表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

出発

舞と雑談をしていると、またあのお爺さんが何処からともなく現れた。


「そろそろ皆決まったころかのぅ。」

のんびりとした声だがよく響く声で話始めた。


「相変わらずどっから出てきてん、あのジーさん....」


「うん、びっくりするよね。愛梨もびっくりして声も出てないよ...」

舞が苦笑いしながら答えた。


そんな話をしながらお爺さんの話に耳を傾けた。


「さて、最初に話した通り、三つのグループに別れて貰おうかのぅ。ああ、安心しておくれ。無理に別れてもらわんくてもいいからのぅ。」


  「良かった...」

  「誰と組もうかな...」

  「何人ならいいのかな....」


そんなクラスメイトの声が聞こえる。しかし、お爺さんはそんな声なんか気にせず説明を続けている。マイペースだな....


「三つの国の内の一つは、一度出た事のあるマルフィール国じゃ。この国は一番平和なところじゃよ。召喚理由は、国の建て直しの手伝いじゃな。」


国の建て直しって何があったんだ....



「そして次は、ハートレス王国だのぅ。この国は女性専用の国と言うべき場所じゃのぅ。男性は即死刑と言う恐い所じゃ。召喚理由は、同胞を増やす事じゃ。」


え、コワッ....って同胞を増やすて、何を....?


「最後は、センカク帝国じゃ。この国は、力が全てと言う所でのぅ。弱いものは国外追放になるのぅ。召喚理由は、手合わせ願いと、国の清掃じゃ。」


脳筋だからかぁ....


ねぇ、全部問題抱えすぎでしょ。一番まともなマルフィール国で、国の建て直しって。いったい何があったんだよ。



「え、怖すぎやろ....」


美夜里が真顔で呟く。


「「「うん.....」」」


私と後二人も同意する。


そんな私達を気にせず説明を続ける。

「マルフィール国には十八人。ハートレス王国には十二人。センカク帝国には十人で言って貰う。」


「舞達は何処がいいと思う?」


「うーん....やっぱりマルフィール国かなぁ...」


「「「だよねぇ...」」」


「決まったらこの票に書いて、箱に入れておくれ。」


そう言ってお爺さんが消えると同時に、手には細長い紙が握られていた。いつのまに....


「では、マルフィール国にするのですね。」


「「「「うわぁっ!」」」」


「ってゼファやないかい。おったんか...」


「失礼な。ずっといましたよ。」

今にも頬を膨らませそうに言った。


「すまんすまん。」

それを見た美夜里が慌てて謝った。


「それで、マルフィール国にするのですか?」


「んー、どうしようか悩んどってなぁ....」


「ならセンカク帝国がお勧めですよ。」

何でもないようにセンカク帝国を勧めた。


「なんでなん?」

不思議そうに訪ねた。私達も聞きたい。


「マルフィール国は色々と黒い噂がありますからねぇ...」

遠い目をしながら話していて、そこには触れない方がいいと直感が反応した。何があったんだマルフィール国...


先程の事はなかったかのように笑顔話始めた。疲れてるんだろう....

「それにセンカク帝国は女性には、紳士ですから!」

キラキラと効果音がつくような笑顔だった。


「そうやったんか....」

笑顔に押され、ひきっつたような笑顔で頷いた。


「おい、近いぞ」

呆れるようにセンファがゼファを止めた。


「あ、申し訳ありません...」

ションボリしながら謝る。不覚にも可愛いと思ってしまった。恐るべしイケメン....


「あ、皆の分『センカク帝国』って書いておこうか?」

舞が気遣うように言った。


「いいの...?」

愛梨が私達の代わりに聞くと、笑顔で「大丈夫だよ!」と答えた。さすがモテる女は違う...!と感動していると、舞がその考えを読み取ったかのように苦笑いした。



「さて全員決まったようだの。では、よいかの?」


そう問いかけてくるが頷く前にシブァンに礼を言う。


「シブァン、ありがと。」

とびっきりの笑顔で言った。


「は、はい...!お気を付けて!」

少し頬を染めながら声を返した。

すると釣られたかのように舞達も礼を言った。


「ありがとうっ!センファ!」

可愛い笑顔で言った。


「お気になさらずに。...どうも、ありがとうございました。」

素っ気ない言葉から、照れたように言った。やはりツンデレか....

その言葉に舞は嬉しそうに笑った。


「ありがとうございましたっ!クゼンっ!」

愛梨は大きめな声で照れたように礼を言う。それに対し、クゼンはもっと嬉しそうに笑った。


「うちも言わさせて貰うで。...色々とあんがとな!ゼファ」

太陽のような笑顔で言った。


「いえいえ。こちらこそ名前を付けて頂き、有り難う御座いました。」

はにかみながら礼を言う。



「では、お主らによい幸運を願っておる。」


そのお爺さんの言葉を最後に、ここに来るときとは違い光に包まれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ