表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

第9話 交錯する影

警視庁の仮設ブリーフィングルームに重たい沈黙が落ちていた。紅月開発という存在が、ただの闇企業ではない――その輪郭が、少しずつ見えてきたからだ。


「……内部アカウントだった?」翔太の言葉に、美咲が静かにうなずく。

「紅月に関するデータにアクセスできるのは、ごく限られた人物。経済班か、会計課。それか――上層部」


玲奈が腕を組んだまま、目を細めた。「氷室さんが言ってた。庁内にも“変な動き”を感じていたって」


翔太が首をかしげる。「その氷室って人、今どこにいるんだ?」


玲奈がわずかに表情を曇らせた。「それが……足取りがわからない。」


「え?」美咲が声を上げる。


「家ももぬけの殻。携帯も圏外。行方不明になってる」


翔太の表情が険しくなる。「まさか……消された?」


「断定はできない。でも、私たちが紅月の名前にたどり着いたタイミングと一致してるのよ」


翔太が真剣な眼差しで玲奈を見た。「その人……本当に信用できるのか?」


玲奈はうなずいた。「私の父が公安にいた頃からの部下。信頼できるし、何より父が最後に調べてたのも紅月関連だった」


「その調査、引き継いでるのか?」と翔太。


「うん。氷室さんが父の遺品から見つけた資料を、私と共有してくれてた。その中に“紅月”の名前が何度も出てきた。警察内部の誰かが情報を流している形跡も」


美咲が息を呑む。「それって……内部協力者?」


玲奈はうなずく。「そう。氷室さんは“ある警視”の名前を挙げてたけど、証拠が揃わなかった」


翔太が真剣な表情を浮かべる。「今なら、情報を突き合わせられるかもしれない。氷室さんのデータ、どこかに残ってる?」


玲奈が頷く。「彼の自宅のPCに暗号化されたバックアップがあったはず。彼がいなくなったときのために、私がアクセスできるようにしてくれてた」


「じゃあ、今夜にも動こう。俺が車を出す」翔太が立ち上がる。


そのとき、警視庁内の警報が鳴り響いた。


「不審アクセス検知。庁内データベースに不正な接続試行!」


翔太が慌てて端末に駆け寄り、ログを確認する。「……また紅月関連。今度は経済事件記録へのバックドアアクセスだ」


美咲が叫ぶ。「何か消されてるの?」


翔太が頷いた。「ファイル構造そのものが改ざんされてる。明らかに誰かが“証拠隠滅”に動いてる」


玲奈が睨むように言った。「しかも内部から。アクセスキーは正規の上級職権レベル」


翔太が眉をひそめた。「これ、急いだ方がいいな。氷室さんのPCにあるバックアップが、今一番の鍵になる」


玲奈が決意を込めてうなずいた。「行こう。すぐにでも」


三人は、ついに“消された真実”の核心に踏み込もうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ