表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジュリア-改-  作者: リノキ ユキガヒ
ナニコレ?
4/28

迷彩

 そろそろ陽が傾き始めオルタが賑やかになる時間が来る。平日のコアタイムはやはり夕方から閉店までだ。それまでは比較的暇な時間が流れる。お店によってはバックヤードの整理をしたり事務処理をしたりする。やる事がなければ客が来るまで動待機といって展示商品を整えたりしながら来客をひたすら待つ。

「いらっしゃいませ~」

 と、言いながら店内をウロウロしているあれだ。

「店長帰っちゃいましたね~。」

 動待機しているマキはレジカウンターでうつむいているジュリアに話しかける。

「ああ。」

 と、そっけない返事。さっき寺田から強引に借りた本を見ているようだ。

「なんか、どこのお店もまだヒマそうですね~」

 マキの厚底ブーツがカポカポと音をたてる。

「んあ。」

 またまたそっけない返事。

「あの~これ~」

「んー」

「チョット!ジュリアさん!お客さん!!お客さん!!」

 慌ててマキがレジカウンターに駆け寄る。

「え!?あっ!イラッシャイマセー」

 突然の来客にジュリアは珍しく動揺してしまいまるで新米の店員のようなぎこちない接客になってしまった。

 呆れ顔でマキが

「もー、ジュリアさんなんかその本見てかららしくないっスよ。」

「いやーこれオモロイわー。カモフラの柄ってちゃんと意味があるんだな。森林用や都市用に砂漠用。季節に応じても種類を変えるみてー。で、結構古くて第二次世界大戦の頃に出来たんだな。当時の技術であの柄つくるのムズかしかったみて~よ。パネェなドイツって国」

「そ、そうっすか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ