表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/45

第十九話 父の苦悩(後編)

 


 ローマンの父はとある貴族に仕える魔法師だった。

 父と母とローマン、三人で慎ましく暮らしていたが、ある時、父が貴族に不正の片棒を担がれるように言われてしまう。父は迷った末に拒否した。そしてあろうことか、貴族の罪を告発するために三人で王都へ行こうとした。その途中、馬車が崖から転落して父は死んだ。


 表向きは馬車が転落した故の事故死となっているが、実際は違う。

 馬車の付近に森の中へ続いている足跡が見つかったからだ。

 ローマンはそれを主張して殺人事件として扱うように言ったが、なぜか途中で不自然に捜査が打ち切られて『事故死』で片づけられてしまった。


 父を殺された母は絶望し、幼い息子を残して自殺した。

 家に来た貴族がげらげらと笑っていたのを覚えている。


 貴族は母親殺しの罪人として無実のローマンを捕らえ、荒野に追放した。

 行き倒れたところを師匠が拾わなけれていなければ、今頃ローマンは死んでいるだろう。

 幸いにも、冤罪は法的な効力を持たず、ローマンの経歴に傷はつかなかったが……


「教えてください、殿下」


 ローマンは権力の象徴である王家の次男を見た。


「権力に及び腰になることの、何が悪いんですか」


 貴族にこびへつらわなければ守りたい者も守れない。

 身分の違いを弁え、逆らってはならないのだ。

 そうでなければ、本当に大切なものまで失ってしまうから──


「私を臆病者だと誹る者もいるでしょう。頼りない父だと思われるかもしれません。しかし、何の後ろ盾も持たない子爵が娘を守るには、他にどうすればいいのですか?」


「教えてください、殿下」


「私は、どうすればよかったのですか……」


 権力に逆らえばライラを無理やり攫われてしまったかもしれない。

 権力に逆らわなくてもライラは伯爵令息に傷つけられ、消えない心の傷を負ってしまった。


 どうすれば娘を守れたのだろう。

 どうすれば二人一緒に幸せになれたのだろう。


 妻が遺してくれた、たった一人の家族を。

 一体、どうすれば守ってあげられたのだろうか……。


「僕はあなたが間違っていたとは思わない」

「え?」


 リュカは平然と言った。


「娘を守ろうとしたことの何が悪いんだい? 悪いのは、君の──君たちの善意を利用して悪事を働く奴だけだ。あなたも、ライラも、何一つ悪いことはしていない」

「それは……」

「ただひたむきに生きて来ただけ。だからこそ、助けたいと思うのだろうね」

「それは、どういう……?」


 ピリピリピリ!

 その時だ。机の上の通信機が呼び出し音を立てた。

 リュカを見る。どうぞと促され、ローマンは通信機を起動した。


 半透明の男──ベルゼアが浮かび上がるなり言った。


『ローマン、納品は中止だ』

「──は?」

『だから中止だ。これ以上無駄な仕事をするな』

「どういう……先ほどまでは明日に納品と」

『えぇ、知るか! 急に先方から計画の差し止めが来たのだ! とにかく中止だ!』

「それでは、次の仕事は──」

『中止に決まってるだろう! 私は私の邪魔をする馬鹿を調べる。それまで待機するように!』


 ぶつん、とベルゼアの姿が消える。

 呆然としていたローマンはゆっくりと振り返った。


「……殿下、もしかしてあなたが?」

「さぁ? なんのことかな。僕は何もしてないけど」


 リュカは肩をすくめて微笑んだ。


「幸運だったね。休暇が貰えてよかったじゃないか。ライラと過ごしてあげたら?」

「……」


 幸運? 

 嘘だ。そんな奇跡があるわけがない。

 間違いなく王子が何かしら手を打ってくれたのだ。


「このお礼は何か……あ、もしやライラとの橋渡しをお望みで?」

「いいや。僕は何も求めない」


 リュカは踵を返した。


「惚れた女性の家族を助けたいと思うのは当然だろう?」

「……っ」

「僕は僕の出来ることをした。それだけだよ」

「──お待ちを」


 ローマンは振り返ったリュカとまっすぐに向かい合う。


「あなたは……ライラのことを、愛してらっしゃるのですか?」


 リュカは微笑んだ。

 沈黙が彼の答えだった。


「いつか挨拶に行くから、その時はよろしく」

(──敵わないな)


 貴族としても男しても何もかも彼のほうが上手だ。

 頼りない父親ごとき、『氷焔の微笑』の前では手のひらで踊る道化に等しい。


「では、その時を楽しみにしておきます」

「うん」

「殿下。ライラは……」


 ローマンは言いかけ、やめた。


「いえ」


 首を横に振り、胸に手を当てて頭を下げる。


「大事な一人娘です。無力な父に代わり、どうか」

「もちろん」


 リュカは頷いた。


「世界で一番大切にするよ。彼女も、彼女の家族もね」


 隣の部屋ですべてを聞いていた一人の少女は、膝に頭を埋めて涙を隠した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ