表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/48

第11話 レーミア

「それが君の名前なの?」

「うん。パパがつけてくれた」

「パパ、おヒゲふさふさなの」


 少女の声がわずかに弾んだ。この状況でも様子が変わったの見ると、よほど大切な人なのだろう。

 偶然か。

 レーミア。

 少女の名乗った名前は、遠い昔に育てた、友の忘れ形見と同じ名だった。


「名前を聞かれたら、この名前をちゃんと言うんだぞって」


 レーミアの言葉の意味を頭の中で反芻する。

 そんなのまるで、その名前が、名称以外の意味を持つと理解しているみたいではないか。

 わからない。


 俺の頭の回転が鈍っているのか。

 しかし、これだけはわかった。

 俺は今、何かが大きく動きだす只中にいる。そんな強い予感がした。


 ひとまず、いい名前だねと言おうとして、俺の口は動きを止めた。


 格子状の窓からの月明かりが、室内をかすかに照らした。雲に隠れていた月が顔を出したのだ。光は室内全体を照らすのにはた到底足りず、この部屋の中の一人の元へと向かっていく。 


 俺の目の前の少女の元へと。


 遠くで雲が動く度に、光の束は少女のつま先を、膝のあたりを撫でるように照らしていく。

 そして最後に、少女の相貌を闇の中から暴き出す。


 紫色の髪と同じ、紫紺の瞳が、俺を見つめている。口元は引き結ばれており、不安そうな顔だ。紫紺の瞳を縁取るのは、ややつり上がった目尻。


 瓜二つだった。記憶にある、あの子の顔と。

 千年も前、俺と共に生きた友人のひとり、しかし志半ばで亡くなってしまった彼女の娘。


 暗いからそう思うのか、昼であれば、もう少し明るければ、本当は似ていないのか。


 年ごろは一二、三歳くらいだろうか。その頃のあの子と、この少女はよく似ている。全く同じに見えるとも言っていい。

 いつの間にか空いてしまっていた口を閉じた。


「気絶させて、どうするの?」

「兵士の人たちに任せて、わたしたちの国に連れて帰る」

「どうして?」

「その後はわからない」


 あの子と同じ声。同じ髪。同じ顔。

 聞いているのは自分なのに、俺自身が上の空だ。


 そうだ。雪だるま。あの子と作ろうって約束して、ちょうど雪が降ったから——作ったのだったか。よく覚えていない。でも、あの子の目尻が下がり、笑っていた記憶がある。

 きっと作ったのだろう。


 この地ほど寒くはなかった。雪があまり振らない土地で、珍しくて。

 昔のこと過ぎて、受け継いだ記憶も欠けてきている。


 あの子はシチューが好きだった。

 そういえば、あの子と一緒に燻製を作っていたとき、好きな人がいると告げられた。燻製用の薪を床にばらまいたのを覚えている。 


 あれ。


 もう千年も前なのか。

 あの子は、結婚して、それから——。


「どうしたの?」


 急にグレースの声が聞こえた。少し驚いて、振り向く。


「ん?」

「急に黙ったから——え、どうしたの?」

「どうって?」


 頬のあたりに不快な感触がして、拭うと水滴が手の甲に付いた。

 まいったな。俺はほんとうに。


「いや、あー……」


 あわてて取り繕うとして、上手く口が回らない。

 ヘンリクが口を真一文字に結んで、ため息を吐いた。


「そんなに似てるのか?」


 その声色はやさしい。


「うん。まぁ、歳を取ると、ほら、涙腺がゆるくなるんだ。懐かしくて」

「リベル」


 綺麗で優しい声だと思う。そんな声で自分の名を呼ばれて、本格的に泣きそうになるのを堪える。

 グレースも最初にあったときは小さな女の子だったのだ。

 今はこんなに魅力的な女性に成長している。

 変わらないのは俺だけだ。

 そんなことを、今、急に不安に思ってしまった。その不安の中身を一つ一つ取り出して分析することは、きっと今の俺にはできない。


「なんでもないよ」


 そう言ってから、レーミアへと向き直る。

 背後にいる二人は何も言わなかった。何も言わないでいてくれた。


「いろいろ教えてくれてありがとね」


 微笑む。


「うん」


 レーミアは無表情で、やっと終わったとばかりに膝の上に頭をこてんと乗せた。

 その仕草ですらも、記憶の中にいるあの子と重なった。




8/8  0時からの連続投稿2話目になります!


この作品は毎日投稿をしております!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ