表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/13

優勝商品の空気清浄機を狙っていこうぜっ



「さあ、みなの者。秋だ。突然だが、読サー最大の危機が訪れようとしているっ」



はいはーい。


僕たちは姿勢を正し、正座で注目した。(←宣言の時は常にこのスタイル)



「さあ、毎年学祭には不参加の我々、読サーだが、今年は逆に参加しようと思っている」


『逆に』の使い方にちょっとした違和感を感じながら、え、参加したことないんだ? 毎年? え?え?


じゃあ、なんで今年?



「今年、うちの大学は創立30周年ということでだな。学祭に参加したサークルのうち、栄光の優勝サークルには、なんとっっっ‼︎」


「なんとっ‼︎」


「空気清浄機が与えられるのだっっ‼︎」


「おおぉー」


ちょっと待って、その前に、優勝ってなんなん?


「国民投票だ」


「人気投票ですか。それで優勝商品が空気清浄機、と」


「うむ、そうだ」


「わあ、あったら嬉しいものナンバーワンなやつですね。このサークル室にも、絶対欲しいやつー」


弓月さんの言葉が、サークル員の心に、ドスドスドスっとトドメを刺していく。


我々が……臭いってことだよな?   (余韻) と。


ピシャンと雷が落ちたかのように正座をしていた輩が、挙動不審な動作で、もぞもぞし始める。ちょ、体臭を嗅ぎあうのやめてっっっ。


僕は慌てて、


「と、とにかく、神田川先輩もその上着、羽織るなら早く羽織っちゃってください。『学祭』参加して優勝するつもりなら、面白い出し物を考えなきゃいけないんですからね」


僕がいつもより長く喋ったもんだから、神田川先輩がおののいている。


「お、おう。は、長谷部、おまえ……成長したな」


「ありがとうございます。『学祭』でなにをやるか、みんなで候補を出し合いましょう。明日までに一つは考えてきてくださいね。神田川先輩もですよっ」


「お、おう。承知した。では皆のもの、チーム一丸となって空気清浄機狙っていこーぜぃ」


「おーーーー‼︎ 」


はあああ、色々と疲れるサークルだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ