表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/48

第12話 昔話をしようか。

 暖炉の火を眺めている。

 

 レーミアとの邂逅は、俺に長年忘れていた郷愁を思い起こさせていた。

 グレースもヘンリクも、それに気付いているのか、先程から何も言わない。


 とりあえずグレースの部屋でもう一度話そうと集まったが、三人の間には沈黙が流れていた。

 ぱちぱちと不規則に暖炉から音がするのに耳を済ませると、このままでいいとも思えてくる。

 落ち着く。


 が、しかしそういうわけにはいかない。

 グレースは先程からチラチラとこちらを見ている。

 チャコールグレーの前髪が揺れていた。


 ヘンリクの方は、天井を向いて目を閉じている。

 リラックスしているように見えるが、待っていてくれているのだろう。

 快活だが、うるさいわけではなく思慮深い。

 最近それがわかってきた。


「えっとどこから話そうか……」

「最初から頼むぜ。千年も前だ」


 意を決して口を開くと、ヘンリクが口の端を曲げてそう言ってきた。


「……そうだな。グレースもそれでいい?」

「いいよ」


 落ち着きがなかったグレースの動きが止まっていた。

 赤いスウェード生地のソファに深く背中を預け、両膝を両腕で抱えている。可愛い癖だと思った。膝に押さえつけられた胸元に自然と目がいく。

 いやいや、だから何歳差だよ。

 そういえば、この二人は、前の俺から昔の話を聞いたのだろうか。

 重複する内容もありそうだが、今の俺にはそれがわからない。


「……まぁ、いいか。二人は、復生体の歴史について、どのくらい知ってる?」

「そうか。リベルは当人か……そう考えるとすごいな。歴史の授業なら一瞬で教室が埋まるぜ? どこまで知っているかといえば……ガキの頃の絵本とか、教科書で読んだくらいだな。うろ覚えだ。この国じゃあ建国の歴史にも関係があるから、その辺は常識として知ってるな」


 ヘンリクは顎に手を当てて頭を捻っている。

 ミクシアも絵本で読んだと言っていたな。ルーンディア王国では、建国の歴史を、絵本を使って子供にわかりやすく、親しみ易くしているのかもしれない。


「ちなみに、その、絵本ってどんな内容なんだ?」

「あんまりしらねぇ方がいいと思うぜ?」そう言ってヘンリクは、気不味そうに苦笑した。


 その反応で察する。


「グレースの方は?」

「わたしは、遺体の秘密を知っている」


 グレースは王女だ。ヘンリクなどの臣民が知らない、復生体の秘密を知っていてもおかしくない。

 ヘンリクの方はピンときていないようだ。

 俺たちを復生する遺体には秘密がある。単に遺体と呼ばれているが、その仕組や正体は謎に包まれている。


「それについても話そうか。グレースいいかな?」

「いいと思うよ」


 あっさりした返答だ。


「いいのか。ヘンリクが知らなかったということは、臣民に教えちゃいけないことなんだろ?」

「大丈夫だと思う。ヘンリクには効く資格がある」

「ならいいんだ。あと、一応言うけど、長くなるよ。年寄は話が長いんだ」


 笑って言うと、二人も小気味の良い笑顔を見せてくれた。

 そんな笑顔の裏側で、俺の意識は深い記憶の海を潜り始めていた。

8/8の0時から連続投稿をしています!


是非読んでください!


15分ごとくらいに最新話が更新されます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ