表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/36

姉弟会議

 家に帰って姉たちがリビングで寛いでいたので今日話したことを話してみようと思い姉たちに話しかける。


「ねぇ、みんないい?」


「なに?」


「どうした?」


「聞いて欲しいことがあるんだけど」


「わかった、みんなちょっと席に着いて」


 結菜お姉ちゃんが俺の真剣な顔を見てみんなをご飯を食べる時に座る席に座る。

 みんなが座ったのを確認して俺は話し始める。


「あのね、この前結菜お姉ちゃんから聞いたけどみんなが俺のことを異性として好きだって」


「うん、言ったね」


「そうだよ」


「それで、やっぱり姉弟で付き合うのってやっぱり色々問題があるじゃん、だからささすがに付き合え⋯⋯」


「俊ちゃんはそれでいいの?」


「え?」


「俊ちゃんは姉弟だから付き合わない。それでいいの?」


「いや、仕方ないでしょ?少なくとも陽葵お姉ちゃんとだけは絶対に無理だよ、血が繋がってるもん、それだけは侵してはならないよ」


「⋯⋯⋯⋯そうだね。私はいくら俊君のことが好きでも付き合えないもんね、分かってるよ⋯⋯でも諦めきれないよ」


「それに、1人を選んでしまったらそれで仲のいい姉弟関係が崩れちゃうから無理だよ、俺は怖い、せっかく仲良いのにギスギスするのは」


 俺にとって姉達は家族として大好きだ。色んな姉たちがいて楽しい生活を送っている。そんな生活を壊したくない。

 だから俺はこれには反対なんだ。


「じゃあ、私達の中から選ばれてもギスギスしなければいいんだね?」


「いや⋯なにを」


「じゃあこれから俊君に選ばれても私達の仲は悪くならないようにすること。だって選ばれなくても私達は家族なんだからいいでしょ?」

 

 結菜お姉ちゃんがそう言ってきた。


「そうだね、それいい!」


「俊くんと一緒なら何でもいいかなぁ〜」


「そうする」


「みんなこれからも家族だから仲なんて悪くなることはしないから、だからこれからもアピールするから俊君には決めて欲しいな」


 俺にとっての逃げ道が塞がれた。俺の懸念していた仲が悪くなることに関してはもう平気になってしまった。

 これでは俺が決めない方がダメみたいじゃないか。

 あーもうどうすればいいんだァ!


「難しく考える必要は無いんだよ。これからも私達はアピールするから俊君がその中で恋に落ちた人と付き合うってことだから」


 それだけ言って結菜お姉ちゃんは席を離れた。

 それに続いて他の4人も各自離れていった。

 1人その場で頭が痛くなりながらどうすればいいんだよと唸ることしか出来なかった。

ここまで読んでいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ