表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/146

第110話 その後と、ラーラの相談




亜空間アセルピシアを倒した後、私はラーラ、ナーラ、ユーティフル様、シンを直ぐに回復した。

尻尾や腕、足を失い、あと少し遅ければ確実に命も失っていただろう。



その後は、みんなに抱きしめられ、みんなに泣かれた。



私は亜空間アセルピシアのこと、ユーティフル様やシンのこと、そして悪神になったことをみんなに説明した。


みんな驚いてはいたが、疑う人は誰もおらず、どんな形でも死んだはずの私が戻ってきたことを喜んでくれた。



ユーティフル様とシンと、今後について話したけど、悪神になったばかりの私にレコード操作を教えられる人、つまり他の悪神、晦冥神かいめいしん様、眩耀神げんようしんが不在のため、しばらくは今まで通りこの世界でマリーとして過ごすことになった。




それから、私は休む間もなくラドさんとアークの遺体を棺に入れ、冒険者ギルドのギルドマスター、レキシーさんに教えてもらい家族の元に向かった。


といっても、ラドさんに家族はいない。

前に話したことがあったのだが、両親は既に亡くなっている。

レキシーさんに聞いたところ、両親以外に歳の離れた弟がいたそうだ。

既に魔物に殺され亡くなっているが、新人のアークを弟のように思っていたのかもしれない。



そのアークについて、ガーネットの街に両親が住んでいた。

私は直接事情を説明するため、レキシーさんと共にアークの実家を訪れた。


アークの両親はまだ30代と若く、突然の息子の死に足から崩れながら泣いた。

私はただ、謝罪することしか出来なかった。


だけど、アークの遺体を引き渡し、その死に顔を見た両親は最後にこう言ってくれた。


「笑顔だな•••」

「ええ。立派に冒険者を貫いたのね•••」


2人の目からは涙が溢れている。


「我が息子よ。最後に、憧れの聖女様の力になれたんだな」

「私の自慢の息子よ」



話したこともなかった私なんかのために、アークは命を賭けて助けてくれた•••。

目の前で泣いているアークの両親は、私が守って行く。


いつの間にか泣いていた私は、そう強く誓った。




ラドさんとアークの埋葬が終わると、私はマリーランドの建設に全力を注いだ。

ラドさんとアークは、生前このマリーランドの警備を買って出てくれていた。


レキシーさんの話だと、毎日数千人押し寄せる人の中には、待ち時間の長さや、施設が全て完成していないことで、ラドさんやアークを罵ることが何度もあったそうだ。


そんな時でも、私がモチーフの施設というこで、2人は謙虚な態度で対応をしてくれ、大きな騒ぎに発展したことは一度もなかった。


それと、2人はマリーランドが完成することを楽しみにしてくれていたらしい。



だから今、私は早くマリーランドを完成させるため、一切の睡眠を取らず作業を行っている。


メリーゴーランド改め、マリーゴーランドを設置。

『マリーラ•クレープ』『マリーラ•ハンバーガー』『マリーラ•ステーキ』3店舗の開店準備。


そして、アイリスさんの要望で作ったマリーショップ。

ここには私が着ているものと同じセーラー服やブレザー、私の顔が印字されたコップやお皿、ぬいぐるみ、色々な物を用意した。


そのグッズのひとつに、箱に入ったクッキーがあるのだが、そのパッケージは真ん中に私、両隣にラドさんとアークが写っているものにした。


2人のことを、みんなにも知って欲しいから。


そしてなんと、このマリーショップの店員さんとして、アークの両親が働いてくれることになった。


クッキーを持って再びアークの実家を訪れた際、私が販売の仕事をして欲しいとお願いしたところ、写真の中で笑っている息子を見て凄く喜んでくれ、息子を見ながら働けるなら

と、快諾してくれた。


写真が存在しないこの世界で、息子の顔がいつでも見れるのは貴重なのかもしれない。




普通なら、不眠不休で作業していたら周りから「大丈夫?」「無理しないで」と声を掛けられそうなものだが、私の気持ちを知っているからか、私が人間じゃなくなったからか、みんな見守ってくれた。



そして準備が全て終わった夕方、我がユキで簡単な宴会をすることになった。

ユーティフル様やシンの存在は既にみんな知っているし、もう夜中にこそこそ神像の前で飲むことはなくなるのかな?


というか、アセルピシアを倒してから1週間が経った今、ユーティフル様とシンはずっとこの世界にいて、このユキに住んでいる。



『しかしマリーが悪神様とはのー。マリー様と、読んだ方がいいかのー?』

「今まで通りでいいですよー」

『大出世ね』

「これ、出世なの?」

「それにしても、うまく見た目を誤魔化してるじゃん」

「スキルのお陰」


私の今の見た目は、『認識阻害スキル』によって、今までのマリーになっている。

悪神の姿は、なぜか分からないけど髪の色や瞳の色が刻々と変化するため、少し前は金髪に黄色目の時があり、ユキに「完全にヤンキーじゃん」と言われた。




「ま、マリー」

「ピー」

「行ってきたの?」

「う、うん」

「ピー」


ヒナとサクラは、あれから毎日、ラドさんとアークのお墓参りに行っている。

ヒナは数日泣き続け、サクラも最近までご飯を食べれない程落ち込んでいたが、少しづつ元気を取り戻していた。


「こっちに来て、ご飯食べな」

「う、うん」

「ピー」


私はヒナとサクラにあ〜んをして、鳥の唐揚げを食べさせてあげる。


「ず、ずるいです!!マリーお姉様、私も」

「マリーお姉ちゃん、私も」


かわいい妹のアイラとミアが口を開けて待っているので、私は唐揚げを食べさせてあげる。


「マリーちゃん、私も」

「じゃあ、マリー、私も」


アイリスさんとアリサもあ〜んを求めてくる。

普段なら、うっ、となるが、2人にはここ最近マリーランドの件でお世話になりっぱなしなので、素直に唐揚げを口に入れてあげる。




こうなると、次はラーラ達かな。


しかし、ラーラ、ナーラ、サーラは少し離れたテーブルで、何やら相談事をしていた。


私の視線に気づいた3人が私の元に来ようとしたので、そのままそこにいて、と手でストップをかけ、私からラーラ達の所に行った。


今の私の周りは少しカオスだからね。



「どうしとの3人とも?」

「実は、マリー様に相談がありまして」



少し顔を赤くしたラーラは、恥ずかしそうに話し始めた。




本作品に登場する眩耀神様を主人公にした作品を新たに作りました。

是非、ご覧いただき、感想など教えて下さい⭐︎

※名前だけになるかもしれませんが、マリー達も登場します。


▪️神様より偉い悪神様の人間転移

〜付人が本棚を倒してしまい、人間マニュアルがごちゃまぜになったことを知らずに転移スタート〜


https://ncode.syosetu.com/n1412ht/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ