表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【PV・文字数 100万越え!】マイペースエルフのシードリアテイル遊楽記  作者: 明星ユウ
一章 はじまりの地は楽しい誘惑に満ちている
61/440

六十話 チョコケーキはありますか?

※ふわっと甘味系飯テロ風味です!


 



 燦々と降り注ぐ強い陽射しに、いつの間にか昼の時間へと移り変わっていたと気づく。

 黄金色の眩さに緑の瞳を細めていると、小さな三色の精霊さんたちが楽しげにふよふよと動き出す。


『しーどりあ、つぎはなにをするの~?』

「そうですねぇ、何をしましょうか」


 小さな水の精霊さんの問いかけに、ひとまずと向けた足を広場へ進めながら、考えてみる。

 正直なところ、高速錬金の練習に、気力を大いにもっていかれてしまった結果、今は少々何かしらの癒しがほしい。

 木漏れ日の下、巨樹の根本に腰かけて精霊のみなさんと一緒にまどろんだり、食堂で美味しいものを食べたり……とにかく、今はそのような穏やかな時間が必要だと思う。


「全力で取り組んだ後は、ゆっくりと休むことも大切ですよねぇ」

『やすむのもたいせつ~!』

『ゆっくり、まったり~!』


 のほほんと呟くと、風と土の小さな精霊さんたちからも同意の言葉が届き、口元がゆるむ。

 その時――何やら美味しそうな香りが、嗅覚をくすぐった。

 自然と視線が、広場の奥にある食堂を向く。

 よし、決めた。


「みなさん。この後は、デザートを食べに行きましょう!」

『でざーと?』

『でざーと!』

『でざーと~!』

「えぇ、お茶とおやつをいただきにまいりましょう!」

『わ~~い!!!』


 煌めく緑の瞳と共に跳ねる声音でそう告げると、精霊のみなさんもずいぶんと嬉しげに幼げな声音を響かせる。

 それに微笑みを深め、同じく嬉しい心地に満たされながら、食堂へと向かった。


 蔓で造られた大きな建物には、入り口の扉の横に今日も大きな看板が一つ。

 [本日のおすすめ 川の薄紅魚の香草焼き]と書かれたメニューはすごく気になるが、今はデザートを食べたい気分なので、こちらはまたの機会にしよう。

 扉を開き、カランカランと響く来店を示す音を聞きながら、一瞬で広がった食べ物の香りを楽しむ。

 ぴゅーっと目の前へやってきた幼い少女――もとい、緑の中級精霊さんが、ぱっと笑顔をうかべる。


『いらっしゃいませ! こちらへどうぞ~!』


 四つの翅をぱたぱたとゆらし、すいーっと移動しながらの案内が可愛らしく、笑顔でその小さな背中についていく。

 通されたのは、店の奥にある以前と同じボックス席。

 上品さを心がけてゆっくりとソファに腰かけると、目の前の机の上に大きめの葉で作られたコップが置かれる。その内でゆらめく水を見ると、前回飲んだ水の美味しさを思い出し、思わず口元がゆるんだ。


『ほんじつは、お食事はおきまりですか?』

「あぁ、いえ。今日はまだ決めていませんので、のちほどベルでお呼びしても?」

『かしこまりました! ごゆっくりおきめくださいませ!』

「はい、ありがとうございます」


 小さな店員さんとのやり取りを交わし、ぴゅーっと厨房へと去っていく姿を見送ってから、葉のコップの水を一口楽しみ、机の上のメニュー本を手に取る。

 前回の記憶を頼りにページをめくり、デザートの一覧が並ぶところで止めて、じっくりと内容を確認していく。


「リヴアップルティーと、マナプラムティーが飲み物ですね。お茶というよりは、果実水なようですが」

『あまいよ~!』

『さわやか~!』

『おいしいよ~!』

「なるほど。では、今日はリヴアップルティーのほうをたのんでみますね」

『うん!!!』


 メニュー本には、小さく食べ物の説明書きがそえられており、簡単ながらどのような飲み物や食べ物なのか、分かるようになっていた。

 精霊のみなさんの言葉に応えながら、視線を落とし、メニュー本に書かれた文字を指先でなぞっていく。


「ハニークッキーに、アクアプラムゼリー。マナプラムタルト、リヴアップルパイ、チョコケーキ……チョコケーキ?」


 思わず、目が点になる。

 やけに見慣れた名前のデザートだ。

 説明書きに目を通すと、[王都から仕入れたチョコの実を使った、ほんのりと苦みを秘めた甘いあま~いチョコケーキ。※数量限定品]と書いてある。


「チョコケーキ……好いですね!」


 口元が弧を描くのを自覚する。

 星の数ほどありそうなお菓子類の中でも、一二を争うほど、私はチョコレート菓子が好きだ。あの深い甘さとかすかに残る苦み、それにゆたかな香りには、食べる際いつも心が躍り幸せに満たされる。

 ハチミツ入りのクッキーや、甘いゼリー、フルーツのタルトやパイもとても美味しそうだが、あえてこれらのデザートの中で何を選ぶかと問われてしまうと、答えは一つ。


「決めました! 今日はチョコケーキとリヴアップルティーで、癒されましょう!」

『は~い!!!』


 楽しげな三色の精霊さんたちの声音に微笑み、さっそくと店員さんを呼ぶためのベルをチリンチリンと鳴らす。

 すると、ぴゅーっと空中をすべるように飛んできた緑の中級精霊さんが、あっという間に目の前へとやってきて、笑顔を咲かせた。


『ごちゅうもんはおきまりですか~?』


 可愛らしい笑顔での問いかけに、こちらも微笑みながら注文を告げる。

 チョコケーキに関しては、数量限定と書かれていたため、確認も必要だ。


「はい。リヴアップルティーを一杯と、チョコケーキは、まだありますか?」

『はい! あと三皿ぶん、のこってますよ~!』


 良かった。チョコケーキも無事に食べることができる。

 小さく安堵の息を吐きつつ、言葉をつづけて紡ぐ。


「ではチョコケーキも一皿、お願いいたします」

『かしこまりました~! できあがるまで、しょうしょうおまちくださいませ!』


 言うが早いか、颯爽と厨房のほうへ向かう小さな姿に、もはや頼もしささえ感じて笑みが深まる。

 さて――【シードリアテイル】のチョコレートケーキ、そのお味のほどは?

 湧いて出た、好奇心に近しい期待は高まるばかり。

 小さな三色の精霊のみなさんと一緒に、それとなくそわそわとしながら、注文の品が届くのをしばし待つ。

 合間に飲んだ葉でつくられたコップの中の水は、やはり変わらないさっぱりとした爽やかさで、先んじて癒しをもたらしてくれた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わぁ〜!すいーつのお時間ですねっ♡無性にチョコケーキが食べたくなりましたぁぁ(*/ω\*)これは次回も飯テロ風味ですね…!心して…いえ、もうこれはチョコケーキを用意してw楽しみにお待ちして…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ