表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

世界の主(ワールド・プリマリー)の子供達・Ⅱ



「なんだ、招待状がないのか? 俺の連れということで、特別にいれてやろうか?」



 にやりと、嫌味ったらしい笑顔で言うレネリアに「いらないわよ!」と答え、そこから去っていく。その後ろ姿を見送ってから、レネリアは館主と共に館へと入った。
















 人気のない道をアーヴィーは歩く。それはもう、一心不乱というほどに、ただひたすら。



『……なんで、人気のない道を歩くんだ』



 アーヴィの脳裏に直接、響いてくる声。その声は少年だ。



「こっちが近道じゃない」

『そりゃそうだけど……せめて、人気のある道を歩け』



 呆れたように言った、次の瞬間に少年は「アーヴィーッ!!」と叫ぶ、。



「────ッ」

『大丈夫か!?』



 声に反応し、振り向いたものの、避けきれなかったのだろう、アーヴィーは顔を歪めた。──左腕からは血が流れている。



「大丈夫だけど、掠った」



 流れる血を止血せず、アーヴィは少年の声に返事をし、自分を襲った若い男性を見た。右手にはナイフ、その甲には模様が描かれている。



「……なにか用?」

「〝ソロモン〟を寄越せ」



 男の言葉にアーヴィーはぴくりと反応し「持ってるわけないじゃない」と言った。けれど、男は聞く耳を持たず「寄越せえ!!」と叫びながら、ナイフを降り下ろす。



(まったく……〝あの男〟も)



 心の中で呟きながらも、少女は行動に移す。自分に襲いかかってくる男を少女は意図も簡単に倒す。男は小さく呻き声をあげ、その場に気を失い、倒れる。同時に不思議な模様は消えた。



「……ちょっと疲れたから、サーディア、しばらくアンタが出てて」

『わかった』



 サーディアと呼ばれた少年が返事をすると、姿が変化していく。

 服装は男女どちらが着ても違和感のない格好なので、変化したのは性別くらいだ。髪の長さ、瞳の色、身長に変化はない。少年の身体と少年の顔になっただけの、サーディアという少年がそこに存在した。



「……本当、いい加減にしろっての」



 息を吐き、サーディアは歩き出した。















 呼び鈴を鳴らすこと数回。玄関の扉が静かに開く。



「──ようこそ」



 出てきたのは漆黒の髪に、右眼だけが琥珀アンバー色の女性。



「悪いね、こんな時間に。レヴィは起きてるよね」



 シヴァートマの治安を守り、統治しているのは、レヴィ・エリファスという錬金術師アルケミスト







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ