表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪魔の継承3  作者: 夜海 来火
第6章 運命と断ち切られた絆
119/146

112話 追撃者

悪魔城から脱出したセツヤたち白渕を追って、林の中に現れたのは白騎士のセフェウスとゴルガだった。

「シドウとアルバトーラの次はセフェウスとゴルガか。なんだ?お前たちは新しいパーティでも組んだのか?」

「おやおや察しが良いではないか。その通りだ。我々は白騎士。ジラ・バーバリタス様の下に就く精鋭部隊だ」

セフェウスは誇らしげに答えたが、セツヤは呆れた表情を見せた。

「飼い主に従うだけの犬に殺されるほど、僕たち白渕は甘くない。ズタズタにしてやろう」


するとセフェウスはセツヤに向かって急発進した。セフェウス両手にはグローブが装着されていた。

セツヤはセフェウスに装着されているグローブを目で見て確認すると、少し焦った表情を見せ、セフェウスの攻撃を回避した。


「お前ら、セフェウスの手に触れるな。死ぬぞ」


セツヤの思わぬ発言にミズナとフタイは驚きを見せた。セフェウスはニヤリと笑みを浮かべ話し出した。

「よく観察できているじゃないか。その通り、私のこの右手に触れた瞬間、君たちはこの悪魔武器、魔女の素手メデューサハンドによって石化する。子供が相手だからと言っても容赦はしないぞ」

するとセフェウスはフタイに向かって走り出した。フタイは大天使の変化球シリウス・グローヴを槍状の姿に変形し、襲いかかってくるセフェウスに向けて投げ飛ばした。しかし、セフェウスはその槍状の光に右手で掴むと、その槍状の光は石となりその場に落ちてしまった。

「光をも石化するのか!」

動揺したフタイは一瞬の隙を突かれ、セフェウスの右手がフタイの頭に触れようとした。その瞬間、セツヤが魔覇の神剣ジ・ブレードを振りかざし、セフェウスへと襲いかかった。

「おっと」

セフェウスはフタイの頭には触れず、セツヤの攻撃を回避し、フタイとセツヤから距離を取った。


「すまない、完全に俺が甘かった」

「肝に念じろ、こいつらは強い。特にこのセフェウスという男はな。一瞬の油断が命取りだ」

謝るフタイにセツヤはそう指示を出すと、セフェウスはゆっくりと歩き出しながら話しかけた。

「䋝田セツヤ、まさか自分には超重圧ハイプレッシャーがあるからと言って、私の右手は触れられない。とでも思っているんじゃあるまいな?」

「僕の超重圧ハイプレッシャーを破った者は感情を失くしたキシラ・ホワイトだけだ。お前では破れない」

「ではその言葉、撤回させてもらおうか」

するとセフェウスはゆっくりと歩いていた足を急に走らせ、セツヤへと襲いかかった。セツヤからは超重圧ハイプレッシャーが放たれていた。セツヤから放たれるそれを受けた者はどんな者であれ、自分では気づかないが通常通りの動きができず、セツヤに攻撃を与えることは100%不可能にしてしまうラグメニムル家の能力。しかし、その能力は感情を持たない者などには効果は無い。セフェウスは人並みの感情を持っていた。


はずなのにである。


セツヤの頭に掴みかかる瞬間、セツヤは死を直感した。何故かセフェウスは超重圧ハイプレッシャーの効果を受けていなかったのである。セツヤはギリギリで右手を避け、すぐにセフェウスを蹴り飛ばした。死を直感したセツヤは息切れを起こしていた。息をすることができなかったからである。

「ハァ……ハァ……。なぜた?なぜ効かない?」

「ククク、やはりそうだったか。私の悪魔武器は魔女の素手メデューサハンドだけではない」

するとセフェウスは長い金髪の裏に隠れていた耳を見せつけた。その耳にはイヤリングがつけられていた。

結界の耳飾りバリアピアス。この耳飾りは私の周囲に結界を張り、全ての特殊効果を打ち消す。君の超重圧ハイプレッシャーも例外ではない」

白渕の司令塔、セツヤの奥義は破られた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ