表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼海のアクアランサー ~槍に集いし海底王国の守護神たち~  作者: トモクマ
深度4000M 秘密組織ピュグマリオン
36/65

35.クロとシロ

 クロムと深色が泳いで移動していると、その途中で巨大な魚の群れと遭遇した。魚とは言っても、一匹一匹がマグロ程の大きさをしてして、巨大な群れは瞬く間に二人を覆い隠してしまったが、皆が皆二人の間をすり抜けるようにして素早く泳ぎ去ってゆく。


「……あれ? 何でこの子たち、こんなに慌ててるの?」


 深色が不思議そうに通り過ぎていった魚の群れを見ていると、群れのやって来た方へ視線を投げたクロムが声を上げる。


「深色! あれあれっ!」


 クロムに肩を叩かれて振り返ると、目の前に巨大な網が迫って来ているのを見て、深色は仰天した。慌てて向かって来る網の外側へと回り込み、間一髪で回避する。


 その網は、まるで巨大な虫取り網のような形をしていて、網の左右に繋がれたロープが遥か真上、海上を進む船影へ向かって伸びていた。あの船がこの巨大な網を引いているのだろう。網のすぼんだ部分には既に大量の魚がかかっていて、ひしめき合った状態で一つの塊となってしまっていた。


「凄い……いっぺんにあんな沢山の魚を獲れるなんて……」


 文明の利器とも言うべきか、魚の大群すらも丸ごと捕獲できる程の巨大な口をもつ底引き網を見て驚く二人。その様子は、まるで餌を求めて大きな口を開けている鯨を見ているかのような、圧巻の光景だった。


 しかしそんな中、突如として網の中から聞こえた叫び声を、深色は聞き逃さなかった。


「……助けて~~っ!」


「!? 今誰かの声がした!」


 助けを求める声を聞いて慌てて網の近くへ泳いでゆく深色。網の中には数百もの魚たちがひしめき合っていたが、そんな魚たちの中に混じって網にかかってしまっていたとある生き物を発見する。


「あっ! そそ、そこの方! 私、捕まった、動けない。助け、必要。お願い、早くっ!」


 網に体を押し付けられて身動きが取れないで居たのは、人間――の言葉を話す一匹のイルカだった。イルカとは言っても、全身真っ白でおでこがコブのように膨れた大きなシロイルカだった。


「なっ! しゃ、喋るイルカ!? ひょっとしてクロちゃんの親戚の子とか?」


「きっとボクと同じく研究所で育った子なんだよ。助けてあげなきゃ!」


 クロムはシロイルカにかかった網に掴み掛かると、力尽くで引っ張り、網目に思いきり牙を立てて噛み付いた。クロムのあごの力は凄まじい。その威力は、以前王都で戦車と相手した際に砲身に噛み付いて真っ二つにへし折ってしまった程である。そんな強靭な顎と牙に噛み付かれた網はひとたまりもなく、いとも容易く破れてしまい、空いた穴からそれまで網にかかっていた魚たちが一斉に逃げ出した。


「さぁ早く出ておいで!」


 こうして、クロムの開けた穴からシロイルカは無事に逃げ出すことに成功した。間一髪で、引き上げられる前に救い出すことができたのだった。


 ほぼ全ての魚が逃げ出してしまい、空っぽになった網を引きずってゆく船影を、深色は少し気の毒に思いながらも両手を合わせて見送った。一方で助け出したシロイルカは、深色とクロムに向かって何度もお礼を言っては頭を上下に振ってお辞儀の真似をしていた。まるで二人の前で芸を披露するように。


「感謝! 圧倒的感謝! あなたたち、おかげ、私、助かった。このこと、絶対、忘れない。感謝! サンキュウサンキュウ!」


 このシロイルカは雌であるらしく、彼女の声はまるで幼い女の子のように甲高かった。まだ人間の言葉の使い方に慣れていないようで、単語単語毎に区切ってしか話せないようだ。


「やっぱりこの子もボクと同じで研究所に居た子だよ。所長の実験を受けて、こんな風に喋れるようになったんだ」


「う~~ん……やっぱり魚が人間の言葉を話しているのを見ると、どうしても最初は違和感が湧くんだけど……でも――」


 深色はそう言った刹那、目の前に居たシロイルカに思いきり抱き着いていた。


「でもカワイイから許すっ! いや~~~っ! この子めっちゃすべすべしてるしっ! そのおでこの大きな顔もめちゃカワだし! もう最高! お持ち帰りした〜い!」


 まるで誕プレの縫いぐるみに抱き付くようにシロイルカの体に両腕両脚を回し、頰を擦り合わせてひたすら撫でまくる深色。「こら! 初対面の子に向かってなんてことしてんのさ!」とクロムが声を上げる。シロイルカの子は、深色に思い切り抱きしめられて困惑しているようだったが、それでも好意を持たれたことが嬉しかったらしく、「キュ〜〜〜ン」と声を上げて深色に懐くように寄り添っていた。


「はぁ、もう……ごめんね、僕の連れが色々ちょっかいかけちゃって。君も研究所の子なんでしょ? あそこで暮らしている生き物にはみんな所長さんが名前を付けてくれてたはずだけど、君にも名前はあるの?」


 クロムにそう尋ねられ、シロイルカの子は「うん、名前、持ってる」と肯定を示した。


「私、名前、マシロ! キサラギ先生、付けた、大事な名前」


「キサラギ先生? それって、ひょっとして研究所の所長の名前?」


 深色がそう尋ねると、クロムは大きく頷いた。


「そうだよ。如月先生、ボクらに人間の声と言葉を与えてくれた素晴らしい人さ!」


 どうやらその如月という研究所の所長は、人間の言葉を与えた海の生き物全てから敬愛されている人物であるらしい。一体どんな人なのか、深色はますます気になってしまった。


「なら、マシロちゃん。ここから研究所までは、もうそう遠くはないってこと?」


「うん、この先、研究所、ある。こっち!」


 深色とクロムは、第二の喋る海の生き物、全身真っ白なシロイルカの子であるマシロに率いられて、研究所へと向かったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ