表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/111

014 ちいさな、いのち

お、今回は早い方ですね。頑張ります。

「なにしてやがんだゴラァ!!」


 思わず怒鳴りつけたものの、如何(いかん)せんまだまだ小娘、レンさんです。


 甲高い声は結構響いた気がする。ギクッと肩を跳ねさせた子供達が、動きを止めた隙に、その足元に潜り込む。


 いたのは、小さな生き物だった。ネコかな、ピンとした耳に、ちょっと長めの毛。白毛にグレーの縞模様はホワイトタイガーを思わせる。足太いし。


 でも、今は動かない。ぐったりと横たわる身体は血と土で汚れてる。虐待で受けた傷に違いない。


「……な、なんだよおまえ。はくしゃくけのぼくにさからうのか」


 見られて動揺するなら最初からすんなや、ド阿呆が。


「じぶんがなにしたかわからないの? ちいさないきものだからなにしてもいいとでも? そのちいさなものをまもるためのきぞくがなさけないこと」

「なっ、な!?」


 反論も満足にできないのか。私は着ていたボレロを脱いで子猫を包んで抱き上げた。早く手当てしなきゃ。


「おい、それをおいていけ!」

「いきものをころすつみをせおえるようになってからいいなさい。トール、ミリーヤにれんら、く!?」

「おれにさしずするな」

「トゥレンさま!?」


 危なっ! 歩き始めた私を横から突飛ばした悪ガキは、私から子猫を奪おうとする。転がった私は、子猫に覆い被さってガードすることしかできない。近くで笛の音が鳴り響くけど、どこか遠くからにも聞こえた。


「かえせよ! それはおれのだ!」

「ま、まてよ、それいじょうはあぶな」

「おこられるよ、やめようよ」


 私を蹴ってくる悪ガキを止めようとする声がする。地味に痛い、手加減なしの力は暴力と変わらない。八つ当たりとかじゃ済まさないぞ、覚えとけ。


「うるさい! おれははくしゃくけなんだぞ! さからうな!」

「いずれ家を出される三男が随分偉そうだな。うちの妹になにをしている?」

「「「っ!?」」」


 バカ兄の声と同時に、暴力は止まった。


「レン!? レンだいじょうぶ!?」

「ね、さま?」


 心配そうな姉さまの声と、そっと抱き起こしてくれる腕。意外といいとこあるのね、兄。私と子猫を抱き上げて、悪ガキ達を睨みつける姿は、貴族そのものだ。中身ヘタレだけど。


「この件はしっかりと抗議させてもらう。子供とはいえ、女性に傷をつけたこと、簡単には許されると思うな」

「にどとおあいすることもありませんが、そのみにくいおかおはみたくありませんわ。ごきげんよう」


 怒るとそっくりだよなぁ、バカ兄と姉さま。

 そんなことを考えなから、私の意識は遠のいた。いやー、気絶って初めて。



ニューフェイスです。詳細はかなりあとの方で語られることになりそうです。なんせレンさん視点ですから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ