表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

第三話  預言者

~ゼノーシス国 宰相side~



「手筈は整っておるな?」



「仰せの通りに」



くくく、と含み笑いをする宰相、モゼール。



「ロセスを手にしたのは大きかったな」



「ええ、やっと王の権威を失墜させられますね」



「おい、あまり迂闊なことをしゃべるな。……どこに目が付いているかわからないからな」



「これは失礼を」



不機嫌な声をだしてはいるが、目は歓喜に満ちている。

その目が、部屋の入口にたたずむ長身の男に向いた。



「預言者ロセス様、くれぐれも今日は頼みましたよ?」



「……この下種がっ!」



「おやおや、言葉はお選びください。まぁ、あなたがそれでいいというのなら構いませんが。ところで、奥様はお元気ですか?」



ロセスの肩がびくっと震えた。

憤怒の顔で睨みつけるロセスだが、モゼールは頬笑みでそれに答える。



「くそっ!」

ロセスと呼ばれた男は、壁を殴りつけて出て行った。

それを冷笑して見送ったモゼールは、側近を呼ぶ。



「ロセスの監視とあやつの妻の牢の番を増やせ。決して目を離すな」



「かしこまりました」









「今日で変わる。今日から変わる。私が、この国の王となるのだ……!」





~ソフィアside~


今日は俺の13歳の誕生日だ。

精神年齢30歳。でも17歳から止まったままだぜ!

……だって年齢相応に扱われるんだ、成長するわけないだろーが。



そういや、前の世界で精神は体に引っ張られる、ということを聞いたことがある。

……一向にその気配がないんだが。女の子にならないんだが。



でもまぁいっか。生きてるぶんには支障ないしね。

俺は今に最高を求めたいんだ。

……体は女の子だけどね。





「ソフィア様、なにをしておられるのです!」



「なにっておまえ、見りゃ分かんだろ、昼寝だよ昼寝」



庭にある木の枝で寝ていた俺のところに、アイメンが血相を変えて走ってきた。くそ、もうばれたか。



「そうではありません、もう来賓の方々がお集まりになっているのですぞ!」



「えーめんどくさいー」



「ソフィア様!」



さっきも言ったが今日は俺の誕生日だ。13回目の。

それだけだったらなにも問題はない。むしろ誕生日はうれしい。普段食べない豪華なものとか食べることができるしな。


だだ、異常にめんどくさい。友好国の人とか、色目使ってくる貴族のばか息子とかばか息子とか。俺は男だと叫びたい。


それに言葉づかいを直さないといけない。

それがすっっっっごいつらい。なんか変態になった気分になるんだ。



「さ、皆様をあまりお待たせにするわけにはまいりません。今日はあの高名なロセス様もいらっしゃいますからな、しっかりとみだしなみを整えませんとな」




……あぁ、逃げたい。










ところかわって大広間の前。



「おそかったじゃないか、ソフィア」



しゃなりしゃなりと歩き、大広間についたらリゼル兄が扉の前で立っていた。



「わかっているとは思うが、今日は言葉使い「わかっていますわ、リゼルお兄様」……そ、そうか」



にっこりとほほ笑む俺。この時から、すべてをふっきるために。

そしてリゼル兄、そこで顔を赤くするな。



「あぁ、日ごろとのギャップがすばらしい!」



「うふふ、なにをおっしゃるのかしらロクフェルお兄様は?(その口閉じねーと殺すよ?)」



「目が笑ってませんよソフィア……」



どうやら変態とフレン兄もいたようだ。



「アリシアもいるよー!」



とてとてとて、ぱふ。





もはや麻薬ですね、はい。





みんな俺のことを入口で待っていてくれたらしい。入っててもよかったのに。



「すいません、おまたせしたようですわね。ではまいりましょうか」



そうして俺は、これからはじまる自己嫌悪との戦いに身を投じていった。










大広間に入ると、真っ先にミレディが駆け寄ってきた。



「ソフィア様!」



「今日はお越しいたたきありがとうございます、ミレディさん」



「そんな、当たり前のことでございます」



きれいなドレスに身を包んだミレディは、まるで天使のようだった。俺主観で。

ちなみにミレディのドレスを選んだのは俺だ。胸が強調されるやつ。



へへ、福眼福眼。






考えがおやじになってきたな……






それから少し他愛のない話をしていると、貴族の息子たちがやってきた。

こらミレディ、逃げるなっ!



「ソフィア様、お誕生日おめでとうございます! これをお受け取りください!」



「いいえソフィア様、わたしのをお受け取りください!」



「いやわたしのを!」



「おまえら、ソフィア様が困っていらっしゃるだろう! さ、ソフィア様、どうぞこちらへ」



「「「おまえこそ自重しろ!」」」



……なんだこれは。頭の悪さ全開じゃないか。

でも俺は微笑む。だって王女だから。泣かないんだからっ!



貴族たちのこの会話にそろそろ本気でキレそうになってたとき、大広間の入口のほうが急に騒がしくなった。


20代後半と思われる長身の若い男が立っていた。



「ロセス様がいらっしゃいましたぞ!」



あぁ、そういやそんなのが来るっていってたな。預言者、だっけか。


そもそも預言者ってなんだよ。前の世界と同じ意味でいいのか?でも宗教関係ないみたいだからちがうのか?

よくわからん。



「ようこそお越しくださいましたロセス様! ささ、こちらでございます」



ロセスと言われた男を大げさな態度で歓迎しているのは、宰相のモゼール。なに考えてるかわからない、俺の苦手なおっさんだ。


モゼールのにやけ顔が不快なのか、ロセスは顔をしかめている。気持ちわかるよ、うんうん。


モゼールとロセスが俺のところへやってきた。途中淑女たちにきゃいきゃい言われながら。



「ソフィア様、こちらは預言者ロセスと言いまして、的中率の非常に高い占いをなさります。ぜひとも、ソフィア様の華々しい未来を占ってもらいましょう!」



なるほど、占いの的中率が高すぎるから預言者なんて言われてるのか。


占いとかあんまり信じないんだけどな。



「はじめましてロセス様、どうかよろしくお願いしますわ」



どんなこと占ってくれんのかなー、ちょっとどきどき。



「はじめましてソフィア王女。これからあなた様の未来を見させていただきます」

ロセスはポケットの中から水晶玉を取り出し、テーブルの上に置いた。



「みなさま、これからソフィア様の未来を占わせていただきます! どうかご静粛に!」


おお、見事にみんな黙ったよ。この人ほんとにすごい人なんだな。


ロセスは水晶玉の上に両手をかざし、静かに目を閉じた。



待つこと5分。ものすごく緊張した空気が張り詰めるなか、ロセスは目を開けた。



「出ました」



ざわっと一気にしゃべりだす外野。俺のほうが緊張したっつうの。



「おお、分かりましたか! さっそくお教えください!」



モーゼスが騒ぐ。お前少し自重しろよ。


俺を見るロセス目は、悲しみに満ちていた。


……なぜそんな目で俺を見る。死亡フラグ立てんじゃねーよ!



「皆様、落ち着いて聞いてください。この未来は確実に訪れるものではありません」



「なにをおっしゃるロセス様。あなたの占いは的確ではありませんか。さぁ、お教えください!」



だから自重しろよこのハゲ! フラグ立ってんのに気付けよ!


モゼールにせかされたロセスは、重い口を開けた。



「ソフィア王女は、近い未来に国王を殺害します。そしてそのままこのゼノーシス国は崩壊するでしょう」









………………え?









場の空気が、氷ついた。



真っ白になった頭の片隅に、ロセスの「……すまない」という呟きがこびりついた。


プロットとか必要ないんじゃね?とか思ってたわけです。



はい、見事に積みました。この時点で。




そして魔物も説明もしていない。


すいませんでしたー!!


やっぱりプロットを書こう……



あ、あとアドバイスをもらって、ソフィア兄弟の名前をすこし変えました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ