表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/71

第二十八話   延べ、十二人だな

「・・・・・・・・!!」


斎藤は葵の腕をさらに捻った。


「何処だ!?」


葵は何とか声を絞り出した。


「・・・・・・・“Good night”!!」


瞬く間に光が消える。


「ナッ・・・・・!?」


その驚きによって出来た一瞬の隙が、命取りだった。



葵は斎藤の腕を振り解き、まず肘で鳩尾に一発。さらにその隙を広げる。



くわえて右の拳を振り向き様に顎に。


仕上げは、右の上段蹴りを全く同じ箇所にかました。



どのタイミングでかは不明だが、彼は床に倒れる前に気を失っていた。



全ては暗闇の中で行われた。




電気が復旧された時。残りの四人は何かする暇もなく、両手を挙げさせられた。


「黙って言うこと聞かないと、斎藤の頭を吹っ飛ばすわよ!!」


と叫んだ少女によって。



「・・・・・・・葵に助けられたな、俺たち」


翔がコンピューターのコードで役人たちを縛りながら言った。


「あぁ。あの“仕掛け”はいつやったんだ?」


隼も斎藤を事の他きつく縛りながら不思議そうに首を傾げる。葵は溜息をついた。


「私じゃない。哲がやったの」


男二人は顔を見合わせる。葵はまたしても溜息をついた。手はすばやく動き、必要以上にきつい結び目が出来上がっていた。


「やっぱ、踊ってるだけなのかな。掌の上で」


「おそらく、な」


翔は諦めたように笑った。隼は顔をしかめ、立ち上がった。



五体のコード巻きの人間が完成していた。




―――“奥の方”


「さぁ、役者は揃った」


「役者?」


「まずは“向日葵”それに“South-Pore”。裏切り者の“ザイン”に、優秀なハッカー“Wildcat”。そして“Thor(トール) ”・・・・・・・」


「“Thor ”?あの、一時期有名になった、ウィルスばら撒いた奴でしょ?そんな奴が・・・・・?」


「黙って聞けよ!・・・・・・ここに居る“Odin”に、地球にいらっしゃる正田こと“Ragnarok(ラグナロク)”、羽下こと“Logi(ロギ)”」


「隼ならここに居るでしょうに」


「大馬鹿だよ、お前は」


僕が下げた頭の数センチ上を未来の手が通過した。


「地球にあいつの兄貴がいんだよ!えっと・・・・・何処まで行ったっけ?」


「隼の兄貴まで!!!」


「ああ、そうそう。+筒井警部補が“Fenrir(フェンリル)”。それに、ど こ か に い る で あ ろ う と 予 測 さ れ る “Loki”と・・・・・・・」


未来は再び出てきた知らない名前は聞き流したが、“Loki”には反応した。 


「“Loki”、か。お兄ちゃん正体知ってんでしょ?実は」


「妹が知りたがってるよ。言えばいいじゃないか」


眼鏡の男が口を挟む。


「おい、“Tarsier”(メガネザル)。黙っていたほうが得策だぞ」


飄々としていた男がたじろぐ。


「何故俺を・・・・・・??」


「さぁ?俺が知ってんのはそれだけじゃねぇぜ?“Heimdall(ヘイムダル)”・・・・・・!!」



僕は未来を振り向いた。



僕と彼女がはたとにらみ合う。



「延べ、十二人だな」



“Odin”がふふんと鼻を鳴らした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ