表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オーバーな人々

作者: 桐原まどか



これは私が勤めるコンビニに現れる(現れた事のある)リアクション過剰な人々の話です。

まずは煙草。その人は入ってきた瞬間、入口から叫びます。

「ハイライトふたつ!!」

…何故、落ち着いてレジに来て、注文出来ないんでしょうか…?


気に入りの煙草が無いと知ると〈この世の終わり〉のような顔をした方がいました。…他にもお店はゴマンとあるので、そちらに行けば…、あるいはそんなに絶望するならば、常に予備をストックしておけばいいと思うのですが…。わかりません。


当店限定の値引きサービスがあります。会員カードを提示なのですが、こちらが「カードお持ちですか?」問う前に「カード!カード!カード!」と凄まじい勢いで突きつけてくる方がいます。彼は何を焦っているのでしょうか…?

ちゃんとカードはスキャンするし、確認もしますよ…。


やたら、強調する方もいます。

「ここはいつも!無いわね!!」

…あなた、毎日来てないでしょう…。


ま、世の中、色んな人がいるって事ですね。はい。

見方を変えれば、愉快だったりもします。

オーバーな人々は、きっと今日もどこかで、世の中の店員さん方を困惑させているのでしょう…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 心の病気かなんとか症候群の人か、お笑い芸人が練習しているかのどれかかな?と思いました。 ただ、「ないわね」の人は、個人の性質として、日常的に罵るような口調でなにかを悪く言う人なのかなと。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ