エンジョイ勢兼ヌルゲーマー。TPSゲームをスタートしたら異世界に放り込まれてあたふたする!! この世界でやる事わかんないので最強の冒険者になるのが当座の目標。キリッ!!
大枚叩いてゲーミングPCを買った一般サラリーマン(24歳独身彼女なし)が、夜中のテンションの勢いに任せて
TPSゲームを買い勢い勇んでスタートした所、始まったのはゲームでは無く訳のわからん異世界生活ときたもんだ。
ゲームキャラクターの身体と装備借りて、今日も頑張るぞい生きるために。
結局どこの世界でも必要なのは金!!暴力!!権力!!
超未来兵器のバカみたいな性能を活かしてなるべく楽してのし上がれ!!
相棒のAIサテラさんと愉快な仲間たちで共に目指そう冒険者マスター!!俺、この世界で幸せになります!!
これってあらすじになってます?
TPSゲームを買い勢い勇んでスタートした所、始まったのはゲームでは無く訳のわからん異世界生活ときたもんだ。
ゲームキャラクターの身体と装備借りて、今日も頑張るぞい生きるために。
結局どこの世界でも必要なのは金!!暴力!!権力!!
超未来兵器のバカみたいな性能を活かしてなるべく楽してのし上がれ!!
相棒のAIサテラさんと愉快な仲間たちで共に目指そう冒険者マスター!!俺、この世界で幸せになります!!
これってあらすじになってます?
始まりはいつも長え!!
2022/11/01 02:06
(改)
チュートリアルから難しいゲームはクソゲー
2022/11/14 17:11
(改)
森の住人はゲームのように優しくはない。
2022/11/29 07:15
(改)
不運は大体重なる
2022/12/19 16:32
(改)
新しい知識を入れると大体他人に語りたがる。
2023/01/11 06:35
(改)
薬の糖衣を考えた人は天才
2023/02/11 02:39
(改)
実況できる奴は頭と口が直接つながってるに違いない。
2023/03/22 04:38
(改)
引き際と生え際の判断を間違えると大変な事になる。
2023/04/14 06:02
(改)
己のしくじりを他人に擦りつける奴のパンツにはう○こが擦り付いているに違いない
2023/04/27 13:30
(改)
見て見ぬ振りと後からやってくる負債
2023/05/24 16:36
(改)
世界ビックリ大賞でおっぺえが修正無しで地上波に乗った昭和から平成初期までのあの頃。凄い時代だったなあ。
2023/06/15 15:30
(改)
任意保険にゃ必ず入れ!!
2023/06/25 20:14
(改)
社会の歯車にはならねえと意気込んでいたあの頃。今は超なりたい!!今すぐなりたい!!組織サイコー!!
2023/07/16 09:59
(改)
ホテルの冷蔵庫に入ってる瓶のコーラは一本600円
2023/08/03 06:05
(改)
昔のドッキリは、ヤラセと裸とモザイクが多かった気がする。
2023/08/22 13:18
おピンクONE PI〇CEを求めて土手という名の大海原に漕ぎ出したあの頃。
2023/09/13 16:19
(改)
人生に疲れて鳥になって飛んでゆきたいと言う人が時たまいるが、鳥は鳥で超ツライと思うのよね
2023/09/28 04:34
素材集めとかの作業で薄い内容を誤魔化すゲームの価格は大体フルプライス!!
2023/10/20 06:55
第一村人が優しいのは後ろにカメラがあるからだぞ!!俺が話しかけてみろ!!多分ポリスが飛んで来るね!!
2023/11/20 22:49
物語に出てくる村には大体因習があって巻き込まれるまでが標準なのです。
2023/12/21 06:53
戦場で負傷した兵士の俺は衛生兵を呼んだのだが衛生兵はファ◯リーズを俺にぶっかけて去っていった。衛生ってそういう?そんな夢を見た。
2024/01/22 04:08
豚を野に放つと猪みたいになるんだって。その1
2024/03/02 04:22
豚を野に放つと猪みたいになるんだって。その2
2024/03/02 04:25
豚を野に放つと猪みたいになるんだって。その3
2024/03/02 04:28
豚を野に放つと猪みたいになるんだって。その4
2024/03/02 04:32
豚を野に放つと猪みたいになるんだって。その5
2024/03/02 04:36
豚を野に放つと猪みたいになるんだって。その6
2024/03/02 04:43
用意より後片付けの方がめんどくさいのは何故だろう? その1
2024/03/25 00:34
用意より後片付けの方がめんどくさいのは何故だろう? その2
2024/03/25 00:35
用意より後片付けの方がめんどくさいのは何故だろう? その3
2024/03/25 00:35
用意より後片付けの方がめんどくさいのは何故だろう? その4
2024/03/25 00:35
用意より後片付けの方がめんどくさいのは何故だろう? その5
2024/03/25 00:35
奇跡は起こるよりも起こす方がカッコいい その1
2024/04/30 02:14
奇跡は起こるよりも起こす方がカッコいい その2
2024/04/30 02:15
奇跡は起こるよりも起こす方がカッコいい その3
2024/04/30 02:16
奇跡は起こるよりも起こす方がカッコいい その4
2024/04/30 02:17
奇跡は起こるよりも起こす方がカッコいい その5
2024/04/30 02:19
日本む〇しばなしのOPに出てくる龍の飛行原理が知りたい!!その1
2024/06/05 05:45
日本む〇しばなしのOPに出てくる龍の飛行原理が知りたい!!その2
2024/06/05 05:48
日本む〇しばなしのOPに出てくる龍の飛行原理が知りたい!!その3
2024/06/05 05:49
日本む〇しばなしのOPに出てくる龍の飛行原理が知りたい!!その4
2024/06/05 05:50
日本む〇しばなしのOPに出てくる龍の飛行原理が知りたい!!その5
2024/06/05 05:52
日本む〇しばなしのOPに出てくる龍の飛行原理が知りたい!!その6
2024/06/05 05:55
他人から幸せに見えてる人もそれはそれで苦労している訳で⋯その1
2024/06/26 05:28
他人から幸せに見えてる人もそれはそれで苦労している訳で⋯その2
2024/06/26 05:30
他人から幸せに見えてる人もそれはそれで苦労している訳で⋯その3
2024/06/26 05:32
他人から幸せに見えてる人もそれはそれで苦労している訳で⋯その4
2024/06/26 05:36
他人から幸せに見えてる人もそれはそれで苦労している訳で⋯その5
2024/06/26 05:42
飯は美味ければうまいほど健康に悪いもので出来ている その1
2024/07/28 05:01
飯は美味ければうまいほど健康に悪いもので出来ている その2
2024/07/28 05:02
飯は美味ければうまいほど健康に悪いもので出来ている その3
2024/07/28 05:03
飯は美味ければうまいほど健康に悪いもので出来ている その4
2024/07/28 05:04
飯は美味ければうまいほど健康に悪いもので出来ている その5
2024/07/28 05:05
飯は美味ければうまいほど健康に悪いもので出来ている その6
2024/07/28 05:06
飯は美味ければうまいほど健康に悪いもので出来ている その7
2024/07/28 05:08
昔の特撮の撮影スタイルは大体根性だった!!その1
2024/08/29 06:17
昔の特撮の撮影スタイルは大体根性だった!!その2
2024/08/29 06:19
昔の特撮の撮影スタイルは大体根性だった!!その3
2024/08/29 06:21
昔の特撮の撮影スタイルは大体根性だった!!その4
2024/08/29 06:22
昔の特撮の撮影スタイルは大体根性だった!!その5
2024/08/29 06:23
昔の特撮の撮影スタイルは大体根性だった!!その6
2024/08/29 06:24
昔の特撮の撮影スタイルは大体根性だった!!その7
2024/08/29 06:27
昔の特撮の撮影スタイルは大体根性だった!!その8
2024/08/29 06:31
何でも闇とつければカッコいいと思っていたあの頃。その1
2024/09/24 07:26
何でも闇とつければカッコいいと思っていたあの頃。その2
2024/09/24 07:27
何でも闇とつければカッコいいと思っていたあの頃。その3
2024/09/24 07:27
(改)
何でも闇とつければカッコいいと思っていたあの頃。その4
2024/09/24 07:30
何でも闇とつければカッコいいと思っていたあの頃。その5
2024/09/24 07:32
(改)
何でも闇とつければカッコいいと思っていたあの頃。その6
2024/09/24 07:36
(改)
何でも闇とつければカッコいいと思っていたあの頃。その7
2024/09/24 07:36
(改)
取調室のカツ丼文化はいつ頃出来たものなのだろう?その1
2024/10/30 06:23
取調室のカツ丼文化はいつ頃出来たものなのだろう?その2
2024/10/30 06:25
取調室のカツ丼文化はいつ頃出来たものなのだろう?その3
2024/10/30 06:27
取調室のカツ丼文化はいつ頃出来たものなのだろう?その4
2024/10/30 06:28
取調室のカツ丼文化はいつ頃出来たものなのだろう?その5
2024/10/30 06:29
取調室のカツ丼文化はいつ頃出来たものなのだろう?その6
2024/10/30 06:32
自己認識と運動能力のギャップを感じてしまったあの歳⋯その1
2024/11/28 09:37
自己認識と運動能力のギャップを感じてしまったあの歳⋯その2
2024/11/28 09:37
自己認識と運動能力のギャップを感じてしまったあの歳⋯その3
2024/11/28 09:49
自己認識と運動能力のギャップを感じてしまったあの歳⋯その4
2024/11/28 09:50
自己認識と運動能力のギャップを感じてしまったあの歳⋯その5
2024/11/28 09:52
自己認識と運動能力のギャップを感じてしまったあの歳⋯その6
2024/11/28 09:52
大人の階段は登ってからが本番である。その1
2024/12/28 07:50
大人の階段は登ってからが本番である。その2
2024/12/28 07:51
大人の階段は登ってからが本番である。その3
2024/12/28 07:53
大人の階段は登ってからが本番である。その4
2024/12/28 07:55
大人の階段は登ってからが本番である。その5
2024/12/28 07:56
老人の企み事で一番割を食うのが若者なのは何故だろうか?その1
2025/01/30 05:33
(改)
老人の企み事で一番割を食うのが若者なのは何故だろうか?その2
2025/01/30 05:35
老人の企み事で一番割を食うのが若者なのは何故だろうか?その3
2025/01/30 05:43
老人の企み事で一番割を食うのが若者なのは何故だろうか?その4
2025/01/30 05:44
老人の企み事で一番割を食うのが若者なのは何故だろうか?その5
2025/01/30 05:47
老人の企み事で一番割を食うのが若者なのは何故だろうか?その6
2025/01/30 05:49
人災は忘れた頃にやってくる。その1
2025/03/03 07:09
人災は忘れた頃にやってくる。その2
2025/03/03 07:11
(改)
人災は忘れた頃にやってくる。その3
2025/03/03 07:12
人災は忘れた頃にやってくる。その4
2025/03/03 07:14
人災は忘れた頃にやってくる。その5
2025/03/03 07:26
人災は忘れた頃にやってくる。その6
2025/03/03 07:27
穴があったら入る!!山があったら登る!!等、世界は変態のおかげで進歩しているかも知れない。その1
2025/03/31 05:49