表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

それでも書きたい書き手の気持ち、みたいなもの

私はそこに座り込み、時折、その高い塔を見上げていた。

今まで見てきたどんな建物よりも高くて、先が見えなかった。


届かない空に、手を伸ばしてみる。

そこはとても輝いていた。



ある日塔に凭れたまま、私は望まぬ眠りに落ちた。

ほんの僅か、それでも長く。



次に目を開いた時、まず見たのは空ではなく自分の手だった。


空は好きだ。

羽ばたくことには憧れる。


でも今はただ、書けることが幸せだった。



塔に凭れて私は描く。

高い高いそれが作る日影が、今はとても穏やかだ。


目を閉じて思い描き、そして私は今日も書く。


そして祈る。


ただ書くという願いが、どうか明日も叶いますようにと。





底辺の未熟者ですが、書くことはやはり止められない。

それを許してくれるなろう様と、そんな拙作を読んで下さる方に感謝を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私事ですが今、超が付く長編にチャレンジしている最中です。そしてまさに今の心情がこのお話の通りで……(*´ω`*) そうですよね。物語を生み出せること。そしてそれを形にすることって幸せなこと…
[良い点] 詩に寄せて、物語を書くことへの思いを綴られた文章が心に響きました。 読ませて頂いて、思い浮かべたのがモンゴメリの作品の小説家を目指すエミリーのことです。 (赤毛のアンの作者、ルーシー・モ…
[良い点] 作者様の書きたいという気持ちが伝わって嬉しくなりました。 [一言] はじめまして。 私は書き始めてまだ半年くらいの新人です。 自分の未熟さに恥ずかしくなりながらも、書くことが好きで書いてい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ