表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/71

第六十七話    答えは、“Yes”だ

僕はコンピューターを置いたまま、シャトルの操縦室に戻った。そこでは、翔、隼、“Odin”がシャトルの軌道を計算していた。



「計算、終わったか?」



「ああ。もう、15分ぐらいで出発だ。長いトイレだったな」



「まぁ、ね」



僕はドカリと腰を下ろし、シートベルトを締めた。



「翔と隼、皆んとこ行っていいぞ。俺と“Odin”で十分だ」



翔は何の疑いも抱かなかったが、隼は僕をじろりと睨んだ。



「哲・・・・・・・・・」



「分かったよ!勝手にしろい」



翔はそんな隼を見て、途端に不思議に思ったらしく、立ち上がった姿勢のまま止まってしまった。こいつだけは、なんとしてもここから離れさせなければならなかった。


「こいつ、俺の操縦の腕が信用できないんだと!まさか、翔までそんなことほざくつもりじゃねぇよな??」



僕がふざけたように言うと、翔は笑った。



「何だ、隼、そんな心配してんのか??馬鹿馬鹿しい!俺は皆んとこで居眠りでもしながら到着を待つよ」



彼が出て行った後、“Odin”が呟いた。



「操縦の腕??こいつは機械で飛んでんだっつーの!」



「うるせぇ!・・・・・・・・皆、ベルトは締めたか??」



部屋との通信を取ると、皆が口々に同意した。



「よーし、じゃ、大船に乗った気分で待っていてくださいな」



と、皆がなぜか曖昧な声を出した。



「おい、何だよそりゃ!?」



「哲、あと20秒」



“Odin”は冷静に言った。すると、未来らしき声がこういった。



「あ、“Odin”ってか洋介君は信じてるから!」



僕は通信を切った。



「あ、ひでーな。今俺がお礼言おうとしてたのに」



「カウント!」



「はいはい。10秒前」



テンカウントの後、シャトルは発射された。



同時に、僕は正田との通信を開始する。



「どうも。今、シャトルが発射しました」



“愚かだな。君は死に向かって飛んでいる”



「お知らせしとこうと思いまして。大統領は、死にましたよ」



“・・・・・・・・・何・・・・・・・・!?”



「正確には死んでないですが、もう、考えることも、感じることもないでしょう。それは死に他なりません」



“・・・・・・・・”



「まさか!?」



“Odin”が大きな声を上げた。



「うるさいぞ。今は正田さんとしゃべってんだ」



「あれを使ったのか!?あれを!?」



「あれ・・・・・・・・・?」



隼は怪訝な顔をしたが、僕に構う気はなく、“Odin”にそんな余裕はなかった。



「おい!!そうなのか!?」



「ただの実験だよ」



何故だか分からない。ただ、“Odin”はたじろいだ。目を見開き、顔を恐怖に染めて。僕は怪訝に思ったが、口を開く前に、彼は目をそらした。僕は出ばなをくじかれ、何もいえなくなってしまった。


沈黙の後、結局、僕は正田に向き直った。



「さて、正田さん。一つだけ、教えてください。何故、あなたは大統領を助けたんですか?」



正田はため息をつくと、僕の顔を睨み返してきた。



“決まっているだろう・・・・・・・・人類を滅ぼすためだ”



「ええ。ですから、その理由をお伺いしてるんです」



“・・・・・・・・・大統領と話したか?”



「はい」



“なら聞いたはずだ。人は醜い。汚い。生きる価値がない。だから滅ぶべきだ。理由として十分だと思わないか?”



「そんなはずはない!!」



叫んだのは隼だった。



「あんたは、一部の人間の、一部の部分を、人間全体であるかのように言ってるだけだ!」



“だとしても、真実だ。誰かの一部であるなら、全ての人がそれを持っているのだから”



「そんな馬鹿な!皆が 同 じ 可 能 性 を 持 っ て い る だ け で、 同 じ も の を 持 っ て い る わ け じ ゃ な い !!」



二人は激しく論じ合っていた。僕は妙に静かな気持ちでそれを眺めていた。




どんな議論も僕には、もう関係ない。




答えなんて、とっくに決まっているのだから。




そう、僕が“Loki”を名乗った、その時から、揺るがないものがある。





人は滅ぶべきか、否か。





答えは、“Yes”だ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ