踊り子 アナベル 4話
村は焼かれていた。焼かれてから、どのくらいの時間が経っていたのかはわからない。
だが、村の人たちが一生懸命に育てていた作物もみんなが暮らしていた家も、真っ黒ななにかへと変貌を遂げていた。
「うそ、うそだよね……?」
あの騎士は、確かに言っていた。アナベルの身と村が引き換えられることを。
……だが、アナベルがあの馬車に乗って、ジョエルのもとに向かっても村は焼かれた。
「……っ!」
アナベルは自宅へと駆け出す。――しかし、そこもすべて焼かれてなに一つ残ってはいなかった。立ち尽くした彼女は、そのままそこに座り込んで、大声で泣きじゃくる。
どうして、誰が、なんのためにこの村を襲ったのか。
――アナベルの心に、一つの火が灯る。
(――絶対に、許さない……!)
村を、村人たちを、家族を、こんなふうにした者を――……!
幼いアナベルにとって、こんなにどす黒い感情を抱くのは初めてのことだった。それでも、ぎゅっと胸元を掴んで、家族に誓う。
「――必ず、見つけるから――……」
こんなことになった理由を――……
彼女は立ち上がり、乱暴に腕で涙を拭い、歩き出す。
村がこんなことになった理由を見つけるために。
アナベルのアメシストの瞳には、復讐の炎が宿っていた。
しかし、村を出て歩き続けていたが、体力に限界がきたようだ。
それもそうだ。これまで飲まず食わずで走ったり、歩いたりしていたのだから。
くらりとめまいがして、その場に倒れ込んだアナベルはそのまま意識を失ってしまった。
どのくらい意識を失っていたのか、目が覚めると周りには見慣れない人たちが、彼女を囲んでいた。
「あ、目が覚めたみたい。座長! 女の子、目が覚めましたよ!」
もこもこの毛皮に包まれた女性が、ぱぁっと表情を明るくしてアナベルの顔を覗き込み、誰かを呼ぶ。
座長と呼ばれたのは中年くらいの男性で、その人はアナベルが目覚めたことの報告を受けると、歩くのを中断して彼女のもとへ足を運んだ。
「お嬢ちゃん、大丈夫かい? 森の中で倒れていたのを拾ったんだが……。もしかして、焼かれていたあの村の生き残り?」
座長の問いに、アナベルはどう答えれば良いのか迷った。カタカタと震えているのを見た女性が、自分の毛皮のコートを脱いで、アナベルを包み込む。
「あ、ありがとうございます……」
「ごめんねぇ、寒かったわよねぇ」
お礼を伝えてから、座長をじっと見る。彼もアナベルを見つめている。困り果てた彼女は眉を下げて、助けを求めるように毛皮のコートで包み込んでくれた女性を見上げた。
「ちょっと座長! こーんなに小さくてかわいい子に圧をかけないでくださいよ! 怖かったよねぇ? この人、クマみたいな見た目だけど、悪い人じゃないのよ。えーっと、とりあえず、お名前を教えてくれないかな? なんて呼べば良い?」
バシンっと勢いよく座長の背中を叩く女性に、「なにすんだよっ」と怒る彼。
女性はじろりと睨みつけてから、フォローを入れるようにアナベルに向けて笑顔を浮かべて、明るい口調で話しかけてきた。
「……アナベル、です」
「アナベルちゃんね。あ、ちょっと待って。誰かー、水っ! 常温の!」
「はいはい」
「はい、これどうぞ! 喉、乾いていたでしょ? ゆーっくり飲むのよ、ゆーっくり!」
コップに水を入れて渡されたアナベルは、チラチラと周りを見ながら、全員の視線がこちらに集中していることに気付いて、おそるおそるコップに口をつける。
こくり、と喉を鳴らして水を飲むと、乾いた喉や身体に浸透していくのがわかった。ゆっくり、と言われていたことを忘れて、ごくごくと飲み、水が気管に入ってせき込んだ。
「アナベルちゃん、大丈夫?」
慌てたように女性が声をかける。
そして、背中をさすってくれた。
「喉、カラカラだったんだねぇ。まだまだたくさんあるから、急がないでお飲み。ゆーっくり、ね?」
アナベルの顔を覗き込んで、女性が微笑む。
その姿が母に重なって、アナベルの目から大粒の涙が溢れてきた。
「あーあ、ミシェルがかわいい子を泣かせた」
「ちょっと! クレマン! 変なことを言わないでよ。もう、ほんっとうにこの人ったら!」
眉を吊り上げて唇を尖らせる女性に、アナベルはぽかんと口を開けた。
この女性の名がミシェルで、座長と呼ばれた男性の名がクレマンだということは理解できたが、彼らがどうして、こんなにも自分を気にかけてくれているのかがわからない。
「――あの、助けてくれてありがとう、ございます」
「行き倒れになっている小さな女の子を、見捨てるわけにもいかないだろう?」
「うん。びっくりしちゃった。森の中で倒れていたのよ。ねぇ、話せる範囲でなにがあったのか、教えてくれないかしら?」
「……」
アナベルは目を伏せて、それからミシェルとクレマンを見る。そして、口を開いた。
「……実は、自分の名前以外覚えていないんです。崖から落ちたような気はするんだけど……」
アナベルは嘘をついた。初対面の人たちに、本当のことを伝えるのが怖かったからだ。
「崖から!? だからそんなにボロボロだったのね……。可哀想に、こんなに小さい子が……」
うるうると瞳を潤ませて、ミシェルがアナベルを抱きしめる。
胸の谷間を押し付けるように抱きしめられて、アナベルは「ひゃぁ」と小さな悲鳴を上げる。母以外の村の感触に驚いたのだ。
「あ、ごめーん! 苦しかった?」
ミシェルは眉を下げて、もう一度「ごめんねぇ」と謝る。
アナベルはふるふると首を横に振った。
それが、アナベルと旅芸人たちの出会いだった。
ここまで読んでくださってありがとうございます!
少しでも楽しんでいただけたら幸いです♪