ステータス表記
このページでは読者も存在を忘れるようなモブ武将についても名前だけは載せていこうかと思います。
物語上の目安となるステータスです。
ただ、ステータスだけで勝敗が絶対に決まるわけでなく、あくまで目安であることをご了承ください。
ステータスの説明
政治…領地経営や商才などの政治力
統率…集団を率いる力。魅力と関係がある。
武勇…個人の戦闘能力。
采配…戦場における陣形や、疲弊した小隊を見極めて交代させたりする能力。
知略…大局を見て戦法を極めたり補給を整える能力。
謀略…戦場以外で敵を内通させたり、他家で騒動を起こし混乱させる能力。
魅力…その人物の人を引き付ける力や人徳。
教養…学力や社交能力。
最大値150
適正…その行動が得意か不得意かにかかわる。もしくは熟練度。築城は籠城の際の有利不利にかかわる。
ランクは S A B C D E F と±
当主 小田氏治
政治49 統率61 武勇51 采配60 知略33 謀略16 教養99 魅力200
適正
騎馬B 足軽A 弓D+ 鉄砲D 内政B 計略F 兵器F 築城C+
主人公 大田/八幡
政治72 統率51 武勇61 采配54 知略70 謀略79 教養50 魅力60
騎馬A+ 足軽D 弓A+ 鉄砲B 内政A+ 計略A 兵器C+ 築城B-
四天王 菅谷政貞
政治48 統率81 武勇78 采配79 知略84 謀略34 教養69 魅力69
騎馬A 足軽A 弓B 鉄砲C 内政B 計略A 兵器C+ 築城A
四天王 赤松擬淵斉
政治56 統率61 武勇51 采配103 知略79 謀略43 教養46 魅力58
騎馬B 足軽A+ 弓B 鉄砲B 内政A- 計略A 兵器A 築城B+
四天王 手塚石見守
政治74 統率47 武勇96 采配50 知略45 謀略9 教養79 魅力51
騎馬A 足軽A+ 弓B+ 鉄砲E 内政A+ 計略D 兵器F 築城B
四天王 飯塚美濃守
政治61 統率69 武勇63 采配67 知略60 謀略69 教養66 魅力62
騎馬C 足軽B+ 弓B+ 鉄砲B+ 内政B 計略A- 兵器B+ 築城A
軍師 天羽源鉄
政治61 統率39 武勇19 采配69 知略89 謀略85 教養83 魅力54
騎馬D 足軽C 弓A 鉄砲D+ 内政B+ 計略A+ 兵器F 築城A+
軍師 行方刑部少輔
政治53 統率42 武勇39 采配44 知略83 謀略71 教養63 魅力55
騎馬B 足軽B 弓B+ 鉄砲B+ 内政B- 計略A 兵器B 築城B
吉田太兵衛
政治38 統率55 武勇64 采配52 知略51 謀略23 教養33 魅力58
騎馬B+ 足軽B 弓C 鉄砲C- 内政C+ 計略C 兵器C+ 築城C
平塚自省
政治34 統率75 武勇84 采配61 知略38 謀略9 教養37 魅力66
騎馬A+ 足軽A 弓B+ 鉄砲F 内政E+ 計略E- 兵器F 築城B
平塚白木
政治26 統率61 武勇79 采配47 知略38 謀略13 教養62 魅力87
騎馬B+ 足軽A+ 弓C+ 鉄砲E+ 内政E 計略E+ 兵器F 築城E+
野中瀬鈍斎
政治48 統率61 武勇64 采配60 知略69 謀略22 教養99 魅力80
騎馬B+ 足軽B 弓C+ 鉄砲C+ 内政A- 計略A 兵器E 築城A
北条治高
政治51 統率64 武勇59 采配60 知略66 謀略57 教養65 魅力43
騎馬B 足軽C 弓B+ 鉄砲E+ 内政A- 計略B 兵器B 築城B
極楽寺別当 極楽寺顕善
政治88 統率66 武勇4 采配59 知略69 謀略77 教養80 魅力78
騎馬D 足軽C 弓B+ 鉄砲A 内政A+ 計略A+ 兵器D 築城A
桜木葵
政治9 統率11 武勇6 采配7 知略5 謀略18 教養9 魅力62
佐竹家次期当主 佐竹義重
政治78 統率91 武勇86 采配80 知略84 謀略61 教養60 魅力84
騎馬A 足軽A 弓B+ 鉄砲B+ 内政A- 計略A 兵器B+ 築城B
北条家当主 北条氏康
政治142 統率92 武勇78 采配89 知略93 謀略81 教養82 魅力83
騎馬A- 足軽A 弓C+ 鉄砲B 内政S+ 計略A+ 兵器B+ 築城S+
北条綱成
政治68 統率122 武勇99 采配86 知略83 謀略57 教養80 魅力73
騎馬S 足軽A+ 弓B+ 鉄砲C+ 内政A 計略B+ 兵器C+ 築城A+
関東管領上杉家 上杉謙信[長尾景虎/上杉政虎/上杉輝虎]
政治48 統率149 武勇123 采配129 知略67 謀略24 教養61 魅力81
騎馬S+ 足軽B 弓C+ 鉄砲C+ 内政A- 計略A 兵器F 築城A
今川氏真
政治77 統率21 武勇123 采配16 知略23 謀略9 教養110 魅力72
騎馬C 足軽S 弓A+ 鉄砲D- 内政S- 計略F 兵器F 築城B+




