表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
228/232

228 昨日は、名前では呼んでいなかった気がするけど、もう下の名前で呼んでるんだ

「ワーウォー3やってたなら、誘ってくれれば良かったのに」


 朝の明るい教室の、開け放たれた窓の前で、吹き込んで来る涼しげな風に身を晒しながら、素似合は半目で慧夢を見下ろしつつ、不満を口にする。


 素似合の髪やセーラー服の袖は、風に揺れている。


「ワーウォー3やり始めたの、零時過ぎだから、もう素似合寝てただろ」


 普段は右隣の席にいるのだが、今朝は窓枠に寄りかかり、風に吹かれて涼んでいるので、左側にいる素似合に、慧夢は答を返す。

 バスケットボール部の朝練があった日の朝、熱を持ったままの身体を、素似合が風で冷ますのは、何時もの事なのだ。


 朝練の前夜、素似合が零時を迎える前に、眠りに就いてしまうのを、慧夢は知っていた。

 翌朝、バスケットボール部は朝練があるのも、慧夢は素似合から聞いて知っていた。


 そして、アームド・コンフリクトAからワールド・ウォーズ3に、慧夢が遊ぶソフトを変えたのは、午前零時直前。

 故に、慧夢は素似合を、ゲームに誘わなかったのだ。


「零時過ぎか……だったら仕方ないな」


 残念そうに呟く素似合の方から、シトラスの香りが、風に流されてくる。

 制汗スプレーか汗拭きシートの香りだろうと、慧夢は思う。


 部活や体育の後の素似合からは、何時も制汗スプレーや汗拭きシートの香りがする。

 ここ一年程は、シトラスが素似合のお気に入りの様だった。


「私も誘われた覚えが無いんだけど?」


 素似合がいる窓の方を向いて座っている、右斜め前の席の五月が、スマートフォンを弄りながら、慧夢に問いかける。

 ちなみに、五月は同人の儲けがあるので、経済的に慧夢や素似合より余裕があり、ワールド・ウォーズ3とアームド・コンフリクトAの両方を、迷いもせずに買っていた。


「ネームが終わるまではゲーム断ちするって、昨日言ってたじゃん」


 ネームとは、漫画の設計図とでもいうべきもの。

 夏のイベントに向けたマンガのネームの完成が遅れている為、ネームの作業が終わるまでゲーム断ちをすると、五月が昨日言っていたのを聞いていたので、慧夢は五月を誘わなかったのだ。


「言ったけど、そんなの口だけで、守れる訳がないの分かり切ってるんだから、誘えよ!」


 堂々とした口調で、五月は言い切る。


「いや、まぁ……確かに、お前がゲーム断ち宣言、ちゃんと守った事なんて、殆ど無いのは分かってるけど、それ堂々と言う様な事じゃないだろ」


 呆れ顔で言葉を返した上で、慧夢は五月に問いかける。


「――で、ネーム終わったの?」


「終わってたら、今やってない」


 スマートフォンのモニターを慧夢の方に向けながら、五月は気まずそうに答える。

 ラフ過ぎる絵で描かれた、描きかけのマンガのネームが、モニターには表示されていた。


 五月は先程から、スマートフォンのマンガ制作アプリケーションを使い、ネームを切る作業を続けていたのである。


「――でも、放課後には終わりそうだから、夜はゲームできるぞ」


 そう言いながら、モニターを自分の方に向けると、慧夢に見せる為に中断したネーム作業を、五月は再開する。


「僕も明日は朝練無いんで、夜中まで大丈夫。今夜は一緒にワーウォー3やろうよ」


 素似合の言葉に、慧夢と五月は頷く。


「ゲームを一緒にって言えば……」


 五月はスマートフォンでのネーム作業を続けながら、大して興味など無さそうな素振りで、慧夢に問いかける。


「『良かったらご一緒に』みたいなメッセージカード寄越した、籠宮の叔母さんとは、ご一緒したの?」


「志津子さんなら、フレンドになったんで、ご一緒したよ。夜中まで一緒にプレイしたけど、かなり立ち回りが上手かったな」


 昨夜、志津子とゲームをプレイした時の事を思い出しつつ、慧夢は答える。


「志津子さん……ねぇ」


 素似合は意味有り気な笑みを浮かべ、志津子に関する話に、割って入る。


「昨日は、名前では呼んでいなかった気がするけど、もう下の名前で呼んでるんだ」


 慧夢は素似合が指摘した通り、昨日までは志津子の事を、大抵は「籠宮の叔母さん」と表現していた。

 だが、メッセージをやり取りする様になってからは、「志津子さん」と表現する様になっていた。


「名前……特に下の名前で女の人を呼ぶのは、距離を縮めるには良い手だよ。馴れ馴れしく感じられて、嫌がられる場合もあるけど……」


 素似合は楽しげな口調で、言葉を続ける。


「これまでの、女相手だと刺々しくなりがちな慧夢よりは、馴れ馴れしいくらいの方がマシだから、気にしなくていいいんじゃないかな」


 思い当たる節が、色々とあった慧夢は、苦い表情を浮かべつつ、妙な勘繰りは止せとばかりに、素似合に言い返す。


「――別に距離を縮めようとか、そんなんじゃなくて、籠宮の叔母さんじゃ呼び難いから、呼び易い様にしただけだっつーの」


「誤魔化さなくていいって。少しずつでも、女の人と親しくなろうと努力するのは、慧夢にとっては良い事なんだから」


 励ますかの様に、素似合は慧夢の左肩を軽く叩く。


「慧夢は女に関しては、これまでは駄目駄目だったけど、元々素材は悪く無いんだ。その調子で今から頑張れば、僕みたいに幸せになれるんじゃないかな」


「お前みたいな幸せって?」


 大よそ察しはついたのだが、慧夢は一応、素似合に訊ねる。


「ハーレムを作って、沢山の女性を幸せにしながら、自分も幸せになる事に、決まっているじゃないか!」


 宝塚の男役の様な、芝居染みた動きと口調で、堂々と素似合は答える。


「――だと思った」


 半目の呆れ顔で、慧夢は呟く。


「お前の阿呆なポリアモリー趣味に、慧夢を巻き込もうとすんなよなー」


 ネーム作業を続けながら、五月はげんなりした口調で、言葉を吐き捨てる。


「慧夢が僕みたいになった方が、五月だって得なのに」


 しれっとした口調の素似合を睨みながら、五月は詰問する。


「何でよ?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ