表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普通の高校はどこですか!?  作者: たてみん
第4話:夏休み、浜辺で君と、特異点?
68/103

68.旅行の計画

ようやく前作が最終話まで書き終えることが出来たので、

今後はこちらに集中出来そうです。

(と言っても最近忙しくなってきたから執筆速度は上がりませんが)


そんな気がする小劇場

「先生、バナナはおやつに入りますか?」

「残念だけど生ものは持ち込み禁止よ」

魔法の鍛錬が一段落したところで、クラリスさんが何かを思い出したように手を叩いた。


「そうです。夏休みの件を皆さんにお話ししないと」

「あぁ、そうでしたね」

「あまりに凄い練習内容だったので、つい忘れそうになってしまいました」


俺達が顔を合わせて頷いているのを見て、当然意味が分からないみんなの頭の上に?マークが飛ぶ。


「えっと鞍馬君、なんの話?」

「夏休みに何かあるの?」

「クラリスさんが天文部の皆で旅行に行かないかってさ」

「はい、ぜひ皆さんを私の実家へご招待したいと思いまして」

「クラリスさんの実家っていうと、海外だよね?」

「はい。地中海に浮かぶ小さな島になります」

「「地中海!?」」

「凄いわね、完全にリゾートじゃない」

「夢のバカンス。死ぬまでに1度は行ってみたい場所のひとつね」


クラリスさんの話を聞いてみんなのテンションは一気にマックスになった。

そんな中、先生だけが浮かない顔をしている。


「……先生?」

「え、ああ。ごめんなさい。

旅費とかパスポートは大丈夫なのかなって」

「ご安心ください。旅費も滞在費もこちらで手配します。

パスポートも既にご用意してあります」


そう言って、さっと懐から全員分のパスポートを取り出すクラリスさん。

いつの間に用意したんだろうって、さっき急いで出ていった時か。

普通パスポートを作るのって時間が掛かる筈なのに、流石は聖女様と言ったところか。

それにこの顔写真は学園に提出しているものか。

個人情報とか大丈夫だろうか。

ただ、これらを見てもまだ先生の顔はスッキリとはしていなかった。


「えっと、まだ何か心配事があるんですか?」

「心配事って程じゃないんですけどね。

クラリッサさん。私の記憶違いでなければ、あなたのご実家って聖地に認定されていなかったかしら。

そんな気軽に外部の人間が入って大丈夫なの?」

「その点も問題ありませんよ。

聖地の由来も『聖者クルムが降り立ったと云われる地』というだけで実際に何かがある訳ではないですし。

入島審査はありますが、私が一緒であれば面倒な持ち物検査などもほぼ免除されるはずです」

「そうですか。なら良いのですけど」


先生も一応納得した様子を示したので、そこからは具体的な旅行の内容決めに入った。

日程は何日から何日までにするか、向こうのお勧めスポット情報や食べ物情報、更にはお勧めデートコースの話題まで。

ただ今日一日で全部は決めきれないので、天文部のみんなで夏休みに入るまでに何をしたいか計画を練ることになった。

また、クラリスさんも先に実家に戻って色々と準備してくれるらしい。


「(うんうん、こうやってみんなで旅行の話をするのって学生らしいというか平和だよな)」


俺が1人そうやってニコニコしていると、葛西先輩と目が合った。

うっ、今ニヤッて怪しげな笑顔を浮かべたのは見間違いかな。


「ねぇ皆。折角バカンスに行くんだから新しい水着、持って行くわよね」

「そうね。特に今回は魅せたい相手もいるし奮発しようかな」


葛西先輩の意見に北見先輩が意味深に答えると、他の全員がなぜか俺を凝視して喉を鳴らした。

なんだろう。まるで鷹に狙われた野鼠のような気持ちなんだけど。

早くねぐらに帰らないと食われるんじゃなかろうか。


「じゃあ、今からデパート行こうか」

「いいですね。良ければクラリスさんもいかがですか」

「あら。じゃあ折角なのでご一緒させて頂きますね。

ふふっ。私、役目柄、こうして同年代の方とお買い物ってあまりしたことが無いものですから、楽しみですね」

「ふぅん。じゃあお姉さんが水着の選び方を伝授してあげようかな」

「はぁ。葛西さんに任せておくと変な常識が吹き込まれそうだから先生も行きます」

「とか言いつつ、先生も新しい水着が欲しいんですよね」

「そ、そんな事は……とにかく、ここで話していても時間が勿体無いので行きますよ」

「「はーい」」


そうして皆の後をついて部室を出ようとすると葛西先輩からストップが掛かった。


「鞍馬くんは来ちゃダメだからね。当日までのお楽しみよ」


そうして取り残された俺は気を取り直してコロの相手をしに家に帰るのだった。

水着、俺も買いに行かないといけないんだけど、明日にするか。



そして水着のデザインを6人分考えないといけないと言う試練が。

皆さんの好みを教えてもらえると助かるのですが……

(あ、スク水はなしで。北見先輩が似合いそうですけど)


「鞍馬、お土産にミイラ買ってきてくれよ」

「いや、行くのエジプトじゃないし。それにミイラって輸出禁止だから」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ