表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2.恐怖無き目

「筆記試験終わったぁ...。」


『あぁ、もう終わったのか。どうだった?』


「んーとね、魔法陣の原理を考えて答えたうえで、魔法陣の力を最大限に発揮させる方法を答えろって問題が難しかった。」


最終問題は大体難問だが、普通に難しすぎた。


『ちなみになんて答えた?』


「普通にファイアーボールとか使った時に分かったんだけど。この世界の魔法陣って、なんか文字が沢山書いてあるじゃん。」


小さい頃に魔法練習だーとか言って、色々な種類の魔法を使ったことがある。

その時に魔法陣を見た。

その魔法陣は、丸くて、文字が沢山書いてあった。


『そうだな。』


「その文字が魔法を起こすための構築なんじゃないのかなーって思ってね...。だって、この世界は火よ集えーとかの詠唱がないからさ、それは全て魔法陣の文字に入ってると思うんだ。」


『あー、確かに。ファイアーボールって言ったら、ファイアーボールが即出てくるもんな。』


例外を除き、他の魔法もそうだ。


「だから、その文字の部分を取り除いて、バフ系の魔法陣の文字の部分と合成することによって、最大限に発揮させられると思うんだ。」


『お前、頭良いな。あっ、そういや...家系能力はなんで魔法陣いらないんだろ。』


さっき【幻視】を使った時もそうだが、魔法陣を出さずに発動させていた。


「うーん...家系能力は血にその適正な魔力が宿ってるから、言霊みたいな感じでいけるんじゃない?」


『なるほど...。お前、やっぱ無駄なところで頭良いな。』


「無駄ってなんだよ。」


けれど、転生前に遊んで異世界系の話を読みまくってたのが凄く利用出来て、凄く嬉しい気持ちではある。


『そこ右。』


「あっぶな。助かった。あれ、次って...。」


『実技だ。』


「何するんだろ...。」


『家系能力のを見せるのと、得意な魔法を見せる。』


「得意...?」


別に得意な魔法はまともになかった。


『あー...1番使いやすい魔法は?』


「【不快魔法】。」


『あー、名前のままのやつか。』


簡単に言う。

黒板を爪でやった時の不快な感覚を味わえる魔法だ。


『なんであんなヤバい魔法を使えるようになったんだよ...。』


のため?」


『自衛でそれ...あー、変なやつよりかは良いか。相手を傷つけないし。』


「だろ?」


ちょっとドヤッとする。

なにせこの魔法、ちょっと特殊なため、簡単には取得出来ない魔法なのだ。

まぁ、誰も手に入れようとは思わないだろうけど...。


「あっ、ついた。ん、あの人は...。」


監督官であろう人は、先程(幻覚で)首を取った人だった。


「あ"っ"、君はさっきの...。」


「明らかにトラウマに...先程はすみませんでした...。」


「あれ、声が...。」


さっき、クグツの声だったのをさっぱり忘れていた。


「実は...解離性同一性障害で...。」


「かいり...ん?」


『簡単に言うと、1人の身体の中に2人の魂がいるって事だ。』


「うわっ!!」


「ぁ...。」


その声に、心臓がギュッとなる。

昔、親にクグツのことを話した時にも、こんな反応だったからだ。


「す、凄いね...!!ユウラ先生とか、絶対興味持ちそうだし...今度、会ってみてくれないかな?」


『なんの教師だ?』


「生物学。」


『あぁ、そりゃ目ぇつけられそうだ。』


「怖くないんですか?1人の身体の中に2人もいるって...。」


「...。」


少し間を空けたあと、口を開く。


「別に、僕はそう思わないかな。だって、2人いるって逆に楽しそうだし。あっ、ユーリル先生!」


「どうしましたー?」


「実はこの子、かい...なんだっけ?」


『解離性同一性障害。1人の身体の中に2つの魂がある事を言う。』


「何それ!?えっ、君がそうなの!?」


「はい、そうです。」


「本当だ!!男の子の声と女の子の声がする!!すごーい!!」


この人も怖がっていない。

それどころか、目をキラキラさせていた。


『...ここには、受けて入れてくれる人がいて良かったな、レイ。』


「そうだね、クグツ。」


「レイちゃんとクグツくんって言うんだ!もし入ったらよろしくねー!」


「『はい!』」


「あっ、そろそろ始めないと...ユーリル先生、行きますよ。」


「はーい!またねー!」


2人は行ってしまった。


「実技、頑張ろ。」


『幻覚見せて不快にさせるってだけなのに?』


「あー、そうだった。」


2人で笑い合う。


「よし、行くか!」


『おう!』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ