表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/232

139 ――遅いか、今更……気付いても。死んじまった俺には、間違いに気付いた所で、もうどうする事も出来ないんだし

「運動会も学芸会も、授業参観だって……友達はみんな親が来てたのに、父さんと母さんは、来てくれた事なんて一度も無いよ! いつも兄さんや……お爺さんとお婆さんに任せっきりで!」


 志月の言う通り、志月が小学校の頃、大志も陽子も小学校の行事に、殆ど不参加に近い状態だった。

 ブランクを取り戻すべく、医療ボランティア活動に回す時間が増え、それが普段の医師としての仕事までもを、多忙にしてしまった。


 結果、大人にしか無理なものは祖父母が、そうでないものは陽志が、親代わりとなって役目を果たす事になった。

 祖父母自体も老齢とはいえ現役の医師であり、多忙な身であった為、志月の面倒を最も多く見たのは、陽志だったのである。


 それが結果として、志月の陽志に対する、ブラザーコンプレックス的な依存の原因となってしまった。

 心の奥底に不満を溜め込んでいたとはいえ、両親との仲は決して悪くは無かったのだが、両親と兄とのどちらが大事かといえば、迷わず兄であるのは、志月の偽りの無い本心なのだ。


「誕生日だって、殆ど一緒にいてくれた事なんてない! 海外からプレゼント送って済ますだけで! それに私の事を良く知らないから、私が好きなのがツキノワグマだって事も知らないから、送って来たのは只のクマだったりもしたじゃない!」


 子供時代に溜め込んだ不満を、今になってぶちまけているせいで、志月の表情や口振りは、子供の頃の様な幼さを感じさせる。


「あのクマだったら、大切にしてるじゃないか、今でもベッドの脇に置いているくらいに」


「ツッキーは、兄さんがツキノワグマにしてくれたから……大事にしてたの! 三日月の部分が古くなって壊れちゃったから、今はツキノワグマには見えないけど、私にとってはずっとツキノワグマだったんだから!」


 志月の言葉を聞いて、陽志は思い出す。

 ただのクマのヌイグルミを、自分が志月の為に、ツキノワグマに変えた時の記憶を。


「――あったな、そんな事も」


 懐かしげに表情を緩めた後、陽志は優しげに志月に語りかける。


「悪かったな、お前がそんなに不満を溜め込んでいたのに、気付いてやれなくて」


「兄さんが……謝る事じゃないよ!」


 心外だとばかりに、志月は言葉と瞳で訴えるが、陽志は首を横に振る。


「父さんと母さんが一緒にいてやれない分、俺が一緒にいて……その代わりになる事が、お前の為だと思ってたんだ。でも、違った」


 目を伏せて、淡々とした口調で、陽志は言葉を続ける。


「お前が溜め込んでいた不満に気付いて、それを父さんや母さんに伝えてやるか、そうでなければ……お前自身が自分で吐き出せる様に、我侭わがままを言える様にしてやる事こそ、俺がやるべき事だったんだ」


 後悔に苛まれている陽志の表情は、切なげに曇っている。


「――遅いか、今更……気付いても。死んじまった俺には、間違いに気付いた所で、もうどうする事も出来ないんだし」


 陽志は顔を上げ、志月の目を見て訴える。


「でも、お前は俺と違って、まだ生きてるんだ! 間違えたのなら、やり直せるじゃないか! 親に不満があるなら吐き出せばいい! 一緒の想い出が欲しいなら作ればいい! だから、俺と一緒に死のうだなんて思わずに、こんな夢見るのは止めて目を覚ませ!」


 熱心な陽志の訴えを聞いたものの、志月は首を横に振り、その訴えを退ける。


「――私は兄さんと生きて来た人生を、間違えただなんて思ってないんだ……チルドニュクスを飲んだ事も。だから、夢から覚める気なんて無いよ」


 陽志の説得にも揺るぐ様子は見せず、志月は微笑を浮かべながら言い切る。


「それに、私が間違えていたとして……それをやり直そうにも、今更無理だもの。だって、永眠病の夢から目覚める方法なんて、有る筈が無いんだから」


 志月は嘘を吐いている訳ではない、永眠病の夢……黒き夢から目覚める方法を知らないし、その方法が存在する事も知らない。


「チルドニュクスの説明書にも、目覚める方法なんて載ってはいなかったし、永眠病になった人が、死なずに夢から覚めたためしは無いって噂だよ」


 自信有り気な口調で、志月は陽志に問いかける。


「目覚める方法があるのなら、気が変わって覚める人だっていると思わない? 方法が無いからこそ、永眠病の夢からは、誰も目覚めないんだと思うのだけど」


「その事なら、心配する必要は無い。この夢から覚める方法は、ちゃんと存在するから」


 陽志は志月に負けぬ程、自信有り気な口調で、そう言い切る。

 ハッタリでは無い、方法が有ると信じているからこそ、陽志は志月に「目を覚ませ」と言っていたのだから。


 予想だにしていなかった事を、陽志が言い出し始めたので、志月は驚き目を見開きながら、陽志に訊ねる。


「兄さん、知ってるの?」


「いや、俺は知らない」


「知らないって、だったら何で存在するなんて言える訳?」


「俺は知らないけど、俺が死霊になった状態で、志月の夢の中に取り込まれてるって真実を教えてくれた、あの目付きの悪い奴なら、その方法を知っている筈だからさ」


「――夢占君が?」


 志月は驚きの余り、つい慧夢の苗字を口にしてしまう。

 その上で、自分が慧夢と関係が有るのを陽志に知られるのは、自分にとって不利な状況になる様な気がして、志月は口を押さえるが、既に手遅れだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ