表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

遠近法と数学と 多面体 比例

作者:


 【キリストの鞭打ち】キリストより目立ってる謎の3人組!?謎だらけの絵に学説乱舞!!【ピエロ・デラ・フランチェスカ】


 **


 【ヤンファンエイク】謎修正!?羊の顔が人っぽくなった理由【ヘントの祭壇画】


 **


 を 観ながら


 **


 ……この五郎先生のピエロの回で数学的遠近法 や比例 という言葉が出てきたのですが、……私は、遠近法が本当に苦手なので……今回本当に食い入るように観たのです 、


 **


 ……本当に五郎先生……凄い 、解り易い 、、学ばせて頂けてます 有難う御座います


 **


 ……白銀比、、


 !紙!コピー紙! 白銀比と正方形で ! 凄い!!!!!!透視図法、、、、、、ピエロ !有難う御座います!!!!!!


 **


 フランドル派 か 、、 色鮮やかさ ……本当に苦手 だから 見入っちゃう


 **


 この羊の顔 、昔見た時凄くインパクトあって 、唐突に思い出して、また 観てみているのですけれど


 五郎先生、やっぱり、あの血を出しているいけにえの羊が三頭こちらを澄んだ目で見ているように並べている図、やっぱりシュールです あれ 夢に出ます 好きだ


 修復後の羊の顔 何となく 記憶に残る顔なのですよ


 いけにえの羊 、可愛い


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ