表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/131

1−27 下級魔獣討伐演習(4)

次の黒狼の群れは5匹だったので、エレノーラも最初から戦闘に参加した。

エレノーラと組んだロジャーはずぶ濡れになった。

彼が抑えた黒狼をエレノーラの短槍の水魔法でダメージを与え、

2人で止めを刺すやり方だったのだ。

「生乾きですみませんが...」

ドライの魔法で少し乾かす。

「何で生乾きまでなんだ?」

「あまり制御が上手でないので、

 乾燥肌で済めば良いんですが、場合によっては血液やら筋肉まで乾いてしまうので...」

「いやあ、生乾きで十分だよ。ありがとう!」


やがて路上に、10ft程の長さを持つ岩が現れる。


「岩蜥蜴ですか、節操ないですね。」

エレノーラが思わず口にすると、ニールが訊ねる。

「何が節操なしなんだ?」

「私が聞いた話では、岩蜥蜴は岩場から離れないそうです。

 だから追われたら岩場から離れる様に言われています。

 この近くに岩場が見当たらないので、誰かが連れてきたと思われますが、

 黒狼と岩蜥蜴、意図が見えないと思って。」

「意図は明らかだろう?

 なんで岩蜥蜴と戦わずに逃げろと言われたか覚えているか?」

「あ、剣が通じないから...」

「そう、これを連れてきた者は、ここから先に進ませず、

 引き返させようとしているんだ。」

とは言え、剣が通じないのでは倒し様がない。

火にも強い。

装甲の様な岩石状の皮膚が温度も遮蔽するからだ。

道を外れ、林の中を迂回すべきか...


のそり、と岩が動いた。

首をこちらに向け、ここからは認識できない程小さな目でこちらを見つけた様だ。

ずしん、と足音を立ててこちら向かってくる。

ゆっくりと。


「エレノーラ、地面を泥濘ませて進めない様にできないか!?」

「あ、それなら出来ます。」


岩蜥蜴の進行方向、騎士の前15ftほどにスプリングの魔法をかける。

吹き上がり、周りに流れる水を岩蜥蜴方向に流れる様に魔力で誘導する。

岩蜥蜴が嫌がる素振りを見せて横へ向きを変える。

「嫌がってる?」

「重いから泳げないんじゃないか?」

騎士達の言葉を聞いたニールがエレノーラに訊ねる。

「穴を掘ってそこに奴を誘導して、落とした後に水浸しに出来ないか?」

「ちょっと下がりましょう。」


エレノーラは短槍の水魔法を路上に射出し、地面を掘る。

6度も連続して放てば、14ft幅に6ftの深さの穴が出来る。

ドライの魔法で水を除去して落とし穴とする。

水があったら嫌がって近づかないだろうからだ。


「水魔法ってこうじゃないだろう、普通。」

「土魔法要らないな...」

騎士達も呆れる威力だが、

ニールやアーサーはこれだけ威力のある魔法を平気で連続使用するのに驚いた。

そろそろスプリングの魔法が止まって、水を迂回して岩蜥蜴がのそのそと歩いてくる。

「露骨に掘ってたから、警戒して迂回するかもしれませんね...」

「何なら鼻先に水魔法を食らわしてやれ。」

ところが、岩蜥蜴は何せ頑丈な生き物である。

まっすぐ進んで穴にずり落ちた。

そう簡単には傷つかないから警戒する事を知らないのだ。

その上にエレノーラのウォーターフォールが水を叩きつける。

口を大きく開けて暴れる岩蜥蜴。

「馬鹿だな、あいつ。」

「所詮蜥蜴だからな。」

開いた口にエレノーラはウォーターランスの水を流し込む。

流すだけならこれも中々の水量だからだ。

(容赦ないな、この娘)

ちょっと怖いので騎士達は口には出さなかった。

5回もウォーターランスを流し込んだ頃、

岩蜥蜴の頭が沈み、動かなくなった。

念のためもう一回ウォーターフォールの水を叩きつける。


「動きませんね...」

「迂回して先に進もう。」

「じゃあ、周囲を乾燥させますね。」

取り敢えず歩く経路をドライで乾かすエレノーラ。

それは確かに初級魔法だが、乾燥力が既に初級魔法ではなかった。

暴れた岩蜥蜴がばら撒いた水が、

3回のドライで乾いた経路を作る。

ニールもアーサーも、教師のデイブも

次々と繰り出すエレノーラの魔法の威力に愕然となっていた。

課題としてのドライは、コップ1杯の水を1分以内に乾かす魔法に過ぎないのだ。

「地面は柔らかいままですが...」

「十分だ。ありがとう。」

乾いた柔らかい地面を並んで進む事にした。


出来上がった水たまりに沈む岩蜥蜴の背中を見て、

ギルバートがそわそわしている。

ピンと来たエレノーラが掣肘する。

「ギルバート様、つんつんするのは止めて下さい。」

「斬れないと聞くと斬ってみたくなるのが男の子なんだよ。」

多分そんな事だろうと気づくエレノーラも同類なんだが...一応女の子である。

名残惜しそうに横を通るギルバート。

思わずアーサーがギルバートの腕を引っ張る。

せっかく大人しくなっているのに、元気になったらどうするんだよ!


ちなみに翌日回収された岩蜥蜴を試し切りしようとして

刃こぼれをおこした騎士は30人を超えたらしい...


幕末だか明治だかに、

兜割りというイベントがあったそうですね。

刃こぼれどころか折れないかな、刃。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ