106/187
第八六段 頭中将のそぞろなるそら言にて(その1)
このお話は、長いです。簡単には誤解も仲たがいも、解決しません。
蔵人の頭で近衛の中将である藤原斉信が、私のいいかげんで根も葉もないうわさ話を聞き、ひどくけなして、
「なぜ、一人前の人物だなどと思ったのであろう」など、天井の間でも、ひどくおっしゃっていると聞いた。気後れするけれど、
「本当のことならばともかく、自然に本当のことを聞かれて思い直されることでしょう、」などと気に留めず笑っていたのに、清涼殿の黒戸の前を通られるときでも、私の声がするときには、袖で顔を隠してこちらを全く見られもしない、というほどひどくにくまれる。
私は何も言わず、見もしないで過ごしていた。
さて、どうなるのでしょう?




