表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/232

39 永遠じゃないけど、眠りに就いてるのは、あんたの方だ!

「な、何だァ?」


 慧夢は後ろを振り向いて、病院の様子を視認する。

 慧夢の目に映ったのは、内側から膨れ上がる様に崩壊を始めた、籠宮総合病院の姿。


 壁や窓ガラスの破片、大量の埃を撒き散らしつつ、崩壊する建物の中から、崩壊の原因となった存在が姿を現す。

 その存在とは、巨大な志津子。


 七階建ての籠宮総合病院より二周りほど背が高い、怪獣映画に出て来る怪獣並の巨人と化した志津子が、内側から建物を突き破りながら、姿を現したのである。


「逃げられると思うなよ! この目付きが悪い、変態痴漢男!」


 巨大化した志津子は、瓦礫の山と化した籠宮総合病院の周囲を見回し、慧夢の姿を見つけ出す。


「そこにいたか、目付きの悪い変態痴漢男!」


 志津子は慧夢を、追い駆け始める。その巨体故に、アスファルトにはひびが入り、地面は衝撃で揺れる。


「今度は特撮怪獣モノに路線変更かよ! もう何でも有りだな!」


 大声を上げながら、慧夢は巨大化した志津子から逃げ出す。

 だが、志津子が移動する衝撃のせいで地面が揺れ、慧夢はまともに走れなくなり、あっさりと志津子に捕まってしまう。


 床に落とした人形でも拾い上げる様に、志津子は右手で慧夢を掴んで持ち上げる。

 そして、顔の前に慧夢を運ぶと、拡声器でも使っているかの様に大きな声で、脅し文句を口にする。


「――乙女を押し倒し、その胸に顔を埋めた、目付きの悪い変態痴漢男! このまま握りつぶして、永遠の眠りに就かせてやろうか?」


(三十路のオバサンだろうに、誰が乙女だよ!)


 その点については、慧夢は心の中で突っ込むだけにした上で、別の事を話す為に口を開く。

 夢世界の中とはいえ、握り潰されてはたまらないので、慧夢は志津子を起こそうと決めたのだ。


「永遠じゃないけど、眠りに就いてるのは、あんたの方だ! 今……あんたは眠っていて、夢を見ているんだよ!」


「何をいきなり、そんな馬鹿な事を! この目付きの悪い変態痴漢男、夢だなどと嘘を吐けば、自分の性犯罪行為を……乙女をけがした罪を、誤魔化せるとでも思っているのか?」


「嘘じゃないって! 少し冷静になって考えてみろ! あんたの身体は病院を破壊して、人間を握って持ち上げられる程に、大きかったか? あんたは巨人だったか?」


「――巨人?」


 慧夢に指摘されて、ようやく志津子は自分が巨人と化している現状に、違和感を覚えたのだろう。

 自分の身体や……周囲の光景を確認し、驚きの表情を浮かべる。


「ほんとだ……私、普通の人間の筈なのに、こんなに大きな巨人になって……病院も……壊してしまっている」


 呆然とした顔で、志津子は呟き続ける。


「こんな事、現実で有り得る筈が無い……本当に夢なの?」


「夢だよ。これは……あんたが病院の部屋で見てる夢の世界、現実じゃない」


 志津子の問いに、慧夢は答える。


「夢……なんだ」


 現実では起こり得ない事が起こっているのに気付き、慧夢に夢だと断言され、志津子は自分が夢を見ているのを自覚する。

 すると、明晰夢を見続けるタイプでは無いのか、志津子の夢世界は……崩壊を始める。


 病院の瓦礫に街並、青空に地面……そして巨人と化している志津子など、夢世界を構成する世界が全て、カラフルな砂粒で作られていたジオラマであったかの様に、崩れ去って行く。

 外部からの侵入者である、慧夢の幽体を除いて。


「良かった、握り潰される前に、目が覚めてくれて……」


 身体を握り締めていた志津子の巨大な右手が、砂粒の様に崩れ去ったので、身体の自由を取り戻した慧夢は、安堵の表情を浮かべて呟く。

 幽体の身体を解す様に、身体のあちこちを動かしながら。


 夢世界が崩れ去って、慧夢は現実世界に戻ったので、周囲の光景は病院の部屋に戻っている。

 志津子が寝ている……いや、寝ていた部屋だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ