表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/80

Episode:10

>Seamore

 昨日に引き続いて、あたしは校庭のベンチにいた。まぁミルのヤツに押し切られたってのが実際だけどね。

 けどそれほど悪くもない。けっこうあったかいんだ、ここは。


「ねぇねぇシーモア、それで今日ってば、どっか行くの?」

「そのつもりだよ」


 昨日ルーフェイアが言ってたのはホントだった。朝イチで外出禁止の解除が、部屋づたいに回ってきたんだ。

 しかも今日は休日で授業がないから、学内は町へ出ようとする生徒でてんやわんやだった。あたしみたいにのんびり日向ぼっこしてるなんぞ、マヌケもいいとこだ。


「早くしないと、船に乗り遅れちまうね」

「えー、でも船ってば、午後にならないと出ないって」

「そうなのかい?」


 どうもこの辺の細かい連絡が、最近はちゃんと回ってこなくて困る。


「うん、そうだよー。だからここで、日向ぼっこなんだもん」

「……あんたにそこまで考える頭があるとは、思わなかったよ」

「ひっどーい!

――あ、イマドだ」


 毎度のことながら、ミルの言動は唐突なことばっかだ。

 もっともウソは言ってないから、それだけでもマシとしとかなくちゃいけないだろうけど。


「シーモア、ルーフェイアのヤツ見かけなかったか?」


 同じクラスのイマドが、声をかけてくる。

 ダーティーブロンド。琥珀色の瞳。

 気さくな感じの好青年に見える。

――ただあくまでも見た目だけなんだよね、コイツは。

 なんせこの野郎、いざとなったら手段を選ばない。万が一ルーフェイアでも絡もうもんなら、マジ見境なくなるし。


「ルーフェイアは今日は見てないね。さっき部屋へ寄った時も、空っぽだったよ」

「そうか……」

「デートでもするつもりだったのかい?」

 突っ込んでみる。


「ばーか。あいつにデートなんて高尚なもん、分かるわけねぇだろ」

「たしかに」

 ルーフェイアの鈍さときたら天下一品だ。人のことはすぐ気が付くくせに、自分のこととなると、女子だってことも理解してるかかなり怪しい。


「しっかしあんたも、よく我慢してつきあってるよ」

「しゃぁねぇだろ。つーか、ガマンとかしてねーし」

「そりゃまた。でもアンタにはそうかもね」

 激ニブのところを除きゃ、あの子はえらくいい子だ。優しくて繊細で泣き虫で、思わずかばいたくなる。そのうえ素直で疑うことを知らないんだから、イマドが惚れたのも分かろうってもんだ。


「けどなんだって、あの子探してんのさ?」

 なんとなく気になって訊いてみる。

「別に大したことじゃねぇんだけどよ、メシ作るからついでに教えようかと思って」

「……はい?」

 ウソみたいな答えに思わず訊き返した。


「それってさぁ、なんかすっごいヘン〜」

 ミルがさらっと、ひどいことを言ってのける。


「そうは思うけどよ、なにせこないだ、泣きべそかきながら鍋と格闘しやがってさ。

 あれじゃどうしようもねぇって」

 これには爆笑。


「ルーフェイア、らしすぎ〜♪」

「あの子、才能ぜんぶ戦闘に取られちまったんじゃないのかい?」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ