第10話 賢者の力と決意表明
俺は賢者である日本人、足立 研を喰らいその体内にあった石を取り込んだ。
その瞬間、俺の頭の中に声が響いた。
(勇者の石を確認しました。解析中………完了、石の力を発動しますか? yes/no)
もちろんイエス。
(………発動完了。 スキル「爆炎魔導 極」「濁流魔導 極」「暴風魔導 極」「大地魔導 極」「極光魔導 極」「暗黒魔導 極」「虚無魔導 極」「詠唱破棄」「魔法陣破棄」「多重展開」を獲得しました。また、「爆炎」「濁流」「暴風」「大地」「極光」「暗黒」「虚無」属性の魔導を確認しました。それにより、《伝説技能【魔導王】に統合しました)
………うん、もうだいぶこの手のことに慣れたな。
ウリエル、説明を頼む。
(わかりました。まず、今回手に入れた「◯◯魔導」系のスキルにある魔導について説明します。魔導とは簡単にいえば魔法の強化版です。ですがその威力は凄まじく最上位魔導ともなると大陸の地形が変わるとも言われています。属性で言うと、火は爆炎、水が濁流、風が暴風、土が大地、光が極光、闇が暗黒、無が虚無にそれぞれ進化します。 次は詠唱破棄、魔法陣破棄になりますがこれらのスキルは名前どうり、魔法(魔導)発動時の詠唱もしくは魔法陣を破棄し、瞬時に魔法を発動されることができるスキルです。多重展開は通常、同時に発動することは出来ませんがこのスキルを持っているとこのスキルのレベルの数だけ同時に発動することが出来ます。次は【魔道王】ですがこれは全属性の魔道を使えると共に、魔法発動時に消費魔力を80%軽減し、魔法の威力、効果100%増加させる効果もあります。スキルのレベルなどが知りたい場合はステータスを確認してください)
おう、なんと言う魔法チート………。確認するか、「ステータス」。
================================
モンスター名 ドライヘッドスネーク
レベル1 (1/30)
状態 健康
体力 200/200
魔力 300/300
攻撃 300
防御 100
敏捷160
魔攻 200
魔防 200
運 100
《伝説技能》
知恵乃天使
【魔導王】
スキル
木登り レベル5 (5/10)
毒攻撃 レベルMAX (10/10)
逃走 レベル5 (5/10)
連続攻撃 レベル3 (3/?)
並列思考 レベル3(3/?)
暗視 レベルMAX(10/10)
悪路移動 レベルMAX(10/10)
詠唱破棄
魔法陣破棄
多重展開 レベル3(3/10)
〜〜〜〜〜〜以下省略~~~〜〜〜〜〜
================================
なるほど、多重展開も連続攻撃や並列思考と同じ様にスキルレベルが頭の数で決まるのか。
そういえば詠唱破棄や魔法陣破棄にレベルが無いのはなんでだ?
(それはこれらのスキルは元々レベルが必要無いからです。そもそもこれらのスキルは詠唱簡略、魔法陣簡略と言う二つのスキルが進化したものです。基本的に進化したスキルにはレベルはありません)
わかった。それで話が変わるがここら辺でレベルが上がりやすい所は無いか。
あいつのためにも早く帝国に仇討ちに行きたいが多分今の俺だとすぐに殺されるだろう。だからレベルを上げ進化したいんだ。
(わかりました。それでしたらここから南東にあります「ジャナの森」に行くのがいいでしょう。その森の魔物は経験値が高く、中心部には食べるとレベルが上がる実がなる大木があります)
了解、ジャナの森だな。それじゃあ行こう。
それでは皆さんヘビーなクリスマスをお迎えください。