表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/14

10

次の日からは階層を進めた。ミスリルの武器にしたことで、殲滅が早い。


下に行くにつれ、ダンジョンが広くなっている気がする。だが、敵の殲滅が早く1日一階層づつのペースで下りていく。


21階層にたどり着いた。ブラックパイソンとたまにレッドパイソンがいる。


レッドパイソンのほうが強く。突進はサラが身体強化で受けてもかなりの衝撃だ。


革もかなり硬い。鉄製では刃が通らないだろう。


レッドパイソンは少ないはずだがリエイがレッドパイソンを探し、誘導してくれるため、多くを狩ることができた。


牛のような魔物で革を剥いでから仕留めると革が残ることがある。


レッドパイソンの革は大きさ、場所にもよるが1メートル×1メートルで金貨1枚くらいだ。


換金すると1日で金貨5枚以上になった。1日一階層づつ進めていく。


奥のほうがレッドパイソンが多いな。25階層につくころにはレベルも22まで上がった。


ここで意思のない悪魔の召喚を行えるようになった。


正確には魔力で作られたロボットみないな感じだ。


簡単な指示を聞いて実行する。与えた魔力が失くなると消滅する。


実験的に召喚するととサラと似たような悪魔が現れた。自分のイメージした形にある程度はなるようだ。強さ的にはレベル3くらいか。あまり魔力も使っていない。


悪魔の倒した魔物の魔力は俺のところまで届く。回廊で繋がっているイメージだ。物は行き来できないが。


俺の戦いかただとダンジョンではほとんど魔力を使わないから強い悪魔を一緒に戦わせることが出来るが、単純な命令しか出来ないからはっきり言って邪魔だ。


実験してみて命令のしかたも3つの節までできることがわかった。

①この階層で ②魔物を ③倒せ 

といった具合だ。


10階層に来た。オークの階層だ。


悪魔はなるべく人と同じイメージで、魔力を目一杯消費して一匹召喚する。レベル18くらいだ。


悪魔はオークに向かっていく。それなりに戦えている。


オークを倒した魔素も俺が吸収できた。宿に影移動してくると、魔素は吸収できていなかった。

離れすぎるとダメみたいだ。


次の日悪魔を見に行ったらずっと戦っていたみたいで、吸収した魔素をを自分のエネルギーにしているみたいだ。


26階層から攻略を始める。

ここからはブラックタイガーだ。


素早く駆け回り、大きな牙で噛みつき、前足で引っ掻きしてくる。


サラが盾で動きを止め、リエイが影移動からの攻撃をする。


俺もサラと連携してブラックタイガーを攻撃する。


ブラックタイガーとホワイトタイガーがおり、ホワイトタイガーの革は魔法防御の素材になる。


あまりいないはずなんだがリエイが察知してすぐに見つける。


27階層へたどりついたところでダンジョンを抜ける。レベルが23になった。


朝、意思なき悪魔を召喚して、階層を下りていく日々を送った。

お読み頂きありがとうございました。

面白かったら、「いいね」と「ブックマーク」

★★★★★評価も是非、お願いします。


明日の書く気力になりますので作品読みたいと思われましたらお願いしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ