表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残念世界の残念勇者   作者: XT
7/96

魔王編 ⑦

人魚族が来ていた。

人込みの中から姿を現したのは、3人の河童だった。


「わしらが人魚族じゃ」

老人の河童は、若い男女の河童を従えてた。

3人を屋敷に呼ぶ。

俺とマオ、セレスで話をすることにした。アリスは、人魚族についての情報収集だ。


「俺が5代目勇者のケインです」

爺さんは、うっすら眼を開き

「(仮)が抜けておるじゃろう」と言う。

!?

「まだ、覚醒薬とやらを飲んではおらんようじゃな」

!!!なんで?

「なんで?と思ったか?」

ヤバい。この爺さん、なにかヤバい。

爺さんの後ろから「ゴゴゴゴゴゴゴ」と言う文字が見える。


「私たち人魚族は、人の心が読めるのです」

女の子の河童。結構かわいい。頭の皿がチャーミングだ。

「テレパスかな~」

ピーと同じ能力か?

「思考と言うより、強く気にしている事や、心の奥深くです」

河童男子が付け加えた。

俺は、自分でも気が付かなったが、(仮)を気にしていたのか?

「分かったじゃろう。わしらは、人の深層意識が見えるのじゃ」


アリスが飛び込んできた。

「ケイン、気を付けるぞ!人魚族は、人の心を読むぞ!!考えてることがバレバレだぞ」

おお、今聞いた。って言うか、お前も、人魚族の人達の前で言うか?

「で、こいつら嫌われ者だぞ」

だから本人の前だぞ。

「でも、聞けば可哀そうな奴らだぞ。詳しく聞くかだぞ?」

後でゆっくりな。だから今は黙れ。

「ふぉふぉふぉ。中々斬新なお嬢さんじゃ」

「ケイン、私褒められたぞ」

流石の俺も言葉がない。


「お嬢さんの言うように、私たちは、この能力のせいで疎まれています」

「しかし、本当に、疎まれているには・・・私たちは人の心の汚さ、美しが分かるからです」

河童女子と、男子は、自らの能力を説明した。

「だけど~この世界の人は~みんな心が綺麗だよ~」

ああ、そうだ、疎まれる理由にはならん。

「それは表面の事じゃ。本人すら気が付かぬ、奥底深くの深層意識の中では、どろどろとした漆黒の闇が、うごめいておるわ」

確かに、本質を見抜かれるというのは、良い気がしないな。

「私たちの心の奥底は、黒いのかだぞ?」

「そうじゃ。わしらから見れば、人間種は、うわべだけを繕う生き物じゃ」

この爺さん、人間嫌いか?

だとすると、話がこじれる前に、人魚の雫の話をするべきだな。


「俺たちは、人魚の雫を探している。なんとしても、手に入れなくてはならない」

「人魚の?何に使う?あれはわしらの秘宝じゃ」

「女神の指示だぞ。持っていたら、分けて欲しいぞ」

「持ってないからのぉ」

「無いのか!?」

「いや、有る」

「なら分けてくれ、礼は必ずする」

「じゃが持ってないからのぉ」

「有る・・と言ったよな?」

「ああ、有る」

くそ!意地悪か?報酬を吊り上げするつもりか?

こうなったら俺の策を実行だ。

最大級の接待で、「どうぞ受け取ってください」と言わせてやる。


俺は、この場をアリス達に任せて、台所へ行った。

そして秘密兵器を持って来た。


「人魚族のじいさん、これを差し上げます。どうか、人魚の雫を」

「・・・・なんじゃこれは?」

「キュウリでございます。大好物かと」

「小僧、勇者だったな?この世界は、こいつで大丈夫なのか?」

くそ!ダメか。だがこれで終わりじゃない。

「では、これを」

あの有名な、河童のお酒の歌を歌いながら、黄桜を献上した。

「おい、小僧」

くそ!これでもダメか?

アリス達の援護がないから一人芝居だ。って、なんで、みんなそっぽを向く?


最終兵器だ!血の性には逆らえまい!

「爺さん、相撲でもどうだ?相手になるぞ」

「小僧!誰が河童じゃ!尻子玉抜いてほしいか!」

グハ!河童が怒った。


「アハハハハハ、あは・・おじい様、面白い。私は、この方が気に入りました」

「私もです。何とも愉快な方だ。こんなに笑ったのは久しぶりです」

男女の河童には、大うけだ。

「人魚の雫、それは私の涙の事です」

河童女子が言う。

「涙だと!?」

「持ってないけど~ある~そうだね~涙ならそうなるよね~」

なるほど、この爺さん、嘘は付いてなかったのか。


「ケインさん、今から私は、貴方の心の中を読み取ります。あなたの心が美しければ、私はその美しさに、感動の涙を流すでしょう」

!?俺の心だと?

「不味いぞ。私たちでも危ないぞ。ケインじゃ無理だぞ。きっとケインの心の中は、どす黒いぞ」

だから口に出して言うな。

「いままで~苦労してたからね~人を憎んでも仕方ないよね~」

マオまで、何を言い出す?

「こいつは鬼ですわ」

まぁ、セレスには否定できない。


「いい。ケインの心、読め」

ターナが来た。

「ターナ?」

「ターナなにを言うだぞ!ティナの報告書を見ただぞ。

 『過去何度も裏切りや反発を受けたせいで、人間不信の可能性アリ』って書いてあったぞ。ターナも見たはずだぞ」

お前ら、そんなことまでやり取りしてたのか?

「良いのですよ他の方でも。でも、この世界の方で、私の心は感動できるとは思えませんけど」

「大丈夫、ケインの心は綺麗。この身の美しさが証拠。私は信じる」

「私も信じるぞ。でも現実は現実だぞ」

おい!嫁!ターナの方が信頼が高いぞ。


「仕方ないわ。私の心でやって頂戴」

セレス!?何か策でも?機械族の心って?

「私はエロいわ。でも純粋に、ピュアにエロいだけ。汚れているのは、我が身だけよ」

大分説得力に欠けていた。

「ケイン、大丈夫。任せなさい。いま、HDDクリーニングとデフラグをしたわ。私の深層意識は、綺麗な状態よ」

「機械族はダメじゃ。小僧以外は認めん」

だそうだ。


「分かった、他に道がないなら、俺でやってくれ」

「ケイン!無理だけど、信じてるぞ」

「お主たちの勇者の心は汚かったら、ティナ様も納得してくれるじゃろう」

ティナ様?爺さんはティナを知っているのか?


「では、見させていただきます。楽にしてください」

河童女子は、そう言うと目を閉じ、何やらまじないのような言葉をつぶやいた。

やがて眼から涙が!!!

「嘘だぞ!」

おい、お前信じてるとか言ってたよな?

「嘘だよね~」

「嘘だわ」

ざまぁみろ、俺の心の清らかさに、お前も泣くがいい。

「嘘」

ターナ!!!!お前なぁ!


「ああ、なんという、痛い心でしょう。思わず涙が出てしまいました」

痛かったのかよ。くそ!悪かったな、痛い心の持ち主で。

「でも、アヤメさんに涙を流させたのは、事実。人魚の雫は差し上げます」

河童男子!お前いい奴だ。

「よろしいですね?おじい様?」

「フン!好きにせい」

河童爺は気に入らないようだが、これで俺たちは人魚の雫を手に入れた。



「小僧。お前が魔王と戦うのか?」

「ああ、そうだ。だが俺がじゃない。みんなでだ」

「まぁせいぜい頑張る事じゃ。じゃが、魔王はお前たちでは勝てん。倒せるのは、この世界だけじゃ」

なに?この爺さん、何か知っているのか?

この世界ってなんだ?


爺さんは、それ以上何も語らなかった。

「この世界」と言う、謎の言葉を残し、人魚族は自分たちの村に帰って行った。

アヤメさんは、遠く離れて見えなくなるまで手を振っていた。


ーー人魚族の会話ーー

「のぉ、アヤメ、実のところはどうなんじゃ?」

「おじいさまの予想通りです。この世界の2つの呪いは、ケインさんが掛けたモノです」

「やはりそうか。あの顔には見覚えがあった・・ティナ様も因果なものじゃな」

「でも、心の中は澄み切っていました。あの子は、自分を攻めても、人を恨んだり、人のせいにする子ではないようです」

「今回は、期待できるのではないでしょうか?私はあのケインと言う勇者が、遣ってくれそうな気がします」

「だと良いがな。力で戦っても勝てん。心で戦わないとな。それに気が付いてくれるかじゃ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「良し!人魚の雫をゲットした!」

「SSランクのクエスト完了だぞ。私たちは優秀だぞ」

「そうだよね~準最高難易度だもんね~」

「美しすぎる私なら楽勝」

「機械族差別だわ。あの爺、訴えてやるわ」

1人は目的を見失ったままだった。


「さぁ、リリスとか言う女神を呼び出すぞ」

俺はリリスと強く念じる。天空にリリスが現れる。

「あなた達?諦めるにしても、早すぎませんか?まだ4日ですよ」

リリスが現れ、呆れた顔で言う。

「誰が諦めただと?ご所望の人魚の雫だ!」

「!!まさか、まだ4日。どうやって?」

「私たちの優秀さが分かったかだぞ?」

「そうだよ~優秀なんだよ~」

「美しすぎる優秀さ」

「機械族は平等の権利があるのよ!」

お前は少し黙ってろ。


「本物ですね。人魚族の居場所さえ分からないはず。それに、気難しいと言われ人魚族相手に・・・」

「約束は守ってもらえるんだろうな?」

「・・・ええ」

まだ信じられない、と言った感じだ。

「ケインさん!!!」

ティナ!

「私、信じていました。ケインさん達なら必ずできるって」

「ああ、俺達なら出来ないことはない!ないが、今どこに居るんだ?謹慎中だよな?」

ティナのいる背景が海だ。ピーチパラソル、手にはトロピカルドリンクに水着。

どう見てもバカンスの最中だ。

「はい。謹慎を受けたので、実家に戻ってきました。此処は実家のプライベートビーチです」

「女神の世界の謹慎って緩いぞ」

リリスが、ぐっ!っと言葉を飲み込んだ。

クリティカルダメージを与えたようだ。


「分かりました。貴方達の能力は、私の想像をはるかに超えていたようです。20日の指定を4日でクリアしては、文句の言いようもありません。ティナは、約束通りに不問にします」

良し!ティナを助けられた。

「ケインさん!ありがとうございます!」

「元々が俺のミスだ。ティナ、礼を言うのは俺だ。ありがとうな」

「はい!」

「でもティナ、このようのような不正は、女神に有ってはならない事。今後は規則を守り、世界を守護するのですよ」

まぁその通りだ。女神が不正をやったらダメだよな。

「はい。今後はバレなように上手くやります。で、部長。せっかく、実家に戻ったので、このまま有給10日間申請します。いいでしょうか?」

良いはずがない。謹慎明けから有給なんか、認められるはずがない。

と、言うか、謹慎中の行動ですらない。

「・・・わかった。有給を楽しむといい。母君に宜しく伝えてくれ」

「女神の世界って緩々だぞ」

アリスの追い打ちが、更にリリスにダメージを与える。


「君たちも今後は、不正に頼ることなく、健全な闘いをするように」

言う事は言う。部長としての姿勢を崩さないあたりが、できる子ポイな。

「では部長!引き続きバカンスを楽しみます!ケインさん~帰ったら、お話ししましょう」

ティナは一方的に消えた。

引き続きか。謹慎の意味は成してなかったようだな。

リリスの、言葉にならない怒りが伝わってくるようだ。


「ケインさん、あんな子ですが、よろしくお願いします」

「あんたも大変だな」

「ティナに逆らえない訳でもあるかだぞ」

触れてあげるな!

「今回の件は、ティナの違法行為です。しかし、下界の方に、天界の違法行為の始末をさせたのも事実。私から、アイテムを進呈します。後で届けさせますので、受け取ってください」

意外といい奴だった。

「ケイン~私も~違法行為で~謹慎すると~バカンスに行けるかな~」

「ティナは特別なのさ。多分、親が権力者なんだ。リリスが『母君に』と、言っていたからな」

「なら、私もバカンスだぞ。親が権力者だぞ」

魔獣落ちしたいなら、違法行為もOKだ。

「魔獣落ちはしたくないぞ。違法行為は絶対にしないぞ」

ターナもマオも、ピーまでも笑っていた。

全て上手く行った。


「さぁ、戻ろう。アイリス達が待っている」

俺達は王都への帰路に就いた。



ーープライベートビーチを見下ろせる館の一室ーー

2人の美女が会話をしていた。

「順調です。中間イレギュラーで、2つイベントを飛ばしてしまいましたが、特に問題はありません」

「あの子たちの魂のキズナは、とても強いものです。イベントの2つなど、たいした変化は起きないでしょう」

「はい」

「ですが、ティナには、絶対に悟られないように」

「分かっています。妹に悲しい思いはさせたくはありません」

「そうですね。でも、未来に進むためには・・・」

「・・・・・」

「ねぇ、エクセレント?本当にあの子、ケインさんに、アイリスさんを殺せると思います?」

「・・・分かりません。今までの周回では、母のように敬い、姉の様に慕い、仲間としての信頼度も高い方です。ですが、未来に進むためには」

「そうですね。今回もまだ時間はあります。女神としてできる事をしましょう」

「はい」

女神同士は会話を続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ