断章 Re:火星チャーター輸送の見積もり依頼 (武田先輩からの引継ぎファイル)
To : 宮野銀佳Ginka-Miyano@MiyanoFactory.co.jp
From : 武田修一takedashuichi@Sales.CCs.com
ミヤノ工業株式会社 宮野専務
いつもお世話になっております。コスモクロノス東京の武田です。
火星へのチャーター輸送の見積もり依頼、ありがとうございます。
輸送する対象は宇宙港エアロックの交換部品とのことですので、3パターンご提案いたします。
1:成田宇宙港から6月2日に出航する有人セミチャーター便
到着は最遅保証で7月7日ですが、最近の火星の03宇宙港は混んでいませんので、6月中には届くんじゃないかと思います。
費用は概算で400万クレジットですが、今週中に決定いただけるなら380万でやらせていただきます。
2:ブルネイ宇宙港から6月中に出航予定の有人チャーター便
ちょっと色々な事情(大気圏突入時のトラブルなんですが)があり、東京管轄の船が1隻ブルネイに停泊しています。6月中には確実に修理完了しますので、完了次第でよければ、お安くご提案できますが、いかがでしょうか。7月中には到着すると思います。
費用は概算で250万クレジットでご用意できます。ブルネイまでの輸送は含んでいませんので、ご了承ください。(必要であれば、ブルネイまでの輸送もお見積りいたします)
3:成田宇宙港から5月30日に出航する無人混載便
チャーター便でご依頼いただいていたところに恐縮ですが、輸送枠に余裕のある便がありましたので、貴社製品用の区画を確保できそうです。セキュリティがご心配かと思いますが、無人機ということもあり最速かつ最安で輸送できますので、ご参考までにご提案します。
費用は概算で150万クレジットで、最遅保証で6月10日には到着します。無人機も最近は性能が上がっておりますが、加速減速時のGが強烈にかかりますので、貨物破損の恐れがある場合は有人機を推奨しております。
このうちご選択いただきましたら、正式な見積もりと電子契約をお送りいたしますので、よろしくご確認ください。
なお、私事ではございますが、来年度より月面への転勤辞令がでまして、御社のご担当からは外れることとなりました。後任としては湯沢というものが着任予定でして、また改めてご挨拶にお伺いいたします。
専務には長らくお世話になり、感謝してもしきれません。
略儀ではありますが、取り急ぎ、メールにてご報告させていただきます。
引き続きコスモクロノスをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
--------------------
コスモクロノス・アジア株式会社
東京出張所 営業第2部 運輸営業係長
武田修一
--------------------