表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/57

40:ショコラ1

 僕がこの世界に来たのは五歳のとき。

 この城に保護されたのは十歳のとき。


 元の世界の僕は、真冬のベランダに下着だけで放り出されて、寒くてお腹がすいて凍えていた。

 中に入れて欲しいけれど、声を掛けたりなんかしたらまた殴られてしまう。

 我慢して蹲っていたら、いつの間にか周囲が暖かくなっているのに気が付いた。



 僕はベランダではなくて薄暗い石畳の道にいた。

「ようボウズ、お前野良か? 発生したてか?」

 僕はこの世界に来てすぐに、とある獣人に拾われた。

 彼は「CUTEペットワールド」とかいう娯楽施設の獣人だった。

 その施設では、各種ペットを取り揃えていて、見学やふれ合いが出来るらしい。

 驚くべき事に、この世界では人間がペットになっていたのだ。


 拾われた僕に与えられたのは簡単な仕事だった。

 施設のガラス張りの部屋の中で普通に生活をし、時折獣人から与えられるオヤツを食べてみせる……それだけ。

 施設に人間は僕だけだったから、珍しがる獣人達がガラスの向こう側に群がっていた。

 僕の他には緑色の気持ち悪い皮膚のゴブリンとか、髭もじゃのオーガとか、ハイエナみたいな顔のグールなんかが種類別にガラスの部屋に入れられていた。

 人間なんかよりも、そっちのほうが余程珍しいのにな。


 五年程経ったある日、施設が潰れた。「CUTEペットワールド」の経営が苦しくなって、経営者が何やら犯罪に手を染めたらしい。

 難しいことは分からなかったが、自分にとって良くない状況なのは分かった。

 僕や他のペット達はガラスの檻の中に取り残されていたけれど、外からは鍵がかけられているために、逃げ出すことは出来ない。

 世話係も来ず、施設が潰れてからペット達は放置されている。

 だから、僕は檻の中に残されている水と食べ物を慎重に消費した。


 三日後くらいにはグール達が共食いを始めていた。

 一週間後には僕が大事に食べていた食料が尽きて、隣の檻のゴブリン達は全員動かなくなっていた。

 ……またお腹がすいて、死んじゃうのかな。

 過去に自宅のベランダで自分の身に起きた事を思い出して、僕は何とも言えない気分になった。


 更に三日が経った。

 水も殆ど無くなり、僕ももう動けない。

 朦朧とする意識の中、ガチャリと扉の空いた音が聞こえた。



「動いた……!」

「ホントだ!」

「アルトー! 動いたよー!」

 耳元で子供の大声が響いた。煩い。


「そうか」

 大人の男の声も聞こえた。

 目を開けた僕の側には、大きな虎の獣人と二人の人間の子供がいた。

 この世界で自分以外の人間を見るのは初めてだった。

 でも、目の前の人間二人は何だか年齢よりもだいぶ幼く見える。


 僕は体力が戻った後、この虎の獣人に飼われることになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ