表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

一○二号室の住人、弘中新

 何度もドアベルを鳴らしたが反応がなく、出直そうと武内達が去りかけたときにドアが開いた。昼下がりだというのに、弘中新は起きたばかりなのか、寝癖の直っていない髪型で半開きの目をしばたたかせていた。

 武内達が警察手帳を見せると、弘中は明らかに動揺したが、「昨夜の事件のことで」と言うと、ほっとしたように弘中は「ああ、昨夜の事件」と復唱した。だが、弘中は昨夜の事件を知らず、武内はあらましを教えてやった。

「ガヤガヤと夜中にうるさかったのはそういうことか」

 同じハイツの住人が死んだというのに、弘中は関心を示さなかった。

「零時頃の上の二○二号室の様子はどうでした?」

 権藤が手帳を開きながら訊いた。

「様子って言われてもねぇ。ああ、ドタバタ足音とか叫び声が聞こえたのって、そのくらいの時間だったのかな。上の人、基本的に静かな人だからね。珍しいなって思ったんだよ。本当に静かな人でね、ここ一週間くらいは夜中にちょこっと足音が聞こえる程度で、その他はシーンと静まり返ってたよ」

「静まり返っていたのは、すでに死亡していたからですよ」

 武内が告げると弘中はなるほどと頷いた。

「でも、じゃあ、ちょこっと聞こえていた足音は、岩壁の婆さんのってこと?」

「おそらくは」

「あの婆さん、上で何やってたの?」

 それが武内達にもわからないのだ。岩壁美千代は何をするつもりで二○二号室へ行ったのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ