表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/232

120 殆ど記憶にないレベルだよなよ、慧夢が体調悪くて学校休むなんて。あいつが学校休んだのなんて、昔……家出した時くらいだった気が

「遅いな、慧夢の奴。このままだと遅刻じゃん」


 左隣の席に目線を送りつつ、素似合は五月に語りかける。

 左隣……つまり慧夢の席には、誰も座っていない。


 六月十日の朝、現実世界の教室は、慧夢不在のまま朝のホームルームが始まる時刻を、迎えようとしていた。


「慧夢の場合は寝過ごしても、おばさんが叩き起こすらしいから、遅刻と無縁なのに、珍しい事もあるもんだね」


 椅子の背凭せもたれを左の肘掛にして、左側を向いて椅子に座り、素似合と話していた五月も、主のいない慧夢の席を見ながら、言葉を続ける。


「そろそろチャイムが……」


 五月の言葉が終らぬ内に、黒板の上に据え付けられている鼠色の箱型のアンプが、喧しいチャイムのメロディを流し始める。

 その左隣にある時計も、朝のホームルームが始まる時刻が訪れたのを示していた。


 席を離れていた多くの生徒達が、一斉に自分の席に移動する。

 既に六月、生徒達が着ているのは皆夏服であり、ワイシャツやセーラー服は目に眩しい白さだ。


 殆どの生徒達が自分の席に移動を終えた頃合、前方のドアが開いて、伽耶が教室の中に入って来る。

 白のワイシャツに黒のパンツという、普段通りにマニッシュな出で立ちではあるが、こちらも生徒同様に夏向けの涼しげな印象。


「起立!」


 クラス委員の志月が不在な為、副委員の男子生徒が、号令をかけた。

 号令に合わせて、生徒達は一斉に起立。


「気をつけ! 礼! 着席!」


 生徒達は号令通りに、姿勢を正して礼をしてから、着席する。

 礼のタイミングでは、伽耶も生徒達に礼をする、何時も通りのホームルームの光景。


 伽耶は一度、慧夢の不在を確認する様に、慧夢の席を一瞥してから、手にしている名簿を開く。


「出欠取るぞ! 麻生!」


 五十音順になっている出席番号順に、伽耶は生徒達の出欠を取り始める。

 苗字が被らない生徒達は苗字だけを、苗字が被る生徒達は名前までを呼んで、その返事を確認する。


 だが、順調に生徒達の返事が確認出来たのは、途中まで。


「籠宮は……今日も休みだと、家の方から連絡があった」


 伽耶は名簿の志月の欄に、欠席の印を記入すると、すぐに次の生徒の名を呼ぶ。

 既に志月が休み始めてから十一日目になるので、出欠を取る際に志月が休みなのに、皆が慣れてしまっているのだ。


 志月が永眠病だという噂は、生徒達の間にも流れている。

 無論、既に社会一般ではデマとして否定された永眠病の存在自体を、本気で信じている生徒はいない。


 チルドニュクスを志月が飲んだのを知っている絵里だけが、不安感を払拭し切れてはいない。

 慧夢に説得されたお陰で、かなり不安感と罪悪感が軽くなったとはいえ、親友が眠り続けている状況は続いている為、伽耶が志月の事を口にした際、絵里の表情は沈んでいた。


 伽耶は生徒の出欠を順調に取り続けるが、その流れが再び止まる。


「――夢占も家の方から、体調が悪いので休むと連絡があった」


 生徒達に慧夢がいない理由を説明しながら、伽耶は名簿の慧夢の欄に、欠席の印を記入する。


「遅刻じゃなくて休みなんだ、珍しいな……慧夢が体調悪いとか」


 五月の言葉に頷き、素似合も口を開く。


「殆ど記憶にないレベルだよなよ、慧夢が体調悪くて学校休むなんて。あいつが学校休んだのなんて、昔……家出した時くらいだった気が」


「あー、そういえばあったね、そんな事。小学生の頃に何度か」


 慧夢は小学生時代、何度か行方不明になり、大騒ぎを引き起こした事があった。

 表向きには家出だったという事になっているのだが、実際には家出ではなく神隠しである。


 夢芝居の力を継ぐ者の能力は、基本的には年齢と共に強まっていく。

 だが、幼少時に一時的に、その霊的能力が異常に強まる時期があるのだ。


 そんな時期、起きている時でも、普通の人には見えぬ物や見えぬ世界が、見える様になってしまった夢芝居能力者の子供は、人ならざる者の世界へと誘われてしまったりする。

 いわゆる神隠し状態になってしまうのである。


 能力が強い子供程、神隠しに遭う確率が高いと、夢占の一族には伝えられている。

 霊的能力が強くなければ、人ならざる者の世界に誘われたりはしないので。


 慧夢が幻夢斎に匹敵する才を持つと言われるのは、何度も神隠しに遭ったせいでもあるのだ。

 無論、子供時代から夢世界で、自由に行動出来る程、夢芝居の能力が強かったせいでもあるのだが。


 同じ夢芝居の能力者であっても、能力が低い段階では、夢世界で自由に動き回ったりは出来ない。

 夢世界に入る事は出来ても、その行動を夢世界に縛られ、夢世界で夢の主の為に演じられる芝居の、アドリブを許されぬ登場人物になれるだけだったりするのだ。


 夢世界で自由自在に動ける様になるのは、大抵は思春期以降。

 幼い頃から夢世界で、自由自在に動けた能力者は、幻夢斎だけだと夢占一族には伝えられているので、それが出来てしまった慧夢は、幻夢斎と同等の才があると言われているのである。


 ちなみに、その能力の高さ故に、何度も遭った神隠しに関する記憶は、慧夢には無い。

 最後の神隠しに遭った時、神隠し中どころか、一時的に能力が異常に強まった時期の記憶を、慧夢が全て失ってしまったからである。


 記憶を失った理由は、何も分かっていない。


「――以上、今日は二人欠席と」


 五月と素似合が、慧夢の家出についての思い出話をしている間に、出欠を取り終えた伽耶は、名簿に挟んであったプリントに目を通しつつ、話を続ける。


「次は連絡事項! 球技大会についてだが……」


 来週の金曜日に開催される予定の、球技大会についての連絡事項を、伽耶は生徒達に伝える。

 黒板に競技の種類を箇条書きにしながら、帰りのホームルームで希望を取るので、それまでに参加したい競技を決めておけ……といった内容を。


 慧夢のいないホームルーム……というよりは、川神学園高等部一年三組の一日は、まるで何事も無かったかの様に進んで行く。

 ごく少数の人間は、慧夢の不在に寂しさを感じてはいたのだが。


    ×    ×    ×





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ