表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/110

カクヨム、リワード基準変更とか、みたいな

 2022年8月9日から、「カクヨム」のインセンティブプログラム「カクヨムロイヤルティプログラム」の規約が変更になり、500リワードからの交換が可能になりました! パチパチ、これで無駄に消えていったリワードたちも草葉の陰で喜んでいるでしょう……と思ったら。

 500リワード以上で交換できるのは、「Amazonギフト券」なんですね。銀行振込が可能なのは、依然として3000リワードから。ちょっと喜んだ自分がバカみたいじゃないですか。

 カクヨム運営としては、手続きが面倒だから3000リワードからなんでしょうが、リワードの中から手数料も引かれてしまうのだから、noteと比較しちゃうとどうなのよ、と考えてしまいます。


 とはいえ、Amazonギフト券に手数料なしで交換できるのですから、私のようなPVの少ない作者にとってもありがたい施策ではあります。12ヵ月あれば、500リワード貯まるかな……微妙なところですが。


 交換方法は、ログインして作者のダッシュボードから「カクヨムリワード」画面を開き、右上にある[交換]をクリック。交換方法として、銀行振込かAmazonギフト券のどちらかを選び、それぞれの右にある[>]をクリックします。あとは、交換したいリワード分を指定して[申請する]ボタンをクリックするだけです。


 そして、8月17日には「カクヨムからの重要なお知らせ」が、通知(画面上のベル)されるようになりました。私はこまめにお知らせチェックする方だと思うのですが、お知らせが通知されるのはありがたいですね。お知らせ欄って、下にスクロールしないと見えないので。

 その点、「なろう」だとお知らせは上の方にあるので、見落とす可能性は少ないです。逆に、お知らせチェックが面倒なのが「ノベルアップ」で、トップページの下方にスクロールするか、メニューから[その他>お知らせ一覧]を選択しなければなりません。せめてユーザーページでチェックできるようになるといいのですが。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ