表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

 このまま魔法の打ち合いになっても、こちらの位置をつかんでいる向こうの方が、有利だと言えるだろう。

 アドバンテージを握るには、俺が行くしかないようだ。


「エルリーデ、潰してくるから指揮たのんだ」

「わかりました。気を付けていってらっしゃいませ」


 マナを進行方向とは逆に噴射する事で宙に浮く。


 魔力が感じられるのは……あの辺か。



 エクスプローションを多重詠唱。待機。

 ファイアーボールを多重詠唱。待機。

 ウォーターウォールを多重詠唱。待機。


 エクスプローションの発動とともに、敵さんの周りにはすり鉢状の穴があいた。

 更にウォーターウォールを発動。とどめに、ファイアーボールで水蒸気爆発とやらを引き起こす。見よう見まねだが、何とか爆発は起こり、辺りには爆音が轟いた。


 ふぅ。と一息つく。


 無駄撃ちをしすぎた、と少し反省する。

 それと同時に、部隊は面倒だ。とも。


 問題の原因は絶った。街は問題なく陥落するだろう。


◇ ◆


「俺のところの被害は……生き残りを数えたほうが速かったな」

「私のところはそうでも無かったわ。住民の抵抗にあったぐらいかしら」


 やはり、先頭に置いていたカンタの部隊は相当に被害が大きいらしい。

 反面、レイナやメリアの部隊はほとんど被害が無く、直接戦闘に参加しなかったメリアの部隊にいたっては、死亡兵はゼロだ。


「メリアの部隊の人員をカンタの部隊にまわせ。

 無くなった分は補充するから問題ない」


 ゴブリンが叫ぶ声が聞こえる。

 ほぼ同時にエルリーデが駆け寄ってくる。


「敵襲です! 魔王様、戦闘準備を!」


◇ ◆



 どうやら第二の魔王が現れたらしい。

 奴は多くの魔物を生み出す事が出来るらしく、大規模な戦闘が予想される。


 それは仮定の話だった。


 実際は敵は軟弱もいいところだ。唯一骨のあったデカブツ。おそらくはオーガと呼ばれる魔物だろうが、そいつが魔物の中では一番強かったらしい。


 そいつを失った敵の前衛は崩れ、魔王とはすぐに対面できた。


 少ししたら魔王を覆っている魔法を、内通者が取っ払う魔法を放つらしい。

 それまでは適当にヒットアンドアウェイを繰り返すだけだ。


 次も適当にSクラスの奴から引き抜くのだろう。


 本当に。本当に楽しみだ。

一応これで完結です。

醜態の数々申し訳ありません。

↓↓以下背景の説明。










初代魔王は主人公が召喚される、召喚された勇者によって1万年前ほどに打ち滅ぼされた。

しかし、その力はあまりにも邪悪で、強大だった。


そう、周囲の魔物に影響を与え、強くするほどに。


法皇は考えた。

家臣のひとりが言い出した。

「異世界からきた者たちに、魔王の力を継承させ、それを倒せば魔王の力は弱くなっていくのではないか」と。


法皇は従えていた家門の内、もっとも裏の仕事に通じていた家を選び出し、魔王の傍につき、魔王の弱体化を命じた。

その家門は、代々深海のように蒼い髪をもっていた。


何度もそれを繰り返すうちに、魔力の質がよいものには、より多くの力が継承される、そして失われる事が分かった。


以上となります。

ここまで読んでくれた方。本当にありがとう御座いました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ