表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/4

2話 王都へ行こう

「アド。私、外に出るわ」

「…………えっ?」


私が突然そう言ったからなのか、アドは目が点となる。王都では私は死んだことにされており、元婚約者であったヴィレムたちに会わずに済む、という都合で私はアドの家に引きこもった生活をしている。

だけど、いくらヴィレムの妹。リクニスにトラウマ感情を抱こうと、実際必ず会うというわけではない。それに、家にいるのも飽きてきた。

だから私は、アドにその提案を投げる。


「……いいのか? 君はヴィレム様の妹様に殺されそうになったのだぞ?」

「平気よ。私には【導きの力】があるもの」


導きの力———それは貴族界隈の中でも特に由緒正しき家柄であり、7つの名家に存在する力である。魔法とは違った存在で、受け継がれるのは一世代にたった1人、とされている。

カルデロン家もその名家の一つであり、私はその力を受け継いだのだ。


それをヴィレム達は知らない。そりゃあ、公表されていないもの。


「わかった。万が一のために、ローブを着てから行こう」

「えぇ、わかったわ」


渡されるのは黒のローブ。それを今自分が着ている服から羽織るようにし、丈の長さがちょうど足首あたり。体の線が出なく、ぶかぶかなローブで体型を分からなくさせる。

後は、フードを被れば顔は見えない。フードはローブに繋がっているわけではなく、取り外し可能なタイプ。


その格好を八頭身鏡で見て、チェックした。

うん、バッチリ。

これじゃあ、分からないはず。


「これで準備完了だな、行こうか。イヴ」

「えぇ、そうね」

「なら、ついでに食料なども買うか」


アドの方も準備完了で、2人で家から出る。

久しぶりに外に出るのは、かなりいいものだった。

だけど、陽の光は当たらない。そこまで森の木が生い茂っている、と言うわけね。

少し暗く感じ、流石は死霊の森と言われる場所。昼の時間帯とはいえど、かなり暗く薄気味悪い。


「さ、行こう」



♢♢♢♢




死霊の森から王都の方へと歩いていく。少しびくびくとしていたが、アドから「堂々としてた方がいい」と言われたため、堂々と歩くことにした。

周りの視線など気にせず、私たちはまず市場の方へと向かう。

食料から、魔道具まで売られており、それら全て新しさを感じた。新品なのだと言うのが、素人の私でも見て取れる。それぐらい、それら全てが煌びやかであった。


(あら、これは宝石……。宝石といっても、洞窟で取れたものなのか、はたまた……)


市場を歩いている最中、宝石店に目が入る。ガラス越しに見える宝石が洞窟で取れたものなのか、はたまたは別の方法で取ったのか。

それは区別できない。


「ん? 欲しいのか?」

「あぁ、違うわ。ただ、綺麗と思っただけよ」

「なら、一つ買ってあげるが?」

「いいわ。私には勿体なさすぎるもの」


ガラス越しに見える宝石店を後にし、色々と見て回る。食料は大方買い、後は帰るだけ。


———トンッ


「あぁ、すみません。前を見ていませんでした」

「いえ。こちらこそ、申し訳ございません。…………ん?」

「では、失礼します」


誰かにぶつかり、私はその人に対して謝った。どこかで見たことあるような顔と、その服。どこかのメイドなのだろう。その顔に既視感を覚えたが、多分人違い。そう思い、その場から離れることにした。


いや、絶対人違いに違いないわ。ましてや、あの子だとは……。



♢♢♢


〜メイド視点〜


旦那様の命令で、私は王都へ買い出しにやってきていた。買い出しを終えて、屋敷に帰る途中、誰かにぶつかる。黒いローブと白いフードを被った人にぶつかってしまった。

幸い転ぶことはなかった。籠の中に入っている食材も無事で、その人に対して謝る。

謝った拍子に、フードの中の顔がはっきりと見えてしまった。


鮮やかな赤色の髪、そして鮮やかな髪色と匹敵する水色の瞳。整った顔で、傷一つない白い肌色。ほんのり香る薔薇の匂い。

間違いない、このお方を私は知っている。


私が仕えている屋敷の、たった1人のお嬢様。このお方が幼い頃はよく、専属のメイドとして仕えていたお方。

見間違えるわけがない。あのお方は、亡くなってしまった———と言われているはず。なのに、どうして目の前に?



———イヴ・カルデロンお嬢様



「では、失礼します」


言い放たれるその一言。淡いピンク色の唇から放たれ、そして気のせいか冷たい声。

まるで、遠ざけるような雰囲気を纏った感じ。

私の知っている、イヴお嬢様じゃないみたい。


「……あの!」

「…………はい?」


勇気を振り絞って、私はイヴお嬢様かどうか確認する。いや、確信は持っている。だけど、万が一のため、私は聞いた。


「イヴ・カルデ———むぐっ!」

「こっちへ来て。あなたも」

「あぁ、わかった」


え、え?

どこへ連れて行かれるの!?


見てくださりありがとうございます!


少しでも「面白そう!」「続きが気になる」と思ってくださいましたら、ブックマークと評価をお願いします!


作者のモチベーションが急激に上がると思います!

感想なんかも励みになります!

正直に思った事で結構です!

★でも★★★★★でも構いません!

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ