表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/92

没落子爵家の現実と、小さな誓い

 夕暮れ時、リリスは薄暗い廊下を歩いていた。

 目を覚ましてから半日が経ち、身体のだるさもようやく引いてきた。

 部屋の窓から差し込む斜陽が、埃の舞う空気を照らしている。


 屋敷の中は、どこもかしこも老朽化が進んでいた。壁紙は色褪せ、柱にはひびが入り、使用人の手が回らなくなった廊下は軋む音を立てる。


(……こりゃひどいな。貧乏ってレベルじゃないよ)


 幼い体でゆっくりと歩きながら、リリスはこの屋敷に漂う疲弊を感じ取っていた。

 前世では節約OLとしてアパート暮らしをしていたが、まさか異世界の貴族屋敷で“それ以下”の暮らしを味わうとは思わなかった。


「リリスー! お姉ちゃーん!」


 突然、足音が駆け寄ってくる音がした。

 振り返ると、リリスの弟ルーファスが、満面の笑みで駆けてきた。


「もう元気になった? ボク、ずーっとお姉ちゃんのこと、まもってたよ!」


「ふふ……ありがとう、ルーファス。お姉ちゃん、すっごく助かったよ」


 小さな体をぎゅっと抱きしめてくるルーファスに、リリスは自然と笑顔になる。

 彼はまだ3歳ながら、やたらとしっかりしていて、まるで忠犬のように姉のそばを離れない。


「お姉ちゃん、今日ね、お父さまとお母さま、なんだかむずかしい話してたよ」


 リリスは表情を引き締めた。


(……きっと、お金のことだ)


 そう思って向かった先は、家族が集まる居間。


 ラヴェンダー家の主、クラウス・ラヴェンダー子爵は、やつれた顔で暖炉の前に座っていた。

 その隣には、優しくもどこか切なげな微笑を浮かべる妻、リシア。


 そして、使用人として残っているわずかな顔ぶれ——忠義の家令ノエルと、その孫娘にしてリリスの専属侍女であるアイシャ、台所係のリナ、掃除担当のメイベル、洗濯担当のエリー。


 最後に、新人として最近雇われた少年付き人ライナスが、そっとルーファスの後ろに控えていた。


 ライナスは14歳で、身寄りがなく、格安の給金で雇われたばかり。

 もともとは領民の子でありながら、剣術の心得があることから、クラウスの計らいでルーファスの補佐役として屋敷に引き取られたのだ。


「……リリス。体調はどうだ?」


「うん、大丈夫。ちょっとだるいけど、もう平気」


 クラウスは頷いたが、その目には疲れが色濃く残っている。


「父さま、わたしたち……今どれくらい困ってるの?」


 ストレートな問いかけに、大人たちは一瞬言葉を詰まらせた。


 やがてクラウスがぽつりと語り出す。


「鉱山の枯渇が決定的だ。交易路も隣国の新街道に取って代わられた……。貴族としての影響力はもう風前の灯火だよ」


「じゃあ、もう収入がないってこと……?」


「……そういうことだな」


 ラヴェンダー子爵家がかつて繁栄していたのは、鉱山の銀と、交易で栄える拠点だったからだ。

 しかし資源の枯渇と新たな交易路の出現により、その利権を失い、今や家計は火の車だった。


 かつてこの屋敷には10名を超える使用人がいたが、今ではわずか数名。

 広い屋敷は手入れが行き届かず、雨漏りの修理も滞っている。


 それでもクラウスは、誇りを捨てず、領地民の生活を守るため、あらゆる資産を削ってでも支出を抑えていた。


「お金なら、親戚のベルガモット伯爵家に頼れないの?」


 その名を出すと、空気がピリッと張り詰める。


 クラウスは苦々しく唇を噛んだ。


「……一度、頼ったことがある。しかし、断られた」


 それだけではない。

 ベルガモット伯爵家はかつて、クラウスの父がラヴェンダー家を継ぐ際に政略結婚の話を持ち掛けてきた名門であり、形式上は血縁に近い存在だ。


 だが、今となっては没落したラヴェンダー家に見向きもしない。


「おまけに……かつて、リシアに縁談を持ち掛けてきたのも、あの男だ」


「えっ、お母さまに?」


 リリスが驚いて尋ねると、クラウスは静かに頷いた。


「そう。だがリシアは、私を選んだ。そして……それからというもの、あの男は我が家に冷淡でな」


 リリスは内心で舌打ちした。

(見返りがないと動かないのは相変わらず、ってわけか)


「お父様、私に少し考えがあるのです。市場で商売をする許可を頂けますか?」


「仮にも令嬢のお前が商売…?大丈夫なのかね、そもそもまだまだお前は幼い。」


「わかっております、でもどうにか今を現状を打破していかないといけない、という事は理解しましたので精進いたします。」


「ふむ…そこまで言うのなら許可しよう、ただし絶対に無理をしたり危険な事はしないでおくれ。リリスは大事な私の娘なのだから。」


「もちろんです、お父様。」


そこで ルーファスが小さな手でリリスの頬を包み込む。

「お姉ちゃん、ボクね、お姉ちゃんとリナさんがいれば、きっとなんでもできるって思うよ!」


「ありがとう、ルーファス。お姉ちゃん、もっともっと頑張るね」


(これが……最初の一歩)


 リリスの“節約無双”は、着実に形を成しつつあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ