表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/223

第1話 初耳だがおれは神の子だった

 中央大陸よりはるか遠方の地ザド島国。この世界で唯一雪の降る北の地である。おれは幾度ものテレポートの果てにその蕭然たる荒野に到達し、敵を追い詰めていた。

挿絵(By みてみん)

ミキオ「観念しろイーガー。逆転のチャンスを狙っているんだろうが、おれは最上級召喚士(ハイエストサモナー)。お前ごときが対等に戦える相手じゃない。いつまでも逃げ回っていてもHPを減らすだけだぞ」


イーガー「くっ!」


 敵対する武装カルト教団の魔導師であるイーガーはその固有魔法である“大いなる一歩(ワン・ジャイアント・リープ)”を使い再び異次元を渡って他の大陸まで跳躍した。馬鹿め。何度やっても学習しないな。


ミキオ「詠唱略。ここに出でよ。汝、イーガー・ドックリー!」


 ばしゅうううぅっ! おれの召喚魔法によって紫色の火焔が吹き上がり、魔法陣の中からイーガーが出現した。


イーガー「ま、まだMPが残っているのか?!」


ミキオ「お前はおれに一生追いつけない。おれはお前が瞬きする間にも絶えず進化しているのだ。詠唱略、ここに出でよ。汝、イーガー・ドックリーの体温10℃」


 ぶおおおっ! おれがそう唱えると魔法陣から熱風が出現して旋風となって巻き上がった。イーガーの体温10℃がやつの体内から召喚されたのだ。刹那、やつは膝から崩れ落ちた。人間は体温が10℃も低下したら重度の低体温症を起こし意識が混濁して動けなくなる。


イーガー「あひいいっ!? さ、寒いっ! 凍える! き、貴様、ただの召喚士じゃないのか?!」


ミキオ「さっきも言ったろう。この世にふたりといない最上級召喚士(ハイエストサモナー)だ」


 低体温症によりばさりと倒れ、呼吸不全を起こし意識を失うイーガー。敵の教団の残党はこれですべて滅んだ。やつらは多くの人命を弄んできた悪魔のような集団であり、情状酌量の余地はない。なぜおれが異世界に転生しこのような圧倒的な能力を得たのか。それは2ヶ月前のあの日にさかのぼる。




 おれの名は辻村三樹夫。23歳。自慢じゃないが生まれつきの天才でもちろん東大に通ってる。将来を嘱望され本郷のキャンパスにて大学院生として多忙な研究者生活を送っていたが、ある日目覚めるとそこはやたらにだだっ広く壁のない真っ白い空間だった。


ミキオ「これは…おれは死んでしまったのか?」


 あまりに若過ぎる死だが、研究に没頭するあまり不摂生してたからな、無理もない。死は受け入れるとして、さてどうしたものか。途方に暮れているとやがて目の前の空間が黄金色に輝き、これぞ神様というようなビジュアルの老人とラウンドガール姿の美女ふたりが出現した。

挿絵(By みてみん)

天使A「おめでとーございまーす♡」


天使B「転生でーす♡」


 何だなんだ、何が起きてるんだ。


神「我は天界の神、パシリス。このふたりは天使である。汝、辻村三樹夫よ、よく聞くがいい。汝は天に召された」

挿絵(By みてみん)

 これぞ神様というような老人がこれぞ神様というような台詞を言った。


ミキオ「はあ」


神「リアクション薄っ!この状況でそんな回覧板受け取る時みたいな生返事出るか?」


ミキオ「いや、まあ、だろうなと」


 “神様”は呆れつつも言葉を続けた。


神「実はおぬし、神の子でのう」


ミキオ「…あなたの?」


神「いや、ワシでのうて他の神なんぢゃが、神の子ゆえおぬしは来々世で陞神することになっておる」


 陞神。はじめて聞く単語だがおれは天才なのでだいたいの意味はわかる。えっおれ生まれ変わったら神になるのか。凄い話だな…まあ天才だしな。そういうこともあるか。


神「おぬし、父親の顔を知らぬであろう。おぬしの父こそ大神ゼウスなのぢゃ」


 そう、おれはシングルマザーの母親と祖父母のもとで育った。父のことは大恋愛したが結婚前に別れたとだけしか聞かされていなかったが、なるほどゼウスか。母親も祖父母も極めて普通の人だったのでなぜおれのような天才児が生まれたのかと思っていたがこれで納得がいった。ゼウスはギリシャ神話における神々の王であり、神話でも多くの人間の女性と恋をしてヘラクレスやペルセウスなどの半神(へーロース)をもうけた。つまりおれはヘラクレスやペルセウスと同じ半神ということになるわけだ。


ミキオ「そのゼウスという神は、あなたより格上?」


 目の前の“神様”は不承不承答えた。


神「まあ、その…ゼウス神は我の父祖にあたるゆえ、格としては上ということになるかの」


 なんだ、同じ神の子ならおれと同格じゃないか。


ミキオ「なるほどな、大体わかった」


神「急にタメ口!?」


ミキオ「陞神は来々世と言ったな? ということはつまり次の人生は再び人間として生きろということだろう。あんたはその説明に来た使者ってわけだ」


神「…まあ、そうなんぢゃが。話が早うて助かるわい。神の子ミキオよ。我が同胞(はらから)よ。汝は来世にて今の記憶を保持したまま異世界ガターニアに転生し、人間修行を経て来々世の陞神に備えるのぢゃ」


 出た、異世界。どうせ剣と魔法とエルフの世界だろう。あまりに定番過ぎて何の感動もないが神だの何だのと矢継ぎ早に言われると不思議とそういうものかなと思えてくる。


ミキオ「まあ、理解した。で、何かギフトはあるのか」


神「ぎふと」


 使者の神パシリスは目を丸くした。


ミキオ「しらばっくれるんじゃない。異世界転生と言えばの定番中の定番だろう。生きることすら大変な異世界を生き抜くための特殊能力をくれと言っている」


神「…仕方ないのう…なんでも知っておってかなわんわい…ではこれを使うが良い」


 使者の神パシリスが手をかざすと何もない空間に日本風の福引きが出現した。


ミキオ「…ふざけてる?」


神「汝は前世を日本で過ごしたゆえそう見えておるがここはあくまで天界の神脳空間、神々の精神の共有フォルダぢゃからの。アメリカ文化圏ならばフォーチュンクッキーに、中国ならば“(せん)”に見えとる筈ぢゃ。これにより天運が示され汝に与えられる能力と職業が決まる。文句言うとらんとさっさとやらんかい」


 なるほど、そういう仕組みか。思えばこのパシリスとかいう神も本来何語を喋ってるのかわからないがおれには日本語の爺さん口調に聞こえるからそういうシステムなのだろう。


 ガラガラガラ、福引きを回してみると青い玉と金色の玉がふたつ出てきた。


神「おっ!青の玉、召喚士ぢゃな!」


 召喚士…というと、あれか。モンスターとかを呼び出せるやつか。まあこれも定番と言えば定番だが、ありきたりで先の展開が見えるな。


ミキオ「待てジジイ、玉はふたつ出てるだろ。この金色のはなんだ」


 やや焦った感じで使者の神パシリスは答えた。


神「ぬ、ふたつ出したらいかんぢゃろ…やり直せ、ほれ」


ミキオ「この金色の玉は何だ? もしかして一等賞?」


神「…いやその、特別賞というか…望みどおりの能力特性でレベルがMAXになるという…」


 なんだ、いいのがあるんじゃないか。


ミキオ「じゃそっちもだ。能力は召喚士でいい。レベルMAXの召喚士、最上級召喚士にしてくれ」


神「あのなぁおぬし、ただでさえ神の子が転生したら神与特性が付加されるのに、そのうえレベルMAXなんぞにしてしもうたらもう人間のレベル超えちまうぞ。来世は人間修行の人生なんぢゃから艱難辛苦も甘んじて受けるのぢゃ。今回は悪いことは言わんから普通の召喚士にしとけ、ほれ」


ミキオ「構わん。最上級召喚士で頼む。そっちの方がいろいろ楽しそうだ」


 言っちゃ悪いがおれは子供の頃からこうと決めたら意地でも変えない主義なのだ。ジジイは困った顔をしているが、後ろの天使たちはニコニコ笑っている。


神「…おぬしが神になった時の天界が心配ぢゃの…わしゃ知らんからな!さっさと転生してしまえ!」


 ジジイが杖を振るとおれは一瞬で真っ白の空間から消え去り、新緑萌える草原の中に出現していた。

お読みいただけましたら、いいね、ブックマークよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ