表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/33

其の二十一  八幡廓落成式・第五編

行方刑部少輔(なめかたぎょぶしょうゆう)…八幡の同僚のような地位で、気も合いとても仲が良い。ただ、居館が小田城から遠いので頻繁には小田城に顔が出せない。

鈍斎「もう時間なのだから始めたらどうだ」


八幡「いや、そうなんだけどさ、行方殿が……」


氏治「行方には悪いけど、もう時間だから仕方ないよ。せっかくつーちゃんと葵ちゃんが作ってくれた料理も冷めちゃうし」


八幡「そうだな。祝辞も読み終えて、皆待ちくたびれてるみたいだしな」


氏治「じゃぁ皆! 乾杯!」


一同「おおぉ~!」


八幡「なんでお前が音頭取ってるんだよ……」


葵「せっかく楽しい時なんですからおこっちゃだめですよ。八幡さま」


八幡「流石にもう慣れたからな。心配しなくても大丈夫だ。まぁ、せっかくだし食うか! 葵も遠慮せず食べていいぞ! 無礼講だ!」


葵「ありがとうございます。でも、私は他の子の面倒も見るので、皆さんの食事が終わったら残り物だけ戴きますね」


八幡「……お、おぅ……」


手塚「八幡殿~酒じゃ! 酒が足らぬぞぉ~!」


氏治「まったく、手塚ったらもう出来上がってる。体に毒だから飲み過ぎは控えるように言っているのに……」


沼尻「おい、鈍斎。味噌汁の豆腐いるか? 俺これ嫌いなんだ」


鈍斎「な、ちょ! う、移すな汚い!」


沼尻「別に手をつけちゃいないから大丈夫だって! てか汚いとか酷いな」


氏治「こら! 沼尻! 好き嫌いなくちゃんと食べなさい!」


沼尻「うぇ、は、はい……」


八幡『三十代のおっさんが十五の少女にお説教されてるよ……』


八幡「しかしまぁ、皆思い思いに楽しんでるなぁ。主催者としてなんかやらなきゃいけないのかね……余興とか」


太兵衛「私に聞かんでくださいな。やるならご自分でどうぞ」


行方「遅れてすみません!!」


八幡「行方殿! どうなさったのです?」


行方「いやぁ、申し訳ない。つい最近子供が生まれましてね! それがもぅ可愛くて可愛くて……」


八幡「あぁ、別れるに別れられず、ついついぎりぎりまで可愛がってしまったんですね。解りますよ、子供ってかわいいですよね」


行方「そうなんですよ~さすがは八幡殿! もう可愛くて可愛くて、一刻も離れていられないぐらいでして」


八幡「それなら今日は長く引き止めるわけにはいきませんね。でも、時間の許す間はお楽しみあれ」


行方「あ、その心配は無用ですよ」


八幡「ん?」


行方「かわいさ余って連れて来たので!」


氏治「可愛い~! 行方に似てる! きっと将来は天才軍師ね!」


行方「そ、そうですかぁ? いやぁ、私も早く精進して鉄斎殿程度の実力をつけて、息子に恥ずかしくない軍師にならないといけないですね!」


氏治「行方はすでに十分優秀よ? でも精進を心がけることはいいことね。ほら、たかいたか~い!」


八幡『まじか~……連れてきちゃったかぁ……』


関「おぉ! 行方殿おめでたですな! それなら早く言ってくださればよかったものを」


沼尻「いやぁー可愛いですなぁ~!」


八幡「……」


鈍斎「……すっかり乗っ取られたな」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ