表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/11

3、冒険者登録

町に入った途端、空気が変わった。


湿度、温度、匂い。それに──菌の気配。




「……すっげぇ、こっちの土、めっちゃ発酵してるじゃん……」




思わず道端の地面にしゃがみ込みそうになる。


舗装された石畳のすき間から、白い菌糸が顔を覗かせていた。


町の菌は野生じゃない。人の生活と混ざって“育ってる”。




「おいおい菌オタ、頼むから人通りでニヤニヤすんな。俺まで変な目で見られるだろ」




隣で苦笑いしているのは、俺をスカウトしてきた冒険者──ラッドって名乗った。


軽口が過ぎるけど、妙に話しやすい奴だ。




「ようこそ、ベルメリアのギルド本部へ!」




そう言って案内された建物は、想像よりも大きかった。


二階建ての木造。中には冒険者がずらりと並び、酒の匂いと汗の湿気が混ざってる。




それでも俺には、ただの芳香だ。


菌がいるなら、どんな空間でも心地いい。




「ほら、受付行くぞ。登録しとけ。これから必要になる」




カウンターの向こうには、年若い男がいた。


髪を後ろで束ねた、冷めた目の青年。パラパラと書類をめくりながら言う。




「名前は?」


「ルーカス。えっと……スキルは【菌鑑定士】と【菌調合】」




書いてた手が止まる。




「……菌、なんだって?」


「菌。カビとか。あと胞子とか……」


「……料理人希望?」


「いや、そうじゃなくて」


「うわ、まじで変なやつ連れてきたじゃん……」




後ろでラッドが笑ってる。




「本当に登録するの? 空欄のままのがまだマシって言われるかもよ?」


「いいよ。菌がいればなんとかなるから」




仕方なさそうに書類を完成させ、スキルカードが発行される。


木の札にうっすらと光る魔法文字。




【菌鑑定士】【菌調合】




見て、受付の男が鼻を鳴らした。




「はい、完了っと。今日から君も冒険者、なんちゃって」




その瞬間だった。




「誰かッ、回復師はッ!」




ギルドの扉が勢いよく開かれる。


駆け込んできたのは、肩で息をする女冒険者だった。




「仲間が毒を受けた! 森での帰り道、何かに刺されて、意識が……!」




カウンターがざわつく。




「回復師は?!」


「出てる! 全員依頼中だ!」




女がギルド長の腕を掴んだまま泣きそうになっていた。




「あと数分で心臓が止まるって、薬師が……!」




ラッドが俺を見た。




「おい……菌、やれるのか?」




俺は一度だけ、深く息を吸った。




「やるよ。菌は、まだ“そこ”にいる」




ギルドの裏庭に運ばれた男は、顔色が悪く、唇も青紫に変色していた。


明らかな猛毒。下手に手を出せば、逆に悪化する類のやつ。




でも、地面を見れば答えはすぐ出た。




「……いた。解毒胞子属(ファルニア)




土のすき間、落ち葉の陰に、傘の内側が鮮やかな赤のキノコが生えていた。


前世で見たことがある。成分は強烈な分解酵素と、微量の抗毒タンパク。




俺はその場でナイフを取り出し、柄だけを削って煎じ用の皿にした。


水を加えて煮出し、さらに菌調合のスキルを通す。




──視える。菌の構造、作用、毒との相互反応。


計算じゃない、感覚だ。俺には“菌の声”が聞こえる。




「飲めるか?」




意識朦朧の男がかすかに唇を動かした。


俺はそっとスプーンでスープを口に運んだ。




数十秒後──男の顔色が、ゆっくりと戻っていく。




「……え? まさか……」




「毒、抜けた……」




周囲が静まり返った。


俺は立ち上がって、使い終えたナイフを拭う。




「菌がいれば、なんとかなる。ね?」




ラッドが爆笑した。




「マジかよ、オレ……とんでもねぇヤツ拾ったな!」




受付の青年が、ぽつりとつぶやいた。




「“菌鑑定士”……バカにして悪かった。お前、もしかして……すげえ奴か?」




俺は何も言わず、ギルドの空気を吸い込んだ。


この世界の菌は、まだまだ俺に語りかけてくる。

お読みくださりありがとうございます。

もし応援いただけましたら、静かにガッツポーズしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ