表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/232

59 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:07:53 ID:matan5o

 網戸だけ閉めている窓から流れ込んで来る外気が、風呂上りの生乾きの身体から、水気と熱を奪って行く。

 長湯をし過ぎた身体が冷まされるのは、慧夢としては心地良いくらいなので、夜風が吹き込む窓を閉める気は無い。


 まだ水気を含んだままの髪の毛を、バスタオルで乱雑に拭きながら、トランクス一枚というだらしない姿で、風呂場から部屋に戻ったばかりの慧夢は、机の椅子に座る。

 使い終えたバスタオルを、机の近くに置いてあるポールハンガーに引っ掛けてから、ノートパソコンを開いて立ち上げると、慧夢はネットに繋ぐ。


 ノートパソコンのモニターに表示されている、時計の時間を確認する。

 既に時間は午前零時過ぎ、後は少しの間ネットで息抜きをしてから、眠気を覚えたら眠るだけ。


「今日は一日中、悩みっ放しで……何か疲れた」


 慧夢は愚痴を吐きながら、ノートパソコンをネットに接続すると、ブラウザを起動して、日課となっているネットの巡回を始める。

 SNSやニュースサイトなどを見て回った後、日本最大と言われる掲示板サービスのチェックをする。


 様々なニュースや話題に関するスレッドの中から、興味を惹かれるタイトルのスレッドを開いて、慧夢は目を通し続ける。

 十分程、色々なスレッドを覗いた後、とあるスレッドのタイトルを目にして、慧夢は胸を強く殴られたかの様な衝撃を受ける。


「今日うちの病院で永眠病患者が本当に永眠したよ!」


 その掲示板では珍しくも無い、生き死にの話題だというのに、気楽な感じのスレッドのタイトル。

 慧夢は一度深く深呼吸して、心を落ち着かせてから、そのスレッドをブラウザで開いて読み始める。


 帝○大付属の大学病院の看護師だと自己紹介する者が、スレッドを立てた……いわゆるスレ主だった。

 一字が伏せてあるが、帝○大病院というのは有名な医大である帝都医大の、いわゆる大学病院であるのは、慧夢……というより、掲示板を覗いた誰の目にも明らかだ。



1 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:07:53 ID:matan5o

旧帝大系の帝○大学の大学病院で看護師やってる者だが、今日入院中だった永眠病の患者が死んだ

永眠病はデマじゃない、チルドニュクス飲んだら本当に死ぬから気をつけろ


2 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:09:40 ID:ton8chi

>>1

チルドニュクスは砂糖と小麦粉で、プラシーボ効果だって結論出たろ

釣り乙


3 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:10:13 ID:panta3b

>>1

今更永眠病ネタで釣りとかwww


4 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:11:03 ID:matan5o

>>2

>>3

釣りじゃなくてマジ。

前からうちの病院に入院してた末期ガンのオッサンが、半月前にいきなり眠ったまま目覚めなくなった


色々と調べたら、そのオッサンネット通販で買ったチルドニュクス飲んでた

奥さんが言ってたんだけど、末期ガンのせいで

自殺というか安楽死願望あったらしくて

砂糖と小麦粉なのは本人も知ってた上で、駄目元で飲んだとか

そしたら本当に効いて、マジで永眠病になったらしい


5 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:13:21 ID:ton8chi

>>4

それどう考えても末期ガンで死んでるだろjk


6 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:15:01 ID:matan5o

>>5

末期ガンではあるが死因は明らかにガンじゃないというのが、うちの先生方の見立て

幸せそうに眠りながら死んだ、末期ガンであんな風に幸せそうには死ねないと、先生方は口を揃えてる


身体も秋までもたないとはは言われていたが、

逆に言えばあと数ヶ月はもつ程度の状態ではあったし


7 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:17:19 ID:panta3b

>>6

でも永眠病で死んだとは限らないじゃん

眠りながら心臓発作とか、他に幾らでも理由が考えられるんだし


8 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:19:25 ID:matan5o

>>7

その眠りながらの状態自体が明らかに異常、普通の眠り方じゃない

トータルで十五日間眠った事になるが、脳波その他の患者から得られるデータが

これまで知られてるあらゆる睡眠障害と違う


最初はクライン・レビン症候群だって見立てが多かったんだが

生理現象が全くない時点で、それは有り得ないって事になったし


無論プラシーボ効果でも、生理現象が全くなくなるとか有り得ない


9 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:21:27 ID:adonima

>>8

クライン・レビン症候群って?


10 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:24:44 ID:matan5o

>>9

長い間、下手すれば数ヶ月でも眠ったままになる過眠症、睡眠障害の一種

ただ眠っている間に食事や排泄は一応行う

でも、今回の患者は食事どころか排泄すら一切行わなかった、十五日間死ぬまで

患者の衰弱を避ける為、栄養は輸液……点滴による完全静脈栄養法で与えていたけど


ネットで語られる永眠病通りの、医学的には有り得ない症状の患者に

うちの病院で睡眠障害担当する心療内科や神経科、神経内科の連中じゃお手上げ状態

そこで大学の方から大脳生理学の専門家とか、とにかく睡眠障害に強い人を掻き集めて

患者を徹底的に調べつくしたんだけど、手の施しようがないどころか

何がどうなっているのかが全く分からない状況で、患者は眠ったまま亡くなった


既に先生方も、認めたくはないが、噂の永眠病だとしか考えられないという認識


11 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:26:03 ID:amani386

>>10

俺ネット通販でチルドニュクス買っちゃったんだけど、死ぬ気ないけど洒落で

ひょっとしてこれ飲んだら俺永眠病で死んじゃう?


12 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:27:51 ID:matan5o

>>11

マジで死ぬから止めとけ


今、うちの病院や大学だけでなく、永眠病らしい患者抱えてた病院や大学

今現在抱えてる病院とかで提携して、永眠病対策の研究進めようって話が動き始めてるけど

ぶっちゃけ現代医学では今んとこ何も出来ないから、飲んだら人生終了だよ


13 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:28:05 ID:amani386

>今現在抱えてる病院とか

他にも永眠病患者いるの?


14 時事ネタ好きの名無しさん 2016/06/08(水) 19:33:01 ID:matan5o

>>13

これまでの総数だと、結構な数になるらしいけど

今現在生きてる患者抱えてるのは、埼玉県の川○市にある総合病院だけ

女の子の患者が一人いるらしい


友達来たんで、そろそろ落ちるけど

間違っても遊びでチルドニュクスに手を出したりするなよ、死ぬぞ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ