表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/57

パン屋オープンしました!

いよいよ今日からパンを売り出す!

私もバックヤードで様子を伺うことにした。


ありがたいことに開店前からお店の前に並んでくれている人も少しいて、嬉しい気持ちでいっぱいになった。


まだ小さいお店だから従業員の数も少なくて、会計所は父の商会のレイブンさんに担当してもらって、ショーケースの中のパンをお客さんのカゴに入れるのを孤児院のみんなのお姉さん的存在の12才のエリー、呼び込みは元気いっぱいな男の子で8才のカイル、一口サイズに切った試食のパンを店頭で配ってアピールするのは笑顔が可愛い女の子で10才のアニー。

主にこのメンバーでやっていくことになった。

皆が慣れてきたら、他の孤児院の子供達に教えて貰ったりして従業員も増やしていけたらいいな。


売れ行きは順調で、夕方には用意したパン全部完売した!


こんな感じで幸先良いスタートをみんなで喜びあった。


まだ屋敷の厨房で作って運ぶしかないけど、ちゃんとした店舗が出来たら、もっと市場を拡大したいと思っている。


その為にもレストランとかにも試食を持って売り込みをかけたりしてるところ。


いよいよ来月新店舗がオープンすることになった。

やっと工事が終わったんだって!

結局、お金も絡んでくるから商会のレイブンさんはそのまま新店舗の店長をしてくれることになった。

売り場はお姉さんのエリーを中心にして、カイルとアニーに頑張って貰ってる。


厨房はシェフの一番弟子のジョセフさんと他2名で回してくれていて、大体決まった時間に焼き上がるように1日のスケジュールも決めた。


それで焼き上がったら、カイルが『ぶどうパン焼きたてだよ~!』って外でアピールしてくれて、その横でアニーがニッコリしながら焼きたてパンの試食を渡してくれるから、大体のお客さんはお店に入ってくれるよね!


お昼時だけ、数量限定でサンドイッチを出すことにした。

シンプルに手作りマヨネーズを塗ったパンにトマトとレタスとハムを挟んだ″トマトサンド″とバターを塗ったパンにちょっと厚目の卵焼きを挟んだ″タマゴサンド″とバターと砂糖と卵白をよく混ぜたバタークリームを挟んだ″バターサンド″の三種類だけ。


もっと軌道にのってきたら、カフェも併設したいし、ベーグルサンドなんかも作りたい。


まずは、この一店舗をもっと人気のお店にしなきゃ!


でもどうやら、貴族の間にもこのフワフワパンの存在が広まってきたみたいでカスクルート家の新たな事業として注目されているらしい。


勿論レシピは門外不出だし、まさか7才のお嬢様が関与しているなんていうのはバレないように気を付けてる。


レシピを明かせないから、貴族の朝食用に毎日卸して欲しいって注文が入ったり、良い感じ!


フワフワパンもそうだけど、私が美味しいって思う物が皆に受け入れられるのって本当に最高!



お読みいただいてありがとうございます。

毎日0時に予約投稿しています。

少しだけストックが出来たので、本日は8時にも投稿します。

宜しくお願いします☆



シェフの名前がまだないのに、一番弟子の名前が先に決まりました(笑)

次の話は乙女ゲームの主要メンバーの説明が入ります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ