表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

久しぶりの夜会で

黒い絵具でベタ塗りしたかのような深夜、新月の晩。その日は星が空の主役だった。招待状持参で夜会に出るのはアスタティーク=ロゼ=グリシュエートにとって久方ぶりの出来事だった。

弾む気持ちを抑えつつ、口元に僅かな微笑を称えアスタティークは夜会の場に入場する。

夜会会場に入って先ずアスタティークの目を惹いたのはシャンデリア。美しい装飾、華美ではあるが決して下品ではない。硝子細工の中にはくどくなりすぎないよう配慮しつつダイヤモンドも混じっているようだ。

美しい、アスタティークはそう思わずにはいられなかった。

「アスタ、私は主宰に挨拶をして来る」

アスタティークの腰を抱いてエスコートしていた男、つまりグリシュエート侯爵は、そう言うと丁度トレーに載せたシャンパンを配っていたボーイを呼びつけ、受け取りアスタティークに渡した。

「直ぐに終わらせてこよう、待っていてくれるかい?」

「ええ、いってらっしゃいませお父様」

父、オズワルドを見送るとアスタティークはテラスに出た。

月明かりさえない新月の暗闇と夜会の人々の喧騒は寧ろアスタティークを落ち着かせた。

つい一週間前まで、アスタティークは隣国、ナイメル帝国との戦争の最前線にいた。絶え間ない仲間の死、人を切り殺す感触、鼻腔にこびりついた血と硝煙のにおいは未だアスタティークの中から消えはしない。

しかし何故侯爵令嬢であるアスタティークが戦争に出ているかは割愛することにする。

グラスを一人傾けていると、声がかかった。振り替えると、アスタティークと同年代の男が立っていた。髪の色は薄い灰色で瞳は金色の青年にアスタティークはよく見覚えがあった。

「戦場を駆ける戦乙女、片時私と踊って戴けませんか?」

恭しく頭を垂れ、男は膝をついてアスタティークに手を取れと言うように右手を差し出した。

「寝言は寝てえ、色情魔。生憎私は誰とも踊ろうとは思っていない…が、」

顔を挙げた男としっかり目を合わせて、アスタティークは言った。

「酒になら付き合ってやる」

そうアスタティークは男の手に自身の手を重ねた。

「変わってなねぇなアスタ」

「お前も似たようなものだろうディー」

男、ディートルゲン=エル=ライヘンバッハは立ち上がると自身のグラスをアスタティークのグラスを重ねた。

「でも、まぁお帰り、アスタティーク」

「…ああ、ただいまディートルゲン」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ