表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/232

61 酔っ払いか何かだろうが、マジで路上で寝てるんだとしたら危ないな。車通りが少ないとはいえ、車に轢かれる可能性はあるだろうし

 曇り空の下に広がる夜の街並、煌く街明かりは、既にまばらとなっている。

 午前一時半という現在時刻を考えれば、街明かりの殆どが消えているのは、当たり前の話ではあるのだが。


 だが、夢世界の光が見える慧夢には、街明かりではない光が、あちらこちらに見えるので、満天の星空とまでは行かないが、夜中の街並も寂しい光景では無い。


(そろそろ梅雨入りするって、ニュースの天気予報で言ってたな)


 幽体となり夜空を飛ぶ慧夢は、目線を街並から地平線辺りに移した後、心の中で呟く。

 雨雲らしき重たい雲が、地平線辺りの空を埋め尽くしている光景を、目にした上での独白。


 何処に向かって飛ぶか明確に決めてから、夜空に舞った訳では無いのだが、自然と川神市の北側に向かって、慧夢は飛び始めていた。

 籠宮総合病院がある方向だ。


 今現在の悩みの原因となっている、志月の様子が気になってしまっているせいで、籠宮総合病院に向っているのは、慧夢も自覚していた。

 籠宮総合病院に飛んだ所で、自分の悩みが解決する訳では無いだろうとも、思ってはいるのだけれど。


 慧夢は目線を再び、下に向ける。

 夢世界の光の密度が、次第に下がって行く……住宅地の少ない、北側の郊外に近付いているのだ。


(――何だあれ?)


 光の密度が下がり、夢世界の光の一つ一つが目立つ存在となり始めたせいか、慧夢は眼下の景色の違和感に気付く。

 夢世界の光が、普通なら存在しない場所で光を放っているのに、慧夢が気付いたせいである。


 その普通なら存在しない場所とは、道路の上。

 たまに道の脇に車を停めて、眠っているタクシーやトラックの運転手などはいるのだが、慧夢が目にした夢世界の光の辺りには、それらしき車の存在は見当たらない。


「路上で寝てる? そんな馬鹿な?」


 見間違いかと思った慧夢は、思わず声を上げながら、路上に輝く……濃い灰色の、間違っても入りたくは無い色合いの夢世界の光を、検めて見直す。

 すると、やはり自動車らしき存在は、その辺りには見当たらない。


 夢世界の光に隠され、人の姿もはっきりとは確認し辛い。

 だが、道路の太さとの比較から、路上の夢世界の光に、車を隠せる程の大きさは無いのは確実。


 故に、そこに車は無いと、慧夢は判断出来るのだ。


「酔っ払いか何かだろうが、マジで路上で寝てるんだとしたら危ないな。車通りが少ないとはいえ、車に轢かれる可能性はあるだろうし」


 慧夢は空中で停止し、考え込む。


「霊力結構使うだろうけど、起こしてやるか」


 霊力を激しく消耗するのだが、慧夢は幽体の状態でも物に触って干渉出来る。

 つまり、眠っている人間を叩き起こそうと思えば、それは可能なのだ。


 慧夢は夢世界の光が見える路上に向かい、急降下して行く。

 路上にいる夢世界の主を、外的刺激を与える事により、夢世界の中から引き戻す為に。


 だが路上に降下した慧夢は、その夢世界の主が……ただ眠っている訳で無い事に気付く。

 仰向けに倒れている夢世界の主は、頭部から出血していて、近くには倒れた自転車とコンビニエンスストア……ファミリーストアの袋、袋に入っていたらしい食べ物や飲み物などが、散らばっていたのだ。


 目に入った状況は、その場で何が起こったかのを、慧夢に正確に理解させた。


「ただ眠ってるんじゃない! この人……事故って意識失ってるんだ!」


 慧夢も過去に三度しか目にした経験が無いのだが、事故などのショックにより意識を失っている人間も、夢を見て夢世界を作り出す場合がある。

 どうやら路上で仰向けに倒れている中年男は、事故を起こして意識を失いながら、夢を見ているらしいのだ。


 夢世界の主が、事故を起こして意識を失っている人間である事は、慧夢を驚かせた。

 だが、その夢世界の主である中年男の顔を確認して、慧夢は更に驚く羽目になった。


 その顔に、慧夢は見覚えがあったのである。何処と無く志月に似た、その顔に。


「――この人、籠宮の親父さんじゃないか!」


 慧夢は倒れている男の顔を見下ろしながら、驚きの声を上げる。

 倒れていたのは、籠宮総合病院の志月の病室や、志津子の夢の中で目にした、志月の父親だったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ