表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/232

18 お前の好きな二次元キャラなんざ、主役じゃない男性キャラに寝取られろ! 中古になれ! ビッチ化してしまえ!

「――いや、でも……マジで有り得ないでしょ! マキマキがアノケンと付き合うとか!」


 憤慨している素似合の言葉に頷き、五月も不満げに、同意の言葉を口にする。


「有り得ないよね、あの組み合わせは」


 朝のホームルームが始まる前の教室では、珍しく素似合と五月が、意気投合していた。

 二人が意気投合している話題とは、マキマキという愛称の女性アイドル、真北真紀まきたまきと、アノケンという愛称の男性アイドル、安納健太郎あのうけんたろうの交際発覚についてだ。


 今朝、テレビで永眠病に関するニュースの後に、流れていたのを視たので、慧夢も二人の交際に関するニュースは知っていた。

 どちらも人気があるので、慧夢も興味がある話題だった。


「マキマキが付き合うなら、サマリナでしょ! SNSにキス写真とか、沢山UPうぷってたんだし! なのに、何で男なんかと?」


 サマリナとは、真紀と同じ人気女性アイドルグループ、ムーン・フェイズに所属する、女性アイドルの佐間里奈さまりなの事だ。

 真紀と里奈は、過剰に仲が良いのを、SNSなどでアピールしていた。いわゆる百合営業という奴だ。


「アノケンだって、女のアイドルなんか似合わない! 誘い受けが似合うアノケンは、ノンケ攻めのヒロポンこそが、運命の相手の筈だしっ!」


 五月の言うヒロポンとは、健太郎と同じ事務所に所属する、先輩男性アイドルの愛称。

 先斗比呂ぽんとひろの「ぽん」と「ひろ」を、呼び易い様に入れ替えてくっ付けたもので、かってヒロポンと呼ばれた違法薬物とは、何ら関係は無い。


 慧夢は五月の口から、ヒロポンというアイドルの愛称が出る度に、愛称が定着する前に、所属事務所は何か手を打たなかったのかと、不思議に思う。


「――お前らの意見が、珍しく一致しているなと思ったら、一致している様に見えて、そうでもないみたいだな」


 楽しげな口調で、慧夢は呟く。

 右隣の席に座っている素似合と、右斜め前の席に、後ろ向きに座っている五月が、アイドル同士の交際発覚の話に盛り上がっているのを、他人事として気楽に見物していたのだ。


「なーに他人事みたいに、気楽な事言ってんの? 慧夢の好きなアイドルだって、何時男とスキャンダル出るか分からないんだよ?」


 素似合の抗議に、五月も頷く。


「俺のアイドルは二次元世界の中にいるから、スキャンダルとか出ないもんねー」


 気楽な口調で言い返す慧夢に、素似合は悔しげに呟く。


「そういや、こいつ二次元萌えのオタクで、現実のアイドルは興味無かったか」


「甘い! 二次元だからといって、スキャンダルと無縁と思うなよ! お前の好きな二次元キャラなんざ、主役じゃない男性キャラに寝取られろ! 中古になれ! ビッチ化してしまえ!」


 呪いをかけるかの様な仕草と口振りで、五月は慧夢に言い放ち続ける。


「そして、そのキャラが出て来る本を破り捨て、円盤を割り、それを撮った写真をネットにUPって炎上し、袋叩きに遭ってから、枕元を涙で濡らして寝るがいい! そうなる呪いを、慧夢……お前にかけてやる!」


「朝っぱらから、訳の分からない呪い、かけるんじゃねえよ! だいたい、お前……生物ナマモノには手を出さないって……」


 強い口調で言い返していた慧夢の言葉は、それよりも強い声に、掻き消される。

 声の主は、慌てた様子で前のドアから、教室に飛び込んで来た、ダークスーツ姿の伽耶。


 朝のホームルーム開始を告げるチャイムが鳴るには、まだ数分早く、普段なら伽耶は、教室に現れたりはしない時刻だ。


「――籠宮はいるか?」


 伽耶に呼ばれた志月は、声を上げて自分の席から立ち上がる。


「あ、はい! 何ですか?」


 志月がいるのを確認した伽耶は、志月に早足で歩み寄る。

 志月の前で立ち止まると、言い難い話なのだろう、一度……深呼吸してから、改めて口を開く。


「――落ち着いて聞いてくれ」


 こくりと志月が頷いたのを確認してから、伽耶は志月の耳元に口を寄せ、何かを囁く。


「――嘘」


 目を見開き、生気の無い声で、志月は呟く。明らかに、尋常では無い雰囲気を漂わせている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ